口コミ: 東京都の動物の消化器系疾患 572件(51ページ目)
東京都の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 572件の一覧です。
[
病院検索 (334件)
| 口コミ検索 ]
12人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
クラーク動物病院 八王子医院
(東京都八王子市)
5.0
来院時期: 2015年08月
投稿時期: 2015年11月
うさぎを助けて頂きました。
うさぎが飲まず食わずでトイレも行かず、じっと座り続けて一晩を過ごし、翌朝には耳がひんやりしてきていたので命の危険を感じて連れて行きました。
実はうさぎを飼うことになった際、近所の動物病院はどこが良いかリサーチして一度この病院の様子を見に行ったことがあるのですが、その時は入った瞬間に犬臭く、受付スタッフの態度も不親切で、とてもじゃないけど行く気になれず、こちらの病院はかかりつけ候補から外していました。
しかし今回、うさぎの体調がかなり悪いため移動ストレスが少ない方が良いと思い、渋々近所のこの病院に行きましたが、結果ここにして正解でした。
まず不安だった犬臭さはありませんでした。前回は待合室に病気でにおいが出てしまうワンちゃんがいたのかもしれません。清潔感のある待合室で良かったです。予約制ではないので混雑時にはそれなりに待つ時もあると思います。
診察台が体重計になっており、ぐったりしたうさぎをあれこれ移動させることなく検診と点滴治療を進めて頂けたのも安心しました。
治療も的確で、翌日には無事復活してチモシーをバリバリ食べるうさぎに戻ることができたので、本当に感謝しています。
先生は複数人いらっしゃいますが、うさぎを診られる先生は2人だけです。毎日いる訳ではないので、うさぎを連れて行く場合は事前に確認することをオススメします。
うさぎが飲まず食わずでトイレも行かず、じっと座り続けて一晩を過ごし、翌朝には耳がひんやりしてきていたので命の危険を感じて連れて行きました。
実はうさぎを飼うことになった際、近所の動物病院はどこが良いかリサーチして一度この病院の様子を見に行ったことがあるのですが、その時は入った瞬間に犬臭く、受付スタッフの態度も不親切で、とてもじゃないけど行く気になれず、こちらの病院はかかりつけ候補から外していました。
しかし今回、うさぎの体調がかなり悪いため移動ストレスが少ない方が良いと思い、渋々近所のこの病院に行きましたが、結果ここにして正解でした。
まず不安だった犬臭さはありませんでした。前回は待合室に病気でにおいが出てしまうワンちゃんがいたのかもしれません。清潔感のある待合室で良かったです。予約制ではないので混雑時にはそれなりに待つ時もあると思います。
診察台が体重計になっており、ぐったりしたうさぎをあれこれ移動させることなく検診と点滴治療を進めて頂けたのも安心しました。
治療も的確で、翌日には無事復活してチモシーをバリバリ食べるうさぎに戻ることができたので、本当に感謝しています。
先生は複数人いらっしゃいますが、うさぎを診られる先生は2人だけです。毎日いる訳ではないので、うさぎを連れて行く場合は事前に確認することをオススメします。
動物の種類 | ウサギ《純血》 (ホーランドロップ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
料金 | 7560円 (備考: 内:500円は爪切り) | 来院理由 | 近所にあった |
825人中
806人が、
この口コミが参考になったと投票しています
江古田まさ動物病院
(東京都練馬区)
5.0
来院時期: 2015年10月
投稿時期: 2015年10月
うちにはダックスが2匹おりますが、帰宅するとそのうち1匹のワンコが急に何回も吐いてしまいいつもかかっている病院がありましたが、遠いのでこちらの病院がオープンしたばかりで近くなのもあって受診しました。
江古田駅からも近く前々から散歩途中に気になっていました。
外観もかわいらしく待合室はとても広くきれいです。
先生もスタッフさんもすごく人あたりが良く色んな病気について丁寧に説明いただきました。
うちのワンコも安心していたと思います。
その日は注射と飲み薬をもらって帰りましたがすぐに次の日には良くなって安心しました。
夜でも対応してくれる様なので近くにできて非常にありがたいです。
健康チェックもしてくれるみたいなので次回はトリミングで伺おうかと思っています。
江古田駅からも近く前々から散歩途中に気になっていました。
外観もかわいらしく待合室はとても広くきれいです。
先生もスタッフさんもすごく人あたりが良く色んな病気について丁寧に説明いただきました。
うちのワンコも安心していたと思います。
その日は注射と飲み薬をもらって帰りましたがすぐに次の日には良くなって安心しました。
夜でも対応してくれる様なので近くにできて非常にありがたいです。
健康チェックもしてくれるみたいなので次回はトリミングで伺おうかと思っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 近所にあった |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
げんき動物病院
(東京都世田谷区)
5.0
来院時期: 2013年08月
投稿時期: 2015年10月
かかりつけ病院が、年に一度の大型連休のため紹介して頂き診て頂きました。
紐を誤飲し、嘔吐が止まらず別病院の夜間救急を診察後
翌日の日中帯に診察してもらいました。
病院は小さく、待合スペースも広くはないですが
非常に雰囲気のいい病院でした。
先生も非常に丁寧で、まず私の話を丁寧に聞いて頂き
夜間救急病院で作成されてカルテを読んで処置してくださいました。
今後の予想される症状の説明、その際の注意事項を教えてもらい、非常に役に立ちました。
(紐を誤飲したため、便と一緒に排泄される際は、紐を引っ張らない事。排出されたら、便をほぐし紐の長さと確認して、食いちぎられて残った紐の長さと排泄された紐の長さを足して全部出てきているかを確認するように)
初めて行ったため、駐車場の場所が分からずコインパーキングに停めたところ
駐車場の領収書を後日持参すれば、清算して頂けると受付の方が教えてくれました。
紐を誤飲し、嘔吐が止まらず別病院の夜間救急を診察後
翌日の日中帯に診察してもらいました。
病院は小さく、待合スペースも広くはないですが
非常に雰囲気のいい病院でした。
先生も非常に丁寧で、まず私の話を丁寧に聞いて頂き
夜間救急病院で作成されてカルテを読んで処置してくださいました。
今後の予想される症状の説明、その際の注意事項を教えてもらい、非常に役に立ちました。
(紐を誤飲したため、便と一緒に排泄される際は、紐を引っ張らない事。排出されたら、便をほぐし紐の長さと確認して、食いちぎられて残った紐の長さと排泄された紐の長さを足して全部出てきているかを確認するように)
初めて行ったため、駐車場の場所が分からずコインパーキングに停めたところ
駐車場の領収書を後日持参すれば、清算して頂けると受付の方が教えてくれました。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食べ物でないものを食べる |
病名 | 誤飲 | ペット保険 | - |
料金 | 1500円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
エールペットクリニック
(東京都福生市)
5.0
来院時期: 2015年10月
投稿時期: 2015年10月
クロクマハムスターが脱腸になり、急いで向かいました。
閉院時間ギリギリでしたが、とても親切に対応していただきました。
小動物の脱腸なので生死に関わる症状でしたが、先生の懸命な処置のおかげでだいぶ回復しました。
ハムスターの脱腸は死ぬ確立が高いらしくどんどん元気が無くなっていき、始めは正直、少し諦めていた部分もありましたが2回ほどの処置で、少しずつ食欲もでてきて動きも活発になってきました。
先生の説明も丁寧でわかりやすく、しかもペットと飼い主の両方の事をしっかり考えて話していただき信頼できる先生だと思いました。
時間外にもかかわらず親身になって対応していただき、先生、スタッフの方々には大変感謝しています。
閉院時間ギリギリでしたが、とても親切に対応していただきました。
小動物の脱腸なので生死に関わる症状でしたが、先生の懸命な処置のおかげでだいぶ回復しました。
ハムスターの脱腸は死ぬ確立が高いらしくどんどん元気が無くなっていき、始めは正直、少し諦めていた部分もありましたが2回ほどの処置で、少しずつ食欲もでてきて動きも活発になってきました。
先生の説明も丁寧でわかりやすく、しかもペットと飼い主の両方の事をしっかり考えて話していただき信頼できる先生だと思いました。
時間外にもかかわらず親身になって対応していただき、先生、スタッフの方々には大変感謝しています。
動物の種類 | ハムスター (ゴールデン・ハムスター) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 脱腸 | ペット保険 | - |
料金 | 4000円 | 来院理由 | 近所にあった |
33人中
32人が、
この口コミが参考になったと投票しています
えどがわ犬猫びょういん
(東京都江戸川区)
5.0
来院時期: 2015年10月
投稿時期: 2015年10月
野良猫の子を拾ったとき、猫の保護ボランティアさんから、こちらの病院を薦めてもらいました。
先生と看護士さんお二人(多分)の、こじんまりした病院です。
ボランティアさんおすすめだけあって、野良猫でも快く診てくださいました。
拾ってすぐの血液検査や駆虫、猫風邪の治療、続けてワクチン、去勢手術や、最近はお腹をこわして治療などなどやっていただきましたが、
いつもとても優しく、猫のことも飼い主のことも気遣ってくださいます。
去勢手術なども手際よく、ちゃちゃっと済んで感心しました。
しかもビックリするくらい良心的なお値段で助かります。
家から車で1時間くらいかかるのですが、感じが良く安心で安いので、何かあるとこちらにお世話になっています。
先生と看護士さんお二人(多分)の、こじんまりした病院です。
ボランティアさんおすすめだけあって、野良猫でも快く診てくださいました。
拾ってすぐの血液検査や駆虫、猫風邪の治療、続けてワクチン、去勢手術や、最近はお腹をこわして治療などなどやっていただきましたが、
いつもとても優しく、猫のことも飼い主のことも気遣ってくださいます。
去勢手術なども手際よく、ちゃちゃっと済んで感心しました。
しかもビックリするくらい良心的なお値段で助かります。
家から車で1時間くらいかかるのですが、感じが良く安心で安いので、何かあるとこちらにお世話になっています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
うさぎが飲まず食わずでトイレも行かず、じっと座り続けて一晩を過ごし、翌朝には耳がひんやりしてきていたので命の危険を感じて連れて行きました。
実はうさぎを飼うことになった際、近所の動物病院はどこが良いかリサーチして一度この病院の様子を見に行ったことがあるのですが...