口コミ: 大阪府のネコのけが・その他 167件(29ページ目)
大阪府のネコを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 167件の一覧です。
[
病院検索 (101件)
| 口コミ検索 ]
32人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
日吉台動物病院
(大阪府高槻市)
3.5
来院時期: 2015年09月
投稿時期: 2015年09月
猫を診てもらいにいきました。
先生はなかなかキャリーから猫を出さず、しっかり口頭でカウンセリングをしていただき、その後そっと蓋を開けて観察し、できるだけ興奮させないようにしていらっしゃいました。
キャリーから出した後は、飼い主に触らせない雰囲気で、看護師の方ががっちりと固定し、診察でした。
うちの猫はとてもおおらかな性格で、全く興奮していなかったですし、他院ではいつも診察台でゴロンゴロンお腹を見せてじゃれるような子なので、逆に押さえつけられて緊張しているようでかわいそうでした。
猫についてのプリントを何枚もいただきそれは興味深く拝見しましたが、勝手にそこにのっていたフェロモン?か何かをつけたハンカチをキャリーに入れていました。
安全なのか知りませんが、飼い主に断りなく得体の知れないものを入れられるのは驚きました。
また、うちはフードは適量を計り、小分けにあたえているのですが、先生は猫に関しては置きエサでいつでも食べれる状態を強く勧めてこられ、まず猫は自分で量を調節できるから太ることはないと言われました。
太り過ぎの猫って家猫では、よくみかけるので、その発言で診察自体も疑わしく感じました。
待ち合いでレントゲンとっていただくのを待っている間、診察に来ていた犬が耳をキーンとさせるくらいの音量で激しく他の犬に吠え出して、吠えられてる犬を見えないところに移動させたり、飼い主に注意するなどしないのが不快でした。
診察室に猫を預けているので、犬の声が猫に丸聞こえなのは明らかで怖がっていないか心配でした。
心遣いの足りない病院の印象です。
先生はなかなかキャリーから猫を出さず、しっかり口頭でカウンセリングをしていただき、その後そっと蓋を開けて観察し、できるだけ興奮させないようにしていらっしゃいました。
キャリーから出した後は、飼い主に触らせない雰囲気で、看護師の方ががっちりと固定し、診察でした。
うちの猫はとてもおおらかな性格で、全く興奮していなかったですし、他院ではいつも診察台でゴロンゴロンお腹を見せてじゃれるような子なので、逆に押さえつけられて緊張しているようでかわいそうでした。
猫についてのプリントを何枚もいただきそれは興味深く拝見しましたが、勝手にそこにのっていたフェロモン?か何かをつけたハンカチをキャリーに入れていました。
安全なのか知りませんが、飼い主に断りなく得体の知れないものを入れられるのは驚きました。
また、うちはフードは適量を計り、小分けにあたえているのですが、先生は猫に関しては置きエサでいつでも食べれる状態を強く勧めてこられ、まず猫は自分で量を調節できるから太ることはないと言われました。
太り過ぎの猫って家猫では、よくみかけるので、その発言で診察自体も疑わしく感じました。
待ち合いでレントゲンとっていただくのを待っている間、診察に来ていた犬が耳をキーンとさせるくらいの音量で激しく他の犬に吠え出して、吠えられてる犬を見えないところに移動させたり、飼い主に注意するなどしないのが不快でした。
診察室に猫を預けているので、犬の声が猫に丸聞こえなのは明らかで怖がっていないか心配でした。
心遣いの足りない病院の印象です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
料金 | 3500円 (備考: 初診料+レントゲン) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
12人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あびこ動物病院
(大阪府大阪市住吉区)
3.5
来院時期: 2010年05月
投稿時期: 2013年05月
現在、地域猫の避妊および保護活動をしています
時折、加療の必要な猫が見つかりその度お世話になっております。
料金体系は安価な設定で患者さんも多く獣医師さん一人なのもあり、
待ち時間は長いです。院内院外にも待ち人が列を作ります
駐車場がなく、コインパーキングも近隣には無いと思います
獣医師さんは動物に愛情を持ち真摯な対応をされます。
ただ設備的には少し、充実してるとは言えないかと思われます。
軽度の外傷や深刻度の軽い内科的疾患には充分対応して頂けますが、
高度な外科手術や最先端な内科的治療は難しいかと思われます。
日常のかかりつけ医としてお世話になるには、獣医師のお人柄も含め
お勧めです。
地域猫のボランティア活動にも理解があり、活動されていらしゃる方
は一度お話されてはいかがでしょう
時折、加療の必要な猫が見つかりその度お世話になっております。
料金体系は安価な設定で患者さんも多く獣医師さん一人なのもあり、
待ち時間は長いです。院内院外にも待ち人が列を作ります
駐車場がなく、コインパーキングも近隣には無いと思います
獣医師さんは動物に愛情を持ち真摯な対応をされます。
ただ設備的には少し、充実してるとは言えないかと思われます。
軽度の外傷や深刻度の軽い内科的疾患には充分対応して頂けますが、
高度な外科手術や最先端な内科的治療は難しいかと思われます。
日常のかかりつけ医としてお世話になるには、獣医師のお人柄も含め
お勧めです。
地域猫のボランティア活動にも理解があり、活動されていらしゃる方
は一度お話されてはいかがでしょう
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 不明 | ペット保険 | - |
料金 | 500円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
柴崎ペット病院
(大阪府吹田市)
3.5
来院時期: 2009年04月
投稿時期: 2012年03月
普段行く病院に行く時間がどうしてもなくて、家の近くで予防接種だけ済ませました。
先生の説明等はいたって普通です。
助手さんが奥様でした。
住宅街にあり、ちょっと分かりにくいかもしれません。
概観も普通のおうちみたいな感じです。
こちらの病院のいいところは往診があることじゃないでしょうか。
私が行った時も先生は往診中でしたが、待ち時間はほとんどなかったです。
広告やホームページ等は出してないので、一度電話して調べた方がいいと思います。
とにかく猫が暴れてしまって大変でしたが、
動じず予防接種を打っていただき、助かりました。
お値段は予防接種だけでしたが、妥当だと思います。
静かな病院なので、他のペットで興奮しやすい子だと
とても行きやすい病院だと思います。
先生の説明等はいたって普通です。
助手さんが奥様でした。
住宅街にあり、ちょっと分かりにくいかもしれません。
概観も普通のおうちみたいな感じです。
こちらの病院のいいところは往診があることじゃないでしょうか。
私が行った時も先生は往診中でしたが、待ち時間はほとんどなかったです。
広告やホームページ等は出してないので、一度電話して調べた方がいいと思います。
とにかく猫が暴れてしまって大変でしたが、
動じず予防接種を打っていただき、助かりました。
お値段は予防接種だけでしたが、妥当だと思います。
静かな病院なので、他のペットで興奮しやすい子だと
とても行きやすい病院だと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | - |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 10000円 (備考: 三種混合予防接種5000円x2匹分) | 来院理由 | 近所にあった |
10人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひまわり動物病院
(大阪府大阪市住吉区)
3.5
来院時期: 2011年08月
投稿時期: 2012年01月
飼い猫の去勢手術の時にお世話になりました。
去勢手術なので、朝、猫を預けて手術を行い、午後以降に引き取りに行くというかたちでした。仕事の関係で、引き取りにいくのが夜遅くなってしまったのですが、それまで預かっていただけました。手術後はこちらが迎えに行くまで病院内に設置してあるゲージの中に入れておくのですが、犬でも入れるような割と大きめのゲージでした。もっと狭いところに閉じ込められるのかと思っていたので、安心できました。診察室内も綺麗でした。
去勢手術は溶ける糸で行うため、手術後の抜糸も必要なく、通院も手術当日の1回で済みました。ただ、エリザベスカラーがもらえなかったのがちょっと残念でした。ひょっとしたら貸し出しはしてくれるのかもしれませんが、そこまで確認してないので分からないです。
去勢手術なので、朝、猫を預けて手術を行い、午後以降に引き取りに行くというかたちでした。仕事の関係で、引き取りにいくのが夜遅くなってしまったのですが、それまで預かっていただけました。手術後はこちらが迎えに行くまで病院内に設置してあるゲージの中に入れておくのですが、犬でも入れるような割と大きめのゲージでした。もっと狭いところに閉じ込められるのかと思っていたので、安心できました。診察室内も綺麗でした。
去勢手術は溶ける糸で行うため、手術後の抜糸も必要なく、通院も手術当日の1回で済みました。ただ、エリザベスカラーがもらえなかったのがちょっと残念でした。ひょっとしたら貸し出しはしてくれるのかもしれませんが、そこまで確認してないので分からないです。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 15000円 | 来院理由 | 近所にあった |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
五月山動物病院
(大阪府池田市)
3.0
来院時期: 2021年12月
投稿時期: 2021年12月
インターネット、スマホで順番待ちの確認ができます。
一人一人が長いので、おうちが近い人は、前の人の順番が来てから向かっても良いかもしれません。
先生はホームページ通り、動物に対して(もちろん人にも!笑)優しいです。
前の病院でした治療を『した意味なかったかなぁ‥。』とネガティブなことを言ってしまったのですが、『この子が頑張ったのにそんなこと言わない。』と言っていただけました。
残念ながら良い治療方法はここでは見つかりませんでしたが(良い意味でも悪い意味でも私はセカンドオピニオンは絶対行く派です。)、相談しやすくとても良い病院だと思います。
一人一人が長いので、おうちが近い人は、前の人の順番が来てから向かっても良いかもしれません。
先生はホームページ通り、動物に対して(もちろん人にも!笑)優しいです。
前の病院でした治療を『した意味なかったかなぁ‥。』とネガティブなことを言ってしまったのですが、『この子が頑張ったのにそんなこと言わない。』と言っていただけました。
残念ながら良い治療方法はここでは見つかりませんでしたが(良い意味でも悪い意味でも私はセカンドオピニオンは絶対行く派です。)、相談しやすくとても良い病院だと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
先生はなかなかキャリーから猫を出さず、しっかり口頭でカウンセリングをしていただき、その後そっと蓋を開けて観察し、できるだけ興奮させないようにしていらっしゃいました。
キャリーから出した後は、飼い主に触らせない雰囲気で、看護師の方ががっちりと固定し、診察でした。
う...