口コミ: 東京都の動物の消化器系疾患 572件(54ページ目)【Calooペット】

口コミ: 東京都の動物の消化器系疾患 572件(54ページ目)

東京都の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 572件の一覧です。

[ 病院検索 (334件) | 口コミ検索 ]
14人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
みわエキゾチック動物病院 (東京都豊島区)
セキセイインコがお世話になりました。 インコ/オウム 投稿者: Caloouser68921 さん
5.0
来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2015年06月
可愛がっているセキセイインコが突然嘔吐しました。家の近所の動物病院に片っ端から電話するも、小鳥はみていないというお返事ばかり。
藁をも掴む気持ちでインターネットでたどり着いたのがこちらでした。
先生方は若い方ばかりですが、とても信頼できる先生ばかりです。嘔吐の原因を何種類か疑い、糞や胃の内容物の検査、レントゲン検査を行いました。これらは強制ではなく、飼い主に選ばせてくれます。病名は、メガバクテリアというものでした。30年以上セキセイインコと暮らしてきたけれど、はじめて耳にする病名でした。
入院するか通院か、先生が提案し最終的には飼い主が選ぶことができて、その上でベストを尽くしてくださいます。家が遠いのでペットの体を考えると入院が安心できるのですが、その子は緊張してしまったのか入院中は食べなくなりました。
先生の提案で一度帰宅。そうしたら、見違えるように良くなりました。
お薬は、掴める子にはくちばしから直接飲ませる薬。
人間の手を怖がる子には水に混ぜて飲ませる薬、と選ばせてくれました。
素晴らしい病院です。
動物の種類 インコ/オウム (セキセイインコ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 メガバクテリア ペット保険
料金 18000程度円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
35人中 33人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ドラセナ動物病院 (東京都足立区)
信頼出来る先生です。 ネコ 投稿者: みゅー さん
5.0
来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年05月
保護した子猫を2匹育てることになり、最初の健康チェックからずっとお世話になっています。
朝は9時~昼休みを挟んで夕方6時までやっています。
駐車場もあるので遠くから来られる方もいるのでしょう。
予約ができないので、混雑時は1時間くらい待つこともあります。
でも、先生はベテランの男の先生で、的確な治療・指導をしてくださいますし、料金も治療費が診察代がワンコインだったり、薬やレントゲン取っても他の病院より2~3割安いのでこちらに通っています。(クレジットカードは使えませんが。。)

第一印象は厳しそうな面立ちの先生ですが、実はとっても優しいので、猫もリラックスして診察をうけています。
出して頂く薬もよく効きます。
スタッフの女性達も動物にとても優しいです。

ちなみに病院に受付専門のスタッフはおりませんので、患者診察中は受付に誰もいなくなるので初診の時は面食らうかもしれません。
ただ、1患者診察が終わる度に受付に出て来て会計をするので、カウンターで少し待てばよいです。

治療費安めというのもあって、少しでも体調崩すと気軽に見てもらいに行けるのが一番の魅力ですし、先生も信頼できる良い病院だと思っています。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 便秘をしている
病名 低血糖 ペット保険
料金 560円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
こくぶんじ動物病院 (東京都国分寺市)
説明があり、わかりやすい対応でした インコ/オウム 投稿者: Caloouser61391 さん
5.0
来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2015年05月
こちらは1年前にオカメインコの診察で伺いました。
オカメインコの糞が水っぽく、くしゃみをしていたので
お問い合わせをしてから行きました。

お問い合わせの際の電話応対は感じがよく、こちらの病院にきめました。
診察では、インコの治療はショック死する可能性が高いため、
水薬などで対処することなどの説明を受けました。
犬猫メインのようで、あまりインコの診察はしていないのかな?と思いました。

実際の診察では、オカメインコのそのうを触診する、持参した糞をみるなどでした。
そのう炎ではないかということで水薬をいただきました。
インコにはやさしく接してくださり、わかりやすい説明で安心しました。
ただ、改善がない場合はどのようにしたらよいかなどのアドバイスはなく、
とりあえず薬を処方するというスタンスのようにも思えました。

ほか対応面は悪くなかったため、一部☆4です。
待ち時間も長くはありませんでした。
料金も良心的です。
動物の種類 インコ/オウム (オカメインコ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 3分〜5分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
病名 そのう炎 ペット保険
料金 1560円 (備考: 初心料金・水薬代金含む) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
18人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
おおにし動物病院 (東京都立川市)
我が家の猫の危機を救って頂いた病院 ネコ 投稿者: Caloouser61352 さん
5.0
来院時期: 2013年 投稿時期: 2015年05月
 飼い猫の様子がおかしく、帰宅するとうなり声を上げてぱたっと倒れました。数日前から尿の量が少ないことは気になっておりましたが以前に膀胱炎になったことがありましたので気に留めていませんでした。緊急性を感じましたが近くの動物病院はどこもしまっている時間。インターネットでたどり着いたのがこちらのおおにし動物病院さんでした。時刻は19:50。閉院ぎりぎりの時間です。電話すると感じの良いスタッフさんが出て下さり、事情を説明すると診てもらえるとのこと。至急車で向いました。おそらく20:00を過ぎていましたが、スタッフみなさん待ってくださっていて懸命に対応してくださいました。病名は尿路結石。あと数時間遅れていたら遅かったところでした。
 院長先生は頭脳明晰ですがゆっくり喋ってくださいます。ただ頭が良い方なのか、説明が飛ぶときがあります。色んな可能性がありますので限定することが難しい場合等、誠実に全て教えてくださるので素人には頭に入ってきませんでした。しかし説明してくださるのは有難いことです。
 診察時間はお昼時間が長いですが夜は20時まで開院しています。仕事帰りでも行くことができます。
 我が家の猫は先生のおかげて今日も元気です^^
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 尿路結石 ペット保険
料金 20000円 (備考: 総額) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アーバン動物病院 (東京都新宿区)
ウサギも診て頂けます。 ウサギ 投稿者: Caloouser60469 さん
5.0
来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2015年04月
10歳になるウサギが急に食欲がなくなり、フンの大きさも小さくなり異常を感じ受診しました。ネットでウサギを診れる病院を検索し、そのままネットで初診予約をして伺いました。そのおかげで、待ち時間は5分程度ですみました。
医師1人アシスタント1~2人の体制ですが、医師が的確に指示を出すので、診察の流れはスムーズでした。とても動物を丁寧に扱ってくれるので、動物も怖がらず診察を受ける事が出来ました。
先ず、私の話をよく聞いてくれて、どのような病状かを把握してくれます。それから診察台が体重計搭載されているので、測り、体中を万遍なく診てくれました。結果、内臓等には異常はなかったのですが、体重が少なくなっていたので点滴をしてくれました。家で与える粉薬を処方されましたが、投薬の仕方も丁寧に教えていただけたので、問題なく出来ました。
原因はエサとして与えていたチモシー(草)の量がペットフードの量に対して割合が少なくなっていたことを指摘され、そのことを改善するようにアドバイスを頂けました。また、胃の毛玉除去の薬も処方して頂けました。
その後、数回点滴を受ける為受診し、元気になりました。とても安心して受診できる病院です。
動物の種類 ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 やせた
病名 食欲不振・体重減少 ペット保険
料金 7000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ