口コミ: 東京都の動物の消化器系疾患 572件(72ページ目)【Calooペット】

口コミ: 東京都の動物の消化器系疾患 572件(72ページ目)

東京都の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 572件の一覧です。

[ 病院検索 (334件) | 口コミ検索 ]
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ぺターズ白糸台動物病院 (東京都府中市)
とても丁寧でした! イヌ 投稿者: 桔梗300 さん
4.5
来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年09月
急に愛犬が体調悪くなり…その時間が19時過ぎていたのでかかりつけの病院は営業しておらず、インターネットで検索してから伺いました。初めてのところなので薬さえもらえれば…と思い行きましたが、先生がとても丁寧で優しく説明してくださり、安心できました。
他の病院と違う時間に営業されていて、かかりつけと一緒に利用したいと思います。場所は少しわかりにくいですが、とてもおすすめしたい病院です。値段が安いのに驚きました。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 胃腸炎 ペット保険
料金 3500円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
西荻動物病院 (東京都杉並区)
詳しい説明に安心します イヌ 投稿者: 鳩940 さん
4.5
投稿時期: 2016年07月
以前からずっと続いていた猫の血便について、当初はほかの病院にいっていましたが、解決策も見つからず、ズルズルと様子見状態・・・血便は相わからず収まる様子がなかったので、他の病院で診てもらおうと調べた結果行きついた病院でした。

結果的には、はっきりとした原因を知るには全身麻酔で内視鏡検査じゃないと、という状態でしたが、それでも以前の病院ではしてくれなかった(私自身も思いつかなかったのでお願いもできなかった)直腸検査と状況説明、対処療法として粘膜保護材を肛門から注入してくれました。2回行い、今は完全にはなくなっていませんが、血の量がすごく少なくなり、見ているこちらからも痛々しさがなくなった感じがします。

解決はしていないけど、今この子はこんな状態で、こんなことが考えられるけど詳しいことは内視鏡でないとわからない、でも負担が大きいから今はそこまでせず、粘膜保護材で様子を見て、これでよくなるようなら、なんらかの形で出来た傷も治るかも、と詳しく説明をしてくれたので、すごく安心できました。
当然ですが、動物を好きなのもすごく伝わってくるので(猫も前の病院よりおとなしかった)、その点は基本中の基本ですが、すごく大事なところだと思いました。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 便がおかしい
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ふるや動物病院 (東京都葛飾区)
最期まで面倒感謝します ネコ 投稿者: たま さん
4.5
来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年07月
最初は姉妹の紹介からでした。
きちんと動物の治療法に対するインフォームドコンセントが取られていました。待ち時間も少なく以前のかかりつけとは頼みもしない検査を勝手にされる事もなく、雲泥の差です。多少車も置けるので助かり、それより、何しろ近いので助かります。
趣味絡みで朝日新聞やら趣味の本に掲載されたり、歴代最高のたま君でした。
他の猫にはバトル系でも人懐こくて、16歳まで生き抜いた猫でしたが、最期まできちんと面倒診て頂けました。
本当に感謝です。(^-^)
今度は自分の年齢も考慮して、成猫の里親を考えています。

(甘えん坊でした。)

動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 老衰に依る栄養摂取の不可 ペット保険
料金 安い円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
しんか動物病院 (東京都大田区)
すごく丁寧で親切な病院です。 イヌ 投稿者: からこ さん
4.5
来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
愛犬が突然フラフラとして嘔吐して倒れてしまい。
病院がしまる5分前ぐらいに電話して急いで連れていって診療してもらいました。
レントゲンで誤飲などわないか調べたのですが、誤飲はなく、原因がこれと言ってなくわからなかったのですが吐き気止めの注射等してもらいました。
先生はすごく丁寧にいろんな説明もしていただけて、すごく親身になっていただけたのでよかったです。
病院が次の日はお休みなのでもし何かあったらとほかの日曜日に営業している病院などを教えてもらいました。次の日心配して先生からお電話があり、
ここまで親切丁寧な対応してもらえる病院はないなと思いました。
次の日にはわんこは元気になってました。

ただちょっと診察は待ちます。



動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 消化器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 10500円 (備考: レントゲン・注射。薬) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
すいれん動物病院 (東京都小平市)
うさぎにとても詳しい先生です ウサギ 投稿者: アメジスト185 さん
4.5
来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2016年06月
うさぎが急に元気がなくなり、詳しい先生がいるところ…と調べて
急いで連れて行きました。行く前に問い合わせの電話をしたときに
暖めて連れてきてくださいと指示してもらえました。
結局入院になりましたが、それまでにうさぎのレントゲンを撮ってもらえたり説明がとても詳しくしてもらえたりと入院についても
納得して安心してお任せできました。
ごはんやおやつについてもアドバイスをもらえ、長生きしてもらえるように
いろいろと改善できたと思います。うちが適当におやつを
あげたりしていたせいか(笑)、時には厳しいこともさらっと言われましたが
うさぎのことをとてもよく考えてくれている先生なんだなと話して
いて感じました。
うさぎの患者さんが多かったですが猫ちゃんを連れている人もいて
平日も混んでいる印象です。
混み具合の割に駐車場が少ないので車で行く人は気を付けたほうがいいかもしれないです。
動物の種類 ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 1万円 (備考: 1日の入院料) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ