口コミ: 埼玉県の動物のけが・その他 535件(66ページ目)
埼玉県の動物を診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 535件の一覧です。
[
病院検索 (67件)
| 口コミ検索 ]
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
青葉ペットクリニック
(埼玉県川口市)
4.5
来院時期: 2008年
投稿時期: 2016年03月
とても清潔感のある病院です。
受付の方は優しいです。
いつも笑顔で対応してくれます。
そして、先生がとても元気で、感じが良いです。
説明もわかりやすく、おもしろい面もある先生です。
以前飼っていたフェレットが、夜10時ごろ具合が悪くなり、ダメもとで電話をしてみたら、転送されたのか定かではないですが、先生が電話に出て診察してくれると言ってくれました。
注射してもらい、おかげさまで、フェレットは息を吹き返し元気になりました。
先生には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
犬の去勢手術も3匹お願いしましたが、安心してお願いできました。
費用は他の動物病院とさほど変わらずですが、先生の元気さで気持ちのいい気分になります。
引っ越して遠くになってしまったので行けませんが、近くに住んでいればお世話になりたい病院です。
受付の方は優しいです。
いつも笑顔で対応してくれます。
そして、先生がとても元気で、感じが良いです。
説明もわかりやすく、おもしろい面もある先生です。
以前飼っていたフェレットが、夜10時ごろ具合が悪くなり、ダメもとで電話をしてみたら、転送されたのか定かではないですが、先生が電話に出て診察してくれると言ってくれました。
注射してもらい、おかげさまで、フェレットは息を吹き返し元気になりました。
先生には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
犬の去勢手術も3匹お願いしましたが、安心してお願いできました。
費用は他の動物病院とさほど変わらずですが、先生の元気さで気持ちのいい気分になります。
引っ越して遠くになってしまったので行けませんが、近くに住んでいればお世話になりたい病院です。
動物の種類 | フェレット (フェレット) (犬) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | 6000円 | 来院理由 | 近所にあった |
12人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ファミリー動物病院
(埼玉県所沢市)
4.5
来院時期: 2015年12月
投稿時期: 2015年12月
6種混合ワクチンの接種で受診しました。
我が家の愛犬がペット保険に入っていて、その提携病院の為、5000円でワクチンを打つことが出来ました。
休診日に受診しようとして電話を掛けたところ、休診にもかかわらず女性のスタッフの方が電話で応対してくれて、
丁寧に説明をしてくださりました。そのまま受診の予約も取ってくれて、無事に受けることが出来ました。
当日は少し遅刻してしまったのですが、連絡を入れると「気にしないで来てください」と言ってくださいました。
医師は男性のとても優しい方で、ワクチンの接種前に「何か気になることはありますか?」と聞いてくれたので、健康管理について気軽に相談させていただきました。
説明も非常に丁寧でわかりやすく、具体的にどうすればいいかをしっかり教えていただきました。
病院自体はとても満足で言う所なしですが、駐車場が道路を挟んだ小道にあり、
またその道路がトラックなどが頻繁に通る交通量の多い道路で、駐車場に入る為に右折待ちをしているとクラクションを鳴らされて怖かったです。
道路を渡る為に信号待ちしているときも、うちの犬はトラックに少し怖がっていました。
なので総合評価は星0.5引かせていただきました。
でも駐車スペースは多くて助かります。
我が家の愛犬がペット保険に入っていて、その提携病院の為、5000円でワクチンを打つことが出来ました。
休診日に受診しようとして電話を掛けたところ、休診にもかかわらず女性のスタッフの方が電話で応対してくれて、
丁寧に説明をしてくださりました。そのまま受診の予約も取ってくれて、無事に受けることが出来ました。
当日は少し遅刻してしまったのですが、連絡を入れると「気にしないで来てください」と言ってくださいました。
医師は男性のとても優しい方で、ワクチンの接種前に「何か気になることはありますか?」と聞いてくれたので、健康管理について気軽に相談させていただきました。
説明も非常に丁寧でわかりやすく、具体的にどうすればいいかをしっかり教えていただきました。
病院自体はとても満足で言う所なしですが、駐車場が道路を挟んだ小道にあり、
またその道路がトラックなどが頻繁に通る交通量の多い道路で、駐車場に入る為に右折待ちをしているとクラクションを鳴らされて怖かったです。
道路を渡る為に信号待ちしているときも、うちの犬はトラックに少し怖がっていました。
なので総合評価は星0.5引かせていただきました。
でも駐車スペースは多くて助かります。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ポメラニアン) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 5000円 (備考: 「もっとぎゅっと」保険使用) | 来院理由 | 元々通っていた |
14人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
新座動物総合医療センター
(埼玉県新座市)
4.5
来院時期: 2015年04月
投稿時期: 2015年11月
かかりつけの動物病院です。
まだ新しい病院で清潔感もあり綺麗な病院です。
季節ごとに待合室のディスプレイが変わるのが密かに楽しみです
かなり広い病院でワンちゃん用の診察室が3つ、猫ちゃんや小動物などの診察室が3つあります。待合室がワンちゃんと猫ちゃんで別れています。レントゲンやCT、入院室にはICUもあり大きな病気にかかっても安心して診てもらえます。
休日はかなり混雑している日もありますが平日は待ち時間も少なく診察してもらえます。
看護師さんも先生も皆親切で熱心に相談にのってくれます。歯科教室や子犬のふれあい教室などもやっているようです。
春になると病院のすぐ隣を流れている川沿いの桜がとても綺麗で病院の帰りに愛犬と散歩をするのがとても楽しみです。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | フィラリアの予防 | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 (備考: フィラリアのお薬をまとめ買いとついでに血液検査もした) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
10人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
どうぶつの病院アニマルクリニックこばやし
(埼玉県深谷市)
4.5
来院時期: 2014年04月
投稿時期: 2015年11月
表題の通り
私は、2頭のボルゾイ 雄、雌
飼っています。
雌のボルゾイ
COOが、勢いが良く飛んだ時に着地を失敗して骨折をしました。
群馬県の近場の病院には行きましたが、逆に手当が酷く更に鬱血してしまい
夜間病院に連れて行きました。
そうしたら、ボルゾイの骨折は群馬県で治せる医師がいないと言われ絶対的でしたが
他の埼玉県の大きい動物病院をローラーしたら
アニマルクリニック小林さんに行き着きました。
院長は、休みなのに対応をして下さいました。
ボルゾイの骨折
治せる方は日本にまだ数人しかいないみたいです。
関東ではここの医院だけです。
手術してから、1年位は経ちますが完治して再発もなく過ごしているのも小林院長先生のお陰です。
本当に助かりました。
ありがとうございます。
私は、2頭のボルゾイ 雄、雌
飼っています。
雌のボルゾイ
COOが、勢いが良く飛んだ時に着地を失敗して骨折をしました。
群馬県の近場の病院には行きましたが、逆に手当が酷く更に鬱血してしまい
夜間病院に連れて行きました。
そうしたら、ボルゾイの骨折は群馬県で治せる医師がいないと言われ絶対的でしたが
他の埼玉県の大きい動物病院をローラーしたら
アニマルクリニック小林さんに行き着きました。
院長は、休みなのに対応をして下さいました。
ボルゾイの骨折
治せる方は日本にまだ数人しかいないみたいです。
関東ではここの医院だけです。
手術してから、1年位は経ちますが完治して再発もなく過ごしているのも小林院長先生のお陰です。
本当に助かりました。
ありがとうございます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ボルゾイ) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | 四肢の骨折 | ペット保険 | アイペット |
料金 | 600000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
こいずみ動物病院 川口
(埼玉県川口市)
4.5
来院時期: 2015年09月
投稿時期: 2015年09月
以前、8歳になる飼い猫は2度の尿路結石と膀胱炎で結構大変な経験をしました。
現在は、食事療法を続けながら毎日を過ごしております。
特に体調が悪いわけではありませんが、8歳ということもあって、健康診断を受けねば、と思っていたところ・・、知人からの情報で「こいずみ動物病院」を知らされたところ、自宅近くに今年開業した動物病院だとわかりました。
教えてもらった知人は、病院の情報を沢山持っていて、ここの先生はかなり知識も経験もあっていいらしい、との事を聞かされましたので、受診してみようという運びになりました。
完全室内飼いで、とても怖がりな我が家の猫は、どうにかキャリーケースに入れて病院に着いても震えが止まらず固まった状態でした。
看護師さんがずっと優しく声がけしてくれたり、触ってくれたりでどうにか受診と健康診断ができホッとしました。
長年、持病のように眼のふちがたまに突然赤くなって炎症っぽくなることの理由も教えて下さり、なるほど~と理解できました。食事の指導や方法、なども丁寧に説明をいただきました。
新しい病院なので、知人の方が教えてくれなければ多分足を運んでいなかったかもしれません。受診してみて安心してこれからも診ていただこうと思える病院でした。これからも宜しくお願いいたします。
現在は、食事療法を続けながら毎日を過ごしております。
特に体調が悪いわけではありませんが、8歳ということもあって、健康診断を受けねば、と思っていたところ・・、知人からの情報で「こいずみ動物病院」を知らされたところ、自宅近くに今年開業した動物病院だとわかりました。
教えてもらった知人は、病院の情報を沢山持っていて、ここの先生はかなり知識も経験もあっていいらしい、との事を聞かされましたので、受診してみようという運びになりました。
完全室内飼いで、とても怖がりな我が家の猫は、どうにかキャリーケースに入れて病院に着いても震えが止まらず固まった状態でした。
看護師さんがずっと優しく声がけしてくれたり、触ってくれたりでどうにか受診と健康診断ができホッとしました。
長年、持病のように眼のふちがたまに突然赤くなって炎症っぽくなることの理由も教えて下さり、なるほど~と理解できました。食事の指導や方法、なども丁寧に説明をいただきました。
新しい病院なので、知人の方が教えてくれなければ多分足を運んでいなかったかもしれません。受診してみて安心してこれからも診ていただこうと思える病院でした。これからも宜しくお願いいたします。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 10600円 (備考: エコノミー健康診断) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
受付の方は優しいです。
いつも笑顔で対応してくれます。
そして、先生がとても元気で、感じが良いです。
説明もわかりやすく、おもしろい面もある先生です。
以前飼っていたフェレットが、夜10時ごろ具合が悪くなり、ダメもとで電話をしてみたら、転送されたの...