口コミ: 東京都の動物の消化器系疾患 572件(93ページ目)【Calooペット】

口コミ: 東京都の動物の消化器系疾患 572件(93ページ目)

東京都の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 572件の一覧です。

[ 病院検索 (334件) | 口コミ検索 ]
4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
さいとうラビットクリニック (東京都北区)
とても安心して通えます ウサギ 投稿者: アイスクリーム さん
4.0
投稿時期: 2015年05月
ネザーランドドワーフの飼っています。おなかに毛が溜まってしまって食欲減退していたり、ソアホックと言って足裏かかとの毛が剥げてタコのようになってしまった時など、細かく診てくださいました。
斜頸になってしまった時も、とても丁寧に説明してくれたり診てくれたりとホントによくお世話になっています。
うさぎ専門の病院というのは、とても少なく車で行ける範囲に病院があってとても心強いです。
遠方からもいらしてる方がいるのでとても人気がある病院です。
保険も対応しているのでお金の面でも高額でないので負担が少ないです。院内も清潔でうさちゃん達の写真も沢山飾られています。持参すれは飼っているうさちゃんも飾ってくれるそうです。
動物の種類 ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 3分〜5分
診察領域 消化器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 毛球症 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
動物病院 うみとそら (東京都杉並区)
爬虫類を診てもらえる病院 カメ 投稿者: Caloouser60088 さん
4.0
投稿時期: 2015年04月
買っている亀が1週間以上飲まず食わずで元気が無かったので、今すぐに病院に連れて行かなきゃと思ったがなかなか爬虫類を診てもらえる病院がみつからず焦っている時に、ここの病院を見つけました。

外観も綺麗で、中も白で統一していて居心地が良かったです。
対応も丁寧で問題なし!!ただ、少し待ち時間が長かったのが...残念でした。

ペットホテルも利用できるので旅行に行く際は便利だなと思いました。

お客さん同士もいつしか顔見知りになり、(お久しぶり〜)と声を掛け合う場面も見られてなんだが和みました。
 
ロケーションも大通りに面しているので、見つけやすいと思います。
本当にオススメの動物病院ですので近くに住んでいる方には是非通ってほしいです!!
動物の種類 カメ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ペットサーブ動物病院 (東京都町田市)
とても助かりました。 インコ/オウム 投稿者: Caloouser59072 さん
4.0
来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年04月
セキセイインコの羽を切りに行ったのですが、インコの下痢を指摘され、羽は切らずに処置と薬の処方をしていただき、羽は次回でということになりました。

体重が買った時よりも軽くなっていたのですが、家では体重の計り方が分からなくて計った事がなかったのですが、体重は大事だということで、家での体重の計り方を教えていただきました。

食欲もなかったので、エサを食べない時にはハチミツをお湯で溶いてスプーンで与えるようにと指導していただいたりと、とても勉強になりました。

本当は予約のみでしか受け付けをしていないようなのですが、たまたま行った時は空いていたので待たずにすぐに診察してくださいました。

今は元気になり、とても感謝しています。
動物の種類 インコ/オウム 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
病名 下痢 ペット保険
料金 10000円 (備考: 2羽) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
牛浜ペットクリニック (東京都福生市)
犬4匹猫1匹お世話になってます ネコ 投稿者: Caloouser55279 さん
4.0
来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年02月
もう、10年ほどお世話になっています。
先生が沢山いてその先生によって対応が違っていたりとありますが
診察室が清潔感があり、病状の説明とか丁寧でした。
他の病院にもかかった事ありますが
お値段がちょっと高めのような気がしてます。
予約も出来ますがタイミングが悪いと結構待ちます。
また、私の知人はここの病院の対応が気に入らないと言っていましたが
私はあまり気にならなかったかな?

つい先日猫の便秘がひどく病院に行ったが病院で何かあったのか?
人員整理なのか受付看護師も含め今まで10人以上のスタッフがいたはずなのに
先生が2人しか居なくなっていてびっくりでした。
また、以前は年中無休よる遅くまであいていたので仕事を持っているものには
ありがたい存在でしたが、年明けから平日お休みになってしまい、夜も以前よりは早く
診察が終わってしまうようになり、待ち人も少なくちょっと心配になってしまいました。
猫の便秘はおかげさまでよくなりました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 便秘をしている
病名 便秘 ペット保険
料金 5000円 来院理由 元々通っていた
  • 下剤
  • 整腸剤
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
たま動物病院 (東京都豊島区)
愛犬(チワワ)の嘔吐で利用しました。 イヌ 投稿者: Caloouser52856 さん
4.0
来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2015年01月
■医師について

先生はとても優しい方です。
愛犬が緊張しないように優しく診察されます。
引越後に行った、初めての病院だったので不安でしたが、引越し前の状況や状態などを聞きながら、とても丁寧に診察していただきました。

■医療技術について

嘔吐以外に、咳を繰り返したときに診察していただきました。適切に判断し治療していただいています。

■医療設備について

以前、通っていた動物病院と変わりなかったです。どのくらいの設備が適切なのか判断がつきませんでしたので、医療設備については☆をつけませんでした。

■スタッフの方の対応

おそらく奥様と思われる方が受付をされています。先生と同じくとても感じのよい優しい方です。

■待ち時間

予約はないようです。基本は来院順での診察となっていたようです。待ち時間は、1時間以上かかる時と殆どかからない時がありました。午前中の診察は多いと感じました。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ