口コミ: 東京都の動物の消化器系疾患 572件(70ページ目)【Calooペット】

口コミ: 東京都の動物の消化器系疾患 572件(70ページ目)

東京都の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 572件の一覧です。

[ 病院検索 (334件) | 口コミ検索 ]
14人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
勝どき動物病院 (東京都中央区)
4.5
来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年03月
3日前から、突然カリカリを食べなくなってしまいました。
最初はフードに飽きたのかと思い、病院でフードサンプルをもらったり、その中でも食いつきのよかった新しいフードを購入したりしていました。

とはいえ、あまり食欲が回復しなかったので、前日に別病院に行ったものの、すさまじい威嚇で先生に触診すらしてもらえない状況。
検査をするのであれば、愛猫の場合は全身麻酔をしないと難しいのでは、とのことでした。

同日明け方、大好きなおやつですらとうとう口にしなくなってしまい、重病を覚悟し、子猫時代に通い、去勢手術を受けたこちらの病院に行くことに。
開院前に電話して、朝一で予約を取ってもらいました。

まずは先生の触診。
去勢手術の怖い記憶があるのか、こちらの病院では、診察台の上でかたまり、そして看護師さんに助けを求めるようによりそう愛猫。
少しおなかが張っているとのことで、血液検査とレントゲン検査をしていただくことに。
検査の間、私は待合室。
こんなに時間を長く感じたことはありませんでした…。

検査が終わり、キャリーに入ったまま、先に愛猫が戻ってきました。
検査結果を待つ時間も、とても長く・・・

先生に呼ばれ診察室に行くと、血液検査の結果は問題なし、昨日でなかったため念のため持っていた尿の検査も問題なし。
レントゲンの結果を映しながら、胃や腸のあたりが白くなっており、胃腸の動きが悪くガスがたまっていると状態だと説明を受けました。
こういう状況を、胃腸食滞というのだそうです。
胃腸の動きをよくする飲み薬をいただき、様子を見ることに。

食欲があるのは健康のバロメーター。
逆に、食欲がなくなると、それは何か大きな病気の前触れかもしれない、と思っているので、本当に生きた心地がしない数日間でした。

急な連絡にも関わらず朝一で予約を取ってくださり、検査もスムーズに行っていただき、そして何より、先生の丁寧なご説明のおかげで、本当に安心できました。

先生には、長く皮膚病が良くならなかったときに、猫専門病院や東洋医学の動物病院に行ったことを素直に話したところ、うまく使い分けていただくのがよいかもしれませんね、と温かい言葉をいただき、信頼度がますます上がりました。

また、愛猫に対し、「○○ちゃん」とやさしく声をかけてくださったり、少しでも落ち着くようにしていただくのも、家族としてはありがたい限りです。

猫専門病院などは特に、飼い主である人間の安心度が高い選択ではありますが、やはり触診を含めきちんと診察いただくために、ホームドクターはこちらの病院がいちばんと認識いたしました。

ただ、★を-0.5とさせていただいたのは、猫専門病院ではないため致し方ないですが、待合室ではリードのワンちゃんと鉢合わせることがある点。
中には吠えてしまうワンちゃんもいるので、ただでさえ恐怖心でいっぱいの待合室、愛猫は落ち着きません。
(なので基本的には朝一で予約をするようにしています)

※ペット保険は窓口対応ではないので、後日保険会社に直接請求しています
※診察時間には検査/検査待ち時間を含めます
動物の種類 ネコ《純血》 (ロシアンブルー) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 胃腸食滞 ペット保険 アイペット
料金 16500円 (備考: 尿検査・レントゲン検査・血液検査含む) 来院理由 元々通っていた
  • 胃腸の動きをよくする飲み薬(錠剤)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
18人中 18人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アルファ動物診療所 (東京都三鷹市)
優しい八木先生 ネコ 投稿者: アイアイ さん
4.5
来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年02月
小さな診療所ですが丁寧に診察をしてくださり、おかしな言い方かもしれませんが(高額な検査など)をしません。もちろん他の病院の紹介もしてくださいます。優しく対応してくださるので
ビビりなうちの猫も安心して懐いています。
去勢、ワクチン、健康診断、下痢、誤飲などでお世話になっています。
オスの去勢で1万円くらいでした。
三鷹駅から歩きだと10分くらい。
狭いですが駐車場もあります。
いわばホームドクターとして頼りにしています。
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
病名 細菌性腸炎 ペット保険 日本アニマル倶楽部
料金 2500円 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • 抗生剤
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ごんた動物病院 (東京都清瀬市)
早急に対応して頂きました ウサギ 投稿者: カリプソ724 さん
4.5
来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年02月
かかりつけ医が休診の日に限って 様子がおかしくなり、藁をもすがる思いで電話したところ、すぐに診て頂きました。
触診しレントゲン、やはり食滞でした。
注射で その日の深夜にチモシーを食べ始め安心しました!
遅くまで診察しているようですし、うさぎは なかなか診れる病院がないので、本当に助かります。
元気になったら、爪切りと耳掃除もお願いしたいと思います!
支払いは良心的な金額で、クレジットカードが使えるので それも助かりました。
駐車場も数台止められるので 遠方の方も 利用しやすいと思います。
動物の種類 ウサギ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 食滞 ペット保険
料金 8500円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ふなぼり動物病院 (東京都江戸川区)
設備が整っている イヌ 投稿者: さと さん
4.5
来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年01月
最初は避妊手術からお世話になりましたが 設備も整っていて 縫合も丁寧で傷跡もわからないくらいです。
予約制なので待ち時間があまりないのが良いですね。
緊急時はもちろん早めに診ていただけるし 丁寧な診察で何度もお世話になっています。
3人先生がいらっしゃいますが どの先生も親切丁寧な対応で安心して診ていただけます。
駐車場もあるので 雨の日や体調の悪い時の診察時も便利です。
歯科衛生にも力を入れているようなので今度、診ていただこうと思っています。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 胃炎 ペット保険 楽天ペット保険
料金 3500円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ハッピー動物病院 (東京都品川区)
休診日に駆けつけていただきました ネコ 投稿者: sukecats さん
4.5
来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2016年11月
普段から予防接種や診断で、よくお世話になっています。
一度、猫(雑種・オス)が、急に連続して吐き出して、ぐったりしているように見えたので、日曜日で休診日でしたが、時間外でしたが、先生に駆けつけていただき、診ていただきました。
軽い脱水症状との診断、処置していただき、しばらくするとケロッとしていました。あの時は、結果から見れば、一時を争うことはなかったのかもしれませんが、人間の方も不安な気持ちから解放されて、非常に助かりました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 脱水症状 ペット保険 アニコム
料金 15000円 (備考: 時間外料金含む) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ