口コミ: 愛知県のイヌのけが・その他 274件(52ページ目)
愛知県のイヌを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 274件の一覧です。
[
病院検索 (73件)
| 口コミ検索 ]
18人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
りんごの樹動物病院
(愛知県安城市)
2.5
来院時期: 2016年01月
投稿時期: 2018年05月
以前 大きな病院で中耳炎の見落としをされ こちらでは気が付いてもらえて助かりました。
その後 酷い下痢と嘔吐で 日曜だった為 近くだったので診察して頂きました
病院へ行くのがかなり久しぶりだった為か?新人の先生が担当医になり…子宮蓄膿症で直ぐにでも 入院し手術と診断されました。
その時レントゲンやエコー 血液検査をし高額な支払いをしましたが…レントゲンは見てなく血液検査の結果も会計も渡されず。診察時間があまりに長く 診断に時間がかかっていて 心配になり違う病院へ→エコーのみの診察で蓄膿症ではないと診断。
1年後 体調が良い時に避妊しました。得意、不得意分野あるのでしょうか
その後 酷い下痢と嘔吐で 日曜だった為 近くだったので診察して頂きました
病院へ行くのがかなり久しぶりだった為か?新人の先生が担当医になり…子宮蓄膿症で直ぐにでも 入院し手術と診断されました。
その時レントゲンやエコー 血液検査をし高額な支払いをしましたが…レントゲンは見てなく血液検査の結果も会計も渡されず。診察時間があまりに長く 診断に時間がかかっていて 心配になり違う病院へ→エコーのみの診察で蓄膿症ではないと診断。
1年後 体調が良い時に避妊しました。得意、不得意分野あるのでしょうか
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 分からず | ペット保険 | - |
料金 | 30000円 (備考: ウル覚え) | 来院理由 | 近所にあった |
7人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
清水動物病院
(愛知県名古屋市中区)
2.5
来院時期: 2007年05月
投稿時期: 2013年02月
犬を連れて行ったら予約していなかったので少し待ちました。
初めての症状だったのでびっくりしてすぐに診察できるところをと思いつれていったので
込んでいるわけではなかったのに少し待ったのがショックでした。
診察自体はすぐに終わり、簡単な説明があり薬をだされましたが、
説明もまあまあわかりやすくよかったかなと思います。
ただ、もう少しいい対応をしていただけたり幅広い症状に対応してくれると
大変助かります。
他に行くところがなく緊急の場合であればあまり、遠くないのでいいかもと思いました。
そうでなければやはり行きつけのところに行こうかなあと思ってしまいました。
病院自体は設備もわりと整っているクリーンな感じだと思います。
初めての症状だったのでびっくりしてすぐに診察できるところをと思いつれていったので
込んでいるわけではなかったのに少し待ったのがショックでした。
診察自体はすぐに終わり、簡単な説明があり薬をだされましたが、
説明もまあまあわかりやすくよかったかなと思います。
ただ、もう少しいい対応をしていただけたり幅広い症状に対応してくれると
大変助かります。
他に行くところがなく緊急の場合であればあまり、遠くないのでいいかもと思いました。
そうでなければやはり行きつけのところに行こうかなあと思ってしまいました。
病院自体は設備もわりと整っているクリーンな感じだと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
11人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
塚田動物病院
(愛知県名古屋市南区)
2.5
来院時期: 2009年04月
投稿時期: 2012年04月
犬を飼い始めてそろそろ10年目になります。
小さい頃からこちらの塚田動物病院さんにはお世話になっていたのですが、現在はお世話になっていないのが現状です。
先生は動物が大好きでボランティアなどにも参加しているような感じの関西弁をお話になる先生ですが、
あるとき知人とお話をしていて料金体系が他の病院よりも高かったということを知り、
他の病院に変更してしまいました。しかし先生自体は親切ですし悪いところではないと思います。
また予防接種などもこちらの動物病院ですることが出来ます。
のみ予防の薬なんかも購入することができるので近くの方はいいかもしれないです。
小さい頃からこちらの塚田動物病院さんにはお世話になっていたのですが、現在はお世話になっていないのが現状です。
先生は動物が大好きでボランティアなどにも参加しているような感じの関西弁をお話になる先生ですが、
あるとき知人とお話をしていて料金体系が他の病院よりも高かったということを知り、
他の病院に変更してしまいました。しかし先生自体は親切ですし悪いところではないと思います。
また予防接種などもこちらの動物病院ですることが出来ます。
のみ予防の薬なんかも購入することができるので近くの方はいいかもしれないです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方がおかしい |
料金 | 8000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
4人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みなと動物病院
(愛知県名古屋市港区)
2.5
来院時期: 2011年10月
投稿時期: 2012年03月
散歩で行ける距離の所で、みなと動物病院を選びました。
日曜休みで9時から12時、17時から20時までやっています。
予防接種か健康診断でしか通院していませんが、夕方でもすぐに診てもらえるので、犬のストレスが
少なくてすみます。待っても10分くらい。
健康診断は血液検査で、感染病など診てもらいました。結果もすぐにでます。
5月から11月までは毎月フィラリアの薬をもらいますが、錠剤とキューブのやつを選べました。
毎月行かなくてもまとめてもらえました。
たまにドッグフードの試供品をいただけるので、犬の好みや毛並みをみながらドックフードを選んでみてもいいと思います。
通院の際は爪切りや肛門絞りもやってもらっています。
日曜休みで9時から12時、17時から20時までやっています。
予防接種か健康診断でしか通院していませんが、夕方でもすぐに診てもらえるので、犬のストレスが
少なくてすみます。待っても10分くらい。
健康診断は血液検査で、感染病など診てもらいました。結果もすぐにでます。
5月から11月までは毎月フィラリアの薬をもらいますが、錠剤とキューブのやつを選べました。
毎月行かなくてもまとめてもらえました。
たまにドッグフードの試供品をいただけるので、犬の好みや毛並みをみながらドックフードを選んでみてもいいと思います。
通院の際は爪切りや肛門絞りもやってもらっています。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 8000円 | 来院理由 | 近所にあった |
277人中
272人が、
この口コミが参考になったと投票しています
つつじが丘動物病院
(愛知県名古屋市名東区)
2.0
来院時期: 2018年
投稿時期: 2018年03月
受付をしている看護師が
挨拶も無く終始無表情&無愛想。
診察終えて帰るまでにこちらに対して発した言葉は『きょうは?』だけでした。
説明して、お願いしますと言っても返事も無し。
先生とトリマーさんはとても丁寧で優しいので何度か通っていますが、毎回受付の看護婦に嫌な気分にさせられるので、病院を変えようかと思っているところです。
先生とトリマーさんが良い方だけに残念です。
あと、ここの病院は先生や看護師さんがペットを診察台に乗せてくれません。
他の4箇所の動物病院では何も言わなくても、乗せてくれていたので最初は驚きました。
中型犬以上のワンちゃんを飼われている方、腰の悪い方は注意が必要かもしれません。
挨拶も無く終始無表情&無愛想。
診察終えて帰るまでにこちらに対して発した言葉は『きょうは?』だけでした。
説明して、お願いしますと言っても返事も無し。
先生とトリマーさんはとても丁寧で優しいので何度か通っていますが、毎回受付の看護婦に嫌な気分にさせられるので、病院を変えようかと思っているところです。
先生とトリマーさんが良い方だけに残念です。
あと、ここの病院は先生や看護師さんがペットを診察台に乗せてくれません。
他の4箇所の動物病院では何も言わなくても、乗せてくれていたので最初は驚きました。
中型犬以上のワンちゃんを飼われている方、腰の悪い方は注意が必要かもしれません。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
その後 酷い下痢と嘔吐で 日曜だった為 近くだったので診察して頂きました
病院へ行くのがかなり久しぶりだった為か?新人の先生が担当医になり…子宮蓄膿症で直ぐにでも 入院し手術と診断されました。
その時レントゲ...