口コミ: 東京都の動物の消化器系疾患 572件(53ページ目)【Calooペット】

口コミ: 東京都の動物の消化器系疾患 572件(53ページ目)

東京都の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 572件の一覧です。

[ 病院検索 (334件) | 口コミ検索 ]
11人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
西馬込動物病院 (東京都大田区)
5.0
来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年08月
とっても優しく温厚な先生は、飼い主の愛犬への思いを解ってくれ、愛犬の性格や病歴に合わせて最適な治療をしていただけます。

我が家の数頭の愛犬は様々な病気するたびに、納得のいく獣医師に出会えませんでした。
何人かの愛犬家友人に相談すると、皆さんがこちらの先生をお勧めするのでお伺いしたら、現在も大学病院での診察をしているだけあり、他院のような不必要な検査や知識のないのを隠すためのお試し投薬をせず、愛犬の負担の掛からない最新の治療方法を飼い主が納得するまで説明していただき、それ以降は安心して愛犬をお任せしてます。

予防接種をした時に、接種直前まで注射器を愛犬から見えないように隠して、ゆっくりと接種して、すぐに注射器を背中に隠した先生の医療方法に、先生の動物への愛情を強く感じました。

愛犬の急病時には24時間休日関係なく救急で診察してもらえ、何度も命を助けていただきました。
今では「我が家の大切なかかりつけ医」です。


動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 消化器系疾患 症状 発熱がある
料金 5000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
大崎動物病院 (東京都品川区)
とても質の良い診療です ネコ 投稿者: オリエンタルブルー825 さん
5.0
来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年08月
生後半年のネコが嘔吐2回と血便が続いたので受診しました。
待合室は広くはないですが、清潔感があり、ペットシーツや飲水などの提供もあり、親切な印象でした。
また、先生をはじめ、看護師さんなどスタッフの方々全員がとても優しくて丁寧な対応です。
待ち時間が多少長く感じましたが、先生が丁寧な説明を飼い主さんひとりひとりにしているのがわかったので、それなら仕方ないと思いますし、予約無しでも気軽に来れるのは、本当に来やすくて私はいいと思っています。
診察内容や検査、治療、薬についての説明もわかりやすかったし、治療費についてもきちんと説明もありましたので、安心して治療をおまかせできました。
先生の適切な診断と検査、投薬のおかげで、今は嘔吐や血便もなく落ち着いて過ごせています。
うちは多頭飼いなのですが、それに伴うストレス緩和を含めた家での生活の指導もしていただいたり、本当に頼りになる病院だと思いますので、この先も、うちの大切なネコ達は、みんなこちらでお世話になります。
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
料金 3700円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
久米川みどり動物病院 (東京都東村山市)
ハムスターの診察 ハムスター 投稿者: サンマルク さん
5.0
来院時期: 2015年 投稿時期: 2015年08月
ハムスターを初めて飼いました。体調が悪そうだったので、夜、受付時間外でしたが救急で診てもらいました。
ゲージの中に嘔吐らしきものがあったので心配していたのですが、先生に見せたら、尿であることが判明して勘違いをしてしまいました。ハムスターは元気だから問題ないですよ。と言われました。次の日ハムスターの飼育方法の本を購入し勉強しました。
とても綺麗な病院で受付の先生も感じがよく、その時は男性の先生でした。普段は女性、男性の先生どちらもいるそうです。夜間にも関わらず、こちらが理解してくれるまだきちんと説明してくださる方でした。また、先生がいる時間でしたら、診てくれる体制は本当に助かります。専門医の先生もいるので、大きな病気をしたときは安心だと思いました。



動物の種類 ハムスター 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状
料金 9000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
みんなの木動物病院 (東京都調布市)
アットホームで先生もやさしい イヌ 投稿者: 蓮093 さん
5.0
来院時期: 2013年 投稿時期: 2015年08月
自宅から近く、わんちゃんが急に体調を崩した時などよく利用させていただいております。病院の雰囲気も静かできれいで、落ち着ける場所です。ご家族で経営なさっているということもあるからか、先生がたも非常に親しみやすくてお話もしやすいです。ちょっとした世間話も話が弾みますし、わんちゃんの状態などもとてもわかりやすく説明してくれます。
私がまだ高校生だったとき、わんちゃんが突然容体を崩してしまったときがあり、両親とも共働きでお金の準備ができなかったこともありましたが、わんちゃんを入院させて預かっていただき、診察料などはまた次の日とかでも大丈夫ですよと言っていただけたときは本当に助かった思い出があります。
あれからわんちゃんはすっかり元気で特に病気もせず暮らしていますが、万一の時はとても心強い病院だなあと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 (プードル) 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
18人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
大田中央動物病院 (東京都大田区)
私のお勧めの病院 ネコ 投稿者: 猫大好き さん
5.0
来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年07月
10年以上、まだ病院が小規模な頃からのお付き合いです、50年以上猫を飼っております。

ここの病院の素晴らしさは、外科が専門だと言う院長の人柄と技術の高さと、外科病院に必要な優れた 設備が整っている事です。

初診の際、猫の尿閉で緊急性が有るからと、院長自ら深夜1時に出勤して診て頂きました、
その子が亡くなった時は、深夜まで寝ないで診ていて、連絡して頂き、死に目に会えました。
大変感激すると共に、感謝しております。
熱心で優しい、院長のそんな人柄の為か、病院は流行り、4倍の広さに拡張、更に設備を充実出来たとの事です。
又、難しい手術には、その手術の第一人者を、各大学から招き、手術をなさるのだそうです。
検査のレベルも高く、MRIも次の日に紹介して頂たり、エコーや内視鏡、血液検査等はその場で行い、緊急性が有る場合に対応して頂けます。
他にも、アレルゲン、菌の培養など、病気の原因を丁寧に調べ説明し、食事の指導までして頂けます。
お陰で、内の子は、慢性の腎結石が治り、更に別の病気も見付けて頂き、天寿を全う出来ました。

最近は先生も増え、家賃や冷暖房、設備投資や人件費等、大変なはずなのに、検査料金は周りと比べて安め、ペットドックはどう考えても破格値です。
院長先生に経営の事を聞くと、赤字じゃ無きゃ良いそうで、
利益は設備投資に回してしまうので、結局、手もとにはあまり残らないのだそうです。
ペットドッグに関しては、早期発見だけで無く
その子の弱い部分を飼い主が理解し、気を付けて貰えば、後で重篤な事態にならなくて済み、ペットの命を守るだけでは無く、
飼い主を精神的にも、経済的にも助ける事に成る、だから、人件費と検査薬代、実費だけでやってるのだそうです。
院長の熱い気持ちのこもった、事の葉に、私は感動しました。
世間同様、新人の指導には苦労が有る御様子ですが、設備と技術を充実させて、良い治療が出来ると
とても、嬉しいのだそうです。
都内でも最高レベルの、設備と技術と熱心さ、そして優しさ、そんな院長と病院に、愛猫共々、一生付いて行きたいと思って居ます。

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
料金 7000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ