口コミ: 東京都の動物の消化器系疾患 572件(95ページ目)
東京都の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 572件の一覧です。
[
病院検索 (334件)
| 口コミ検索 ]
24人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みなみこいわペットクリニック 医療サポートセンター
(東京都江戸川区)
4.0
来院時期: 2013年06月
投稿時期: 2013年12月
猫の吐き気が止まらず、ご飯も食べられなくなってしまった為、受診しました。
血液検査等では引っ掛かる所もなく、原因は不明だったのですが、脱水もひどかった為1日入院をして点滴を受け、その後は自宅で療養、1日1回補液をしてもらいに通う様な状態が10日程続きました。
原因不明と言う事で、対処療法になり、最初は不安な気持ちでしたが、次第に症状が落ち着き、徐々に回復出来ました。
院長先生の診察のみ予約しないといけなかったのですが、初めて見て頂いた時に、「辛そうね、何とかしてあげなくちゃ!」と力強く言って頂いて、とても嬉しかったです。
割と遅い時間まで対応して頂ける事、恐らく夜勤の先生もいる事で、宿泊を伴う入院や仕事から帰ってからの通院が可能でした。
日曜日も特別料金はかかりますが、診て頂けます。
ただ、人気の病院なのでいつもかなり込み合っており、待ち時間が結構かかります。
猫は3匹飼っているのですが、ワクチンに3匹まとめて行ったりするとかなり時間がかかります。
通常の薬の他に、ホメオパシーも積極的に取り入れている病院なので、薬以外の対処法を検討している方にもおすすめです。
血液検査等では引っ掛かる所もなく、原因は不明だったのですが、脱水もひどかった為1日入院をして点滴を受け、その後は自宅で療養、1日1回補液をしてもらいに通う様な状態が10日程続きました。
原因不明と言う事で、対処療法になり、最初は不安な気持ちでしたが、次第に症状が落ち着き、徐々に回復出来ました。
院長先生の診察のみ予約しないといけなかったのですが、初めて見て頂いた時に、「辛そうね、何とかしてあげなくちゃ!」と力強く言って頂いて、とても嬉しかったです。
割と遅い時間まで対応して頂ける事、恐らく夜勤の先生もいる事で、宿泊を伴う入院や仕事から帰ってからの通院が可能でした。
日曜日も特別料金はかかりますが、診て頂けます。
ただ、人気の病院なのでいつもかなり込み合っており、待ち時間が結構かかります。
猫は3匹飼っているのですが、ワクチンに3匹まとめて行ったりするとかなり時間がかかります。
通常の薬の他に、ホメオパシーも積極的に取り入れている病院なので、薬以外の対処法を検討している方にもおすすめです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 不明 | ペット保険 | - |
料金 | - (備考: 1000~10000円。その時々の対応によって異なりました。) | 来院理由 | |
薬 |
|
10人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
青山小動物医院
(東京都北区)
4.0
来院時期: 2012年06月
投稿時期: 2012年11月
猫が元気がなく、食欲もなく1週間近く何も食べないので、連れていき様子を見てもらったところ、胃腸が働かなくなっているとのことで、薬をもらいました。
その薬を、ご飯に混ぜて食べさせると、具合もよくなってきて、元気になり、とても感謝しています。
ですが、餌の事で、キャットフードはなるべく与えるなと言われまして、自分で焼いた魚などのフードをあげなさいと怒られます。
怒らなければ、とても腕のいい先生なのですが、それは動物を愛していることの裏返しなんだなと思い、とても動物が好きな先生なんだなと見ていて感じました。
手術に関してはプロなみなので、とても安心して任せられます。
これからも、ここの動物病院を利用していきたいと思います。
その薬を、ご飯に混ぜて食べさせると、具合もよくなってきて、元気になり、とても感謝しています。
ですが、餌の事で、キャットフードはなるべく与えるなと言われまして、自分で焼いた魚などのフードをあげなさいと怒られます。
怒らなければ、とても腕のいい先生なのですが、それは動物を愛していることの裏返しなんだなと思い、とても動物が好きな先生なんだなと見ていて感じました。
手術に関してはプロなみなので、とても安心して任せられます。
これからも、ここの動物病院を利用していきたいと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 胃腸障害 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
11人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
とくろくペットクリニック
(東京都板橋区)
4.0
来院時期: 2006年07月
投稿時期: 2012年10月
うちのダックスの方が、一泊ペットホテルに泊まっただけで、下血と吐血をしました。急いで、行ったことなかったのですが、ノブ病院へ行ったのですが、すぐに津曲先生が見て下さり、血液検査等をしました。その後、色々調べたのですが
別にこれといって異常が見つからず、結局、精神的なものでこうなったと診断を受けました。ほかの犬も、こういう経験があるようで、今度から旅行へ行くのでしたらなるべく連れて行ってやってくださいね・・・と優しく言われました。
初診料も1000円でしたし、犬9種混合ワクチンは8000円、狂犬病ワクチンは2858円という普通の病院よりは安いと思います。ただ、駐車場が少なく、本当に近所でちょこってみてもらうにはいいところだと思いま~す。
別にこれといって異常が見つからず、結局、精神的なものでこうなったと診断を受けました。ほかの犬も、こういう経験があるようで、今度から旅行へ行くのでしたらなるべく連れて行ってやってくださいね・・・と優しく言われました。
初診料も1000円でしたし、犬9種混合ワクチンは8000円、狂犬病ワクチンは2858円という普通の病院よりは安いと思います。ただ、駐車場が少なく、本当に近所でちょこってみてもらうにはいいところだと思いま~す。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 近所にあった |
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
日本動物医療センター
(東京都渋谷区)
4.0
来院時期: 2010年12月
投稿時期: 2012年10月
飼い主が納得した上で処置してくれるようです。そのために、獣医師の説明があります。獣医師は専門医ですので、専門用語とかを使うことが多いと思うのですが、素人でも非常に分かりやすい説明をしているようです。おかげさまで、何の不安もなく、処置についておまかせすることができました。緊急事態にも対応してくれるようで、飼い主としては安心できる動物病院だと思います。前兆などを教えてくれて、「このような状態になったら注意して下さい」というようなことを説明して下さいました。事態が深刻になる前に処置するための獣医としての優しさだと感じております。モニターなどの設備はキレイに整備されていると思います。待合室も明るく快適です。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
10人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
動物病院かねがふち
(東京都墨田区)
4.0
来院時期: 2010年03月
投稿時期: 2012年04月
自宅で飼っているネコが下痢をしてしまって、心配で近所にあるかねがふち動物病院に行きました。
近所にはあまり動物病院がないので、人がいっぱいで待たされました。予約してないのもあると思います。
かねがふち動物病院の印象は設備がかなりきれいだということと獣医さんがやさしいひとであったことです。
初めて行ったので心配でしたが、いい病院でよかったと思います。またなにかあったら診察してもらいたいと思いました。
診察中ネコが嫌がって暴れたのですが、獣医さんの対応が迅速だったので驚きました。やさしくて信頼できる獣医さんだなと思いました。
看護師さんも親切な感じがして高感度が高かったです。
ネコが体調不良だけだったので安心しました。
近所にはあまり動物病院がないので、人がいっぱいで待たされました。予約してないのもあると思います。
かねがふち動物病院の印象は設備がかなりきれいだということと獣医さんがやさしいひとであったことです。
初めて行ったので心配でしたが、いい病院でよかったと思います。またなにかあったら診察してもらいたいと思いました。
診察中ネコが嫌がって暴れたのですが、獣医さんの対応が迅速だったので驚きました。やさしくて信頼できる獣医さんだなと思いました。
看護師さんも親切な感じがして高感度が高かったです。
ネコが体調不良だけだったので安心しました。
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | 1500円 | 来院理由 | 近所にあった |
血液検査等では引っ掛かる所もなく、原因は不明だったのですが、脱水もひどかった為1日入院をして点滴を受け、その後は自宅で療養、1日1回補液をしてもらいに通う様な状態が10日程続きました。
原因不明と言う事で、対処療法になり、...