口コミ: 全国のインコ/オウム 769件(18ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のインコ/オウム 769件(18ページ目)

全国のインコ/オウムを診察する動物病院口コミ 769件の一覧です。

[ 病院検索 (2603件) | 口コミ検索 ]
22人中 18人が、 この口コミが参考になったと投票しています
さっぽろ小鳥のクリニック (北海道札幌市豊平区)
セキセイインコの健診にいきました インコ/オウム 投稿者: kiyomin さん
5.0
来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2020年05月
悪い口コミが気になりましたが、予約してから行きました。予約のときの対応や説明もとても親切丁寧でした。診察も女性の先生で、丁寧に説明診察してもらえました。検査も目の前でしてもらえて安心でした。待合室や駐車場は狭いので運転に慣れないかたは注意が必要と感じました。とても人気があるようで混んでいました。

今回そのう検査で細菌が見つかりました。そのう検査をしないとわからない病気なので本当に良かったです。予約しても待つと思いますがこれからも通いたいと思います。
動物の種類 インコ/オウム (セキセイインコ) 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
料金 6000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あだち動物病院 (東京都昭島市)
不安が直ぐ消えました。 インコ/オウム 投稿者: Na さん
5.0
来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2020年05月
はじめてお世話になる動物病院でしたので
ドキドキしていましたが
先生も看護婦さんもとても良い方で
病院へ入って直ぐ安心できました。
診察もとても優しく接してくださり
怖がりのオモチ(セキセイインコ)でも
スムーズに進みました。
それに保護ネコを検討中だったので
少し相談したら
アドバイスもいただきました。
院内も綺麗でとても良い動物病院です。
素晴らしい動物病院です。
最高の動物病院です。
安心できる動物病院です。
先生、看護婦さんが優しい動物病院です。
動物の種類 インコ/オウム (セキセイインコ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 寄生虫 症状 くちばしがおかしい
病名 疥癬症 ペット保険
料金 8030円 (備考: 2羽) 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
  • 駆虫処理
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
リーベ動物病院 (神奈川県横浜市戸塚区)
優しい女医さんでした インコ/オウム 投稿者: なーさん さん
5.0
来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
セキセイインコの爪切りをしたら、出血してしまい初めて電話しました。

午後の診察の前に診てくれると言われ急いで連れて行ったら、丁寧に治療をしてくれ爪切りもしてくれて、とても助かりました。休み時間にもかかわらず親切に対応していただき感謝しかないです。 
次回は、健康診断をお願いしようと思います。初めてセキセイインコを飼って色々と不安でしたが、先生とお話しして安心しました。
また何かあったら、相談しようと思います。
動物の種類 インコ/オウム (セキセイインコ) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状 爪がおかしい
料金 2750円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
36人中 18人が、 この口コミが参考になったと投票しています
宇治中央どうぶつクリニック (京都府宇治市)
とても良い病院 インコ/オウム 投稿者: 紅梅932 さん
5.0
来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
小さな動物なので、どこの病院へ行けば良いのか、かなり悩みましたが口コミでこちらの病院の診察を受けました。とても親切で一生懸命に対応していただき、先生も看護師さんも飼い主の気持ちに寄り添って頂き本当に感謝しかありません。
小さな動物さんでも、本当に丁寧な説明と診察をして下さいました。
待ち時間も苦痛ではない時間なので、負担にならず安心して待っていられる環境もありました。
こちらの病院に連れて行ってよかったです(^^)
ありがとうございました。
動物の種類 インコ/オウム (セキセイインコ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 吐く
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
26人中 24人が、 この口コミが参考になったと投票しています
small animal clinic (千葉県千葉市中央区)
お勧めできる、小動物専門の病院です インコ/オウム 投稿者: ピーコ2020 さん
5.0
来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年03月
生後半年のオスのハルクイン(セキセイインコ)が突然体調を崩しました。
普段はヒトの言葉をよくしゃべり、食欲旺盛です。とある祝日の昼頃から、羽毛を膨らませて、目はショボショボ、あまり動かず、鳴かず、機嫌が悪いのです。お尻は汚れていませんが、下痢をすることがありました。

夜になっても状態は変わらず、そこで初めて、具合が悪いことに気づきました。翌朝、何事もなかったように元気でしたが、エサをあまり食べていません。鳥の専門病院に電話すると、そこは予約が一杯で、その病院の紹介で、こちらのクリニックに診察を受けることになりました。

人間で例えるならば、診療所というより病院に相当すると思います。
問診、ペットの生育環境の確認を丁寧に行い、診察開始。
保定、視診、触診・・・、小動物を扱い慣れている印象を受けました。
体重測定。その後、以下の検査。

糞便、そのうに管を入れて内容物を採取、これをその場で顕微鏡で確認。
顕微鏡の所見を飼い主が一緒に見ることができます。
そのうからはトリコモナス(寄生虫)、便からはメガバクテリア(カビ、真菌)が見つかり、これが原因だろうと。

レントゲンでは明らかな異常はなく、やや太り気味であること、精巣が大きく発情期のオスであることが判明。

寄生虫は薬の内服で確実に治癒する。
メガバクテリアは1ヶ月間の薬内服と3回の注射を行うのがプロトコール(治療指針)。
どこまでやってほしいかは、飼い主の判断次第と。

迷わず、できること全てをやってほしいと伝えました。
保険診療ではなく、結構なお金はかかると想定していました。

具合が悪かった日の夜、もしかして翌朝、死んでいるのではないか?
この半年間、私は、この子から、どれだけ心の安らぎをもらったか。
自他共に認める溺愛ぶり。
ペットのいない方が聞けば、信じられない馬鹿者にしかみえないでしょう。
私にとっては、お金にはかえられませんでした。

数日間は食欲がなくても、あまり心配しなくて良いとのこと。
1週間後に2回目の注射と、そのう検査をする方針と。

大したことない軽症なのかもしれませんが、突然死もあり得たのですから、診療を受けて、心底安心できました。

ちなみに、今回の診療費は薬の代金も含めて16280円。
人間だったら、保険適応で5000円程度。妥当な金額だと思います。
保険外診療なので、いたしかたない。

やるべきことを丁寧に実施してくれる獣医師です。
金額的な心配があるならば、どこまで望んでいるのか、きちんと伝えれば良いと思います。

同じ小動物(家族の一員)を飼っている方にとって、ご参考になれば幸いです。




動物の種類 インコ/オウム (セキセイインコ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 メガバクテリア、トリコモナス感染症 ペット保険
料金 16280円 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ