口コミ: 埼玉県のイヌのけが・その他 269件(41ページ目)
埼玉県のイヌを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 269件の一覧です。
[
病院検索 (65件)
| 口コミ検索 ]
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
メープルどうぶつ病院
(埼玉県久喜市)
4.0
来院時期: 2020年
投稿時期: 2020年09月
7歳のパピヨンを飼っていますが
突然足をびっこ引いたりするようになり、心配になり、初診で受けに行きました。
担当医の方もかなり丁寧で親切に対応してくれて、受付の方の印象も良かったです。
ヘルニアだと診断されましたが、お薬をもらってからは徐々に回復しており
今はたまに散歩にも出掛けています。
店内も綺麗に掃除、整頓されており病院自体は小さめのこじんまりした病院ですがアットホームな感じの病院で、初診でもとても通いやすく好印象でした!
突然足をびっこ引いたりするようになり、心配になり、初診で受けに行きました。
担当医の方もかなり丁寧で親切に対応してくれて、受付の方の印象も良かったです。
ヘルニアだと診断されましたが、お薬をもらってからは徐々に回復しており
今はたまに散歩にも出掛けています。
店内も綺麗に掃除、整頓されており病院自体は小さめのこじんまりした病院ですがアットホームな感じの病院で、初診でもとても通いやすく好印象でした!
動物の種類 | イヌ《純血》 (パピヨン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 椎間板ヘルニア | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
5人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
長谷川動物病院
(埼玉県久喜市)
4.0
来院時期: 2019年06月
投稿時期: 2020年04月
犬を飼い始めた時に、かかりつけをどこにするか悩んでいた時、ご近所さんから教えていた動物病院です。
家からは少し遠いのですが、良心的な診療代の価格設定や信頼できる先生を頼って、もう9年程お世話になっています。
午前、午後と診療をしていますが
予約制ではないので朝は診療時間前から車でいっぱいです。
本当に人気のある獣医さんだと思います。
病院自体は、そこそこ古く、小さな施設です。
院長全然はとてもサバサバしていて
診療にそこまで時間をかけません。
しかし、主訴をはっきり伝えると、こちらが納得のいく説明をしてくださり、愛犬の症状もみるみる良くなるので、とても信頼できると感じています。
現在は混合の予防接種とフィラリアでお世話になっています。
家からは少し遠いのですが、良心的な診療代の価格設定や信頼できる先生を頼って、もう9年程お世話になっています。
午前、午後と診療をしていますが
予約制ではないので朝は診療時間前から車でいっぱいです。
本当に人気のある獣医さんだと思います。
病院自体は、そこそこ古く、小さな施設です。
院長全然はとてもサバサバしていて
診療にそこまで時間をかけません。
しかし、主訴をはっきり伝えると、こちらが納得のいく説明をしてくださり、愛犬の症状もみるみる良くなるので、とても信頼できると感じています。
現在は混合の予防接種とフィラリアでお世話になっています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (スムースコート・チワワ) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 5600円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
8人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ノヤ動物病院
(埼玉県日高市)
4.0
来院時期: 2019年04月
投稿時期: 2019年12月
フィラリアの検査と薬をもらいに来院しました。動物病院のイメージを覆す大きな病院で驚きました。人間の病院のようにとても混み合ってましたが先生や看護師さんも多くマイクでアナウンスがあり診察室や会計に呼ばれると言った感じでした。フィラリアも陰性で、ノミダニ効果もあるネクスガードペクストラを半年分処方してもらいました。先生はとてもテキパキとしていて淡々とこなしておりました。となりには預かりの施設があるのでしょうか?駐車場も止められましたし、アクセスも良かったです。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
9人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
やました動物病院
(埼玉県春日部市)
4.0
来院時期: 2018年06月
投稿時期: 2018年07月
うちの愛犬がこちらの病院で緊急手術を行ってもらい、命を救ってもらいました。子宮の病気です。
助からない犬も多い病気なので不安でした。
本当に感謝しています。
先生の話し方も
緊張しないので話しやすいです。
他の方が書いてるキレやすいとかは分かりませんが、、、感情的になるのは仕方ないと思います。
いい部分もありますし。
今では愛犬も元気になり、また一緒に散歩にいけて嬉しく思います。
いざという時はやっぱり頼りになります。
ありがとうございました。
助からない犬も多い病気なので不安でした。
本当に感謝しています。
先生の話し方も
緊張しないので話しやすいです。
他の方が書いてるキレやすいとかは分かりませんが、、、感情的になるのは仕方ないと思います。
いい部分もありますし。
今では愛犬も元気になり、また一緒に散歩にいけて嬉しく思います。
いざという時はやっぱり頼りになります。
ありがとうございました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 子宮蓄膿症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
いいの動物病院
(埼玉県鴻巣市)
4.0
来院時期: 2017年06月
投稿時期: 2017年07月
穏やかな先生が的確な診断をしてくださいます。
余計な検査、費用もかからず安心して通っています。
高齢になったこともあり、何かあっては困るので以前より頻繁に受診していますが、おかげでこちらも安心して生活ができます。
フィラリアの時期等は多少混みますが、普段は待ち時間もなく、街中にあり交通至便で、通院の負担もありません。最後まで、できればこちらで、、と考えています。
同じ先生が常駐されていることも安心点です。
余計な検査、費用もかからず安心して通っています。
高齢になったこともあり、何かあっては困るので以前より頻繁に受診していますが、おかげでこちらも安心して生活ができます。
フィラリアの時期等は多少混みますが、普段は待ち時間もなく、街中にあり交通至便で、通院の負担もありません。最後まで、できればこちらで、、と考えています。
同じ先生が常駐されていることも安心点です。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 椎間板ヘルニア | ペット保険 | アニコム |
料金 | 1500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
突然足をびっこ引いたりするようになり、心配になり、初診で受けに行きました。
担当医の方もかなり丁寧で親切に対応してくれて、受付の方の印象も良かったです。
ヘルニアだと診断されましたが、お薬をもらってからは徐々に回復しており
今はたまに散歩にも出掛けています。
...