口コミ: 埼玉県の動物のけが・その他 535件(65ページ目)
埼玉県の動物を診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 535件の一覧です。
[
病院検索 (67件)
| 口コミ検索 ]
11人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
そよかぜ動物病院 北与野院
(埼玉県さいたま市中央区)
4.5
来院時期: 2015年10月
投稿時期: 2016年07月
現在私ん家は猫を05匹飼っていて
色んな病気や風邪、怪我などを
やってきて色んな動物病院に
行ったことありますけど
1番ここが良かったです。
先生もとてもいい人で
男の先生なんですけども
なんだかとても可愛らしい先生です(笑)
うちの猫が外に出て耳を怪我して帰ってきて悪臭してる時も
先生は嫌な顔もせず匂いを嗅いで
膿んじゃってるね~痛かったね~
って優しく猫に話しかけたり
子猫を拾った時に
ワクチンとかする時も
優しく丁寧に扱ってくれました♡
そして毎回可愛い可愛い
って言ってくれて嬉しいです
ペット飼ってる人はわかると思いますが
自分家のペットが可愛いって言われると
すごく嬉しいですよね☺️?
トリーミングもやってくれますし
質問があれば丁寧に教えてくれますし
待ち時間も10分程度ですし
ここの病院はオススメです👏
色んな病気や風邪、怪我などを
やってきて色んな動物病院に
行ったことありますけど
1番ここが良かったです。
先生もとてもいい人で
男の先生なんですけども
なんだかとても可愛らしい先生です(笑)
うちの猫が外に出て耳を怪我して帰ってきて悪臭してる時も
先生は嫌な顔もせず匂いを嗅いで
膿んじゃってるね~痛かったね~
って優しく猫に話しかけたり
子猫を拾った時に
ワクチンとかする時も
優しく丁寧に扱ってくれました♡
そして毎回可愛い可愛い
って言ってくれて嬉しいです
ペット飼ってる人はわかると思いますが
自分家のペットが可愛いって言われると
すごく嬉しいですよね☺️?
トリーミングもやってくれますし
質問があれば丁寧に教えてくれますし
待ち時間も10分程度ですし
ここの病院はオススメです👏
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
8人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
金子動物病院
(埼玉県志木市)
4.5
来院時期: 2015年11月
投稿時期: 2016年06月
去年の秋に1歳半のmix猫(オス)
の去勢手術をお願いしました。
動物病院に行ったのは初めてでしたが、とても丁寧に手術の手順や
やり方、リスクなどわかりやすく
説明して下さいます。
手術に同意して猫を預け一旦家に帰って、2時間後にお迎えに行きましたが、猫はぐっすり寝ており
少しだけ失禁している事に気付いた先生があらあらいいながら
温かいタオルで丁寧に拭いて
下さいました。もう通院の必要ない事やこの後の食事の注意も
丁寧に教えて下さり安心して
連れて帰ることが出来ました。
建物自体は少し古く地味な感じですが中に入ると掃除が行き届いて
おり清潔感がありました。
他に患畜もおらずうちの猫も
リラックスしていました。
先生もゆっくりした雰囲気の
女性でしたので、こちらも
焦る事なく落ち着いて聞きたい事
など聞けました。
最新の設備などはありませんが
何かあれば近くの大きい動物病院と提携されており、そちらでの対応がスムーズに出来るそうです。
近所のかかりつけ医として
安心して通院出来ます。
の去勢手術をお願いしました。
動物病院に行ったのは初めてでしたが、とても丁寧に手術の手順や
やり方、リスクなどわかりやすく
説明して下さいます。
手術に同意して猫を預け一旦家に帰って、2時間後にお迎えに行きましたが、猫はぐっすり寝ており
少しだけ失禁している事に気付いた先生があらあらいいながら
温かいタオルで丁寧に拭いて
下さいました。もう通院の必要ない事やこの後の食事の注意も
丁寧に教えて下さり安心して
連れて帰ることが出来ました。
建物自体は少し古く地味な感じですが中に入ると掃除が行き届いて
おり清潔感がありました。
他に患畜もおらずうちの猫も
リラックスしていました。
先生もゆっくりした雰囲気の
女性でしたので、こちらも
焦る事なく落ち着いて聞きたい事
など聞けました。
最新の設備などはありませんが
何かあれば近くの大きい動物病院と提携されており、そちらでの対応がスムーズに出来るそうです。
近所のかかりつけ医として
安心して通院出来ます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 去勢手術 | ペット保険 | - |
料金 | 12000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
川越市ウィル動物病院
(埼玉県川越市)
4.5
来院時期: 2015年04月
投稿時期: 2016年05月
川越に住んでいた頃にお世話になっておりました
ウィル動物病院さんですが
大型犬・バーニーズマウンテンドッグの男の子を家族に迎え入れてから
3年間、大変お世話になりました。
未だ、生活に慣れない時期での下痢
そして、脚のしこりや皮膚炎、極めつけは
体重が重い事に肉球も付いて行けなかったのか・・
肉球部分がびらん状にただれ、かなり酷い状況に見舞われました。
色々な症状が落ち着くと次ぎ!的な通院の忙しさで
飼い主である私達家族の精神面も案の定疲労状況にありました。
そんな中、唯一救われた事はお医者様・病院さんに恵まれた事でした。
来院すると必ず笑顔で受付の方にお出迎え頂き、
我が子も大きなしっぽをブリブリ振るわせ
一切、恐怖心は全くなく、逆に病院好きになる程通院させて頂く事が出来ました。
先生も一見、コワモテな感じですが
とっても丁寧な診察と詳しい説明で
混んでいる割には時間をかけて診察してくれました。
お薬の作用・副作用のお話も有り難かったです。
本当にお世話になりましたmm
ウィル動物病院さんですが
大型犬・バーニーズマウンテンドッグの男の子を家族に迎え入れてから
3年間、大変お世話になりました。
未だ、生活に慣れない時期での下痢
そして、脚のしこりや皮膚炎、極めつけは
体重が重い事に肉球も付いて行けなかったのか・・
肉球部分がびらん状にただれ、かなり酷い状況に見舞われました。
色々な症状が落ち着くと次ぎ!的な通院の忙しさで
飼い主である私達家族の精神面も案の定疲労状況にありました。
そんな中、唯一救われた事はお医者様・病院さんに恵まれた事でした。
来院すると必ず笑顔で受付の方にお出迎え頂き、
我が子も大きなしっぽをブリブリ振るわせ
一切、恐怖心は全くなく、逆に病院好きになる程通院させて頂く事が出来ました。
先生も一見、コワモテな感じですが
とっても丁寧な診察と詳しい説明で
混んでいる割には時間をかけて診察してくれました。
お薬の作用・副作用のお話も有り難かったです。
本当にお世話になりましたmm
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | 湿性皮膚炎 | ペット保険 | アイペット |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
めい・らいむ動物病院
(埼玉県深谷市)
4.5
来院時期: 2012年01月
投稿時期: 2016年05月
子供が3歳くらいの頃ですが、『(猫の)髪の毛も切ってあげたい』とはさみを取り出し、誤って耳を切りケガさせてしまいました。
ちょうどお正月でお休みの病院が多い中、こちらは開いていたので、自宅からは離れていますが、向かいました。
女性の先生が見てくださいました。
事情を話すと、「こどもは何をするかわからないから、キチンと見ておくように」
と注意を受けました。確かにその通りで、気が引き締まりました。
傷口は粉の止血剤を付け、処置。感染予防の為の抗生物質の飲み薬の処方でした。
初めて行ったのですが、先生は動物のことを一番に考えてくれる、という印象でした。待合い室は落ち着いた雰囲気で、スタッフの方も優しい感じがしました。
ちょうどお正月でお休みの病院が多い中、こちらは開いていたので、自宅からは離れていますが、向かいました。
女性の先生が見てくださいました。
事情を話すと、「こどもは何をするかわからないから、キチンと見ておくように」
と注意を受けました。確かにその通りで、気が引き締まりました。
傷口は粉の止血剤を付け、処置。感染予防の為の抗生物質の飲み薬の処方でした。
初めて行ったのですが、先生は動物のことを一番に考えてくれる、という印象でした。待合い室は落ち着いた雰囲気で、スタッフの方も優しい感じがしました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | 耳のケガ | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 看板で知った |
薬 |
|
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アイビーどうぶつ病院
(埼玉県鶴ヶ島市)
4.5
来院時期: 2015年04月
投稿時期: 2016年05月
鶴ヶ島駅からかなり歩くのが少し大変ではありますが、タクシーならワンメーターの距離です。入り口には大きな看板でアイビー動物病院と掲げられているので、まず迷ったりわからないことはないとおもいます。院内もとても清潔で広く感じました。壁にはわんちゃんやねこちゃんの可愛い写真などが沢山貼ってあって、待っている間も和みます。電話で予約可能なので、院内の待合室にいる方は少なくまわりに気を使わなくて待てるところがいいです。予定時間から5分くらいで診てもらえたのでかなり満足しています。診察も丁寧でわからないことは先生がしっかりと説明してくださいました。うちのワンコは人見知りが激しく、知らない人には必ず吠えるのですが、何故か先生の事は大丈夫らしく1回だけワンと吠えましたが後はおとなしく先生に診てもらっていました。うちのワンコはこの病院(先生?)を気に入ったようです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (パピヨン) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | 狂犬病の予防接種 | ペット保険 | - |
料金 | 3300円 | 来院理由 | 看板で知った |
色んな病気や風邪、怪我などを
やってきて色んな動物病院に
行ったことありますけど
1番ここが良かったです。
先生もとてもいい人で
男の先生なんですけども
なんだかとても可愛らしい先生です(笑)
うちの猫が外に出て耳を怪我して帰ってきて悪臭して...