口コミ: 全国のイヌの皮膚系疾患 2238件(2ページ目)
全国のイヌを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 2238件の一覧です。
[
病院検索 (1570件)
| 口コミ検索 ]
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はた動物病院
(神奈川県横浜市港南区)
5.0
来院時期: 2024年12月
投稿時期: 2025年01月
犬の病院、トリミング先として10年ほど通っています。
動物好きな獣医さんです。
唸って噛みついてしまう我が家の犬も先生は怖がらずに対応してくれて、申し訳ないと思いつつも安心してお願いできます。ハガキの送付なども丁寧です。
先生にとってはお仕事ではありますが、儲かりたいというのは無さそうで、本当に動物のことが大好きで獣医をしているのだな、と思うことが何度もありました。例えば爪切りをサッとついでにしてくれる等(たまたまやっていただいたサービスかもしれないので毎回とは限りません)
トリミングもお安いです。
心配事があればすぐに相談しに行きます。
駐車場も小さいですがあります。
動物好きな獣医さんです。
唸って噛みついてしまう我が家の犬も先生は怖がらずに対応してくれて、申し訳ないと思いつつも安心してお願いできます。ハガキの送付なども丁寧です。
先生にとってはお仕事ではありますが、儲かりたいというのは無さそうで、本当に動物のことが大好きで獣医をしているのだな、と思うことが何度もありました。例えば爪切りをサッとついでにしてくれる等(たまたまやっていただいたサービスかもしれないので毎回とは限りません)
トリミングもお安いです。
心配事があればすぐに相談しに行きます。
駐車場も小さいですがあります。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | フケが出る |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
なかじま動物病院
(千葉県船橋市)
5.0
来院時期: 2024年
投稿時期: 2025年01月
皮膚が弱く、ずっと薬をもらっていますが、どの先生に診てもらっても優しく、わかりやすく説明していただけるので、安心して通えます。診察する時間がない時も、電話でいつもの薬だけ予約して取りに行くことも可能なので、とても有り難いです。爪切りも上手なので定期的にお願いしています。受付の人が感じ良いのも嬉しいです。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 体をかく |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
新座動物総合医療センター
(埼玉県新座市)
5.0
来院時期: 2025年01月
投稿時期: 2025年01月
ワクチン接種と耳の検査をしました。
とても親身になって状況を聞いてくださり、信頼できる先生でした。
朝イチでネットから予約をすると受付から診察までも10分かかりませんし、かなり良かったです。どの先生に当たっても親切で特に指名する必要も無いといつも感じます。駐車場がかなり広いので車で行くのもとても楽です。通い続けます。
とても親身になって状況を聞いてくださり、信頼できる先生でした。
朝イチでネットから予約をすると受付から診察までも10分かかりませんし、かなり良かったです。どの先生に当たっても親切で特に指名する必要も無いといつも感じます。駐車場がかなり広いので車で行くのもとても楽です。通い続けます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイ・プードル) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 耳が臭い |
病名 | マラセチア症 | ペット保険 | - |
料金 | 12135円 (備考: 5種ワクチン+トラコナ) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
永山動物病院
(東京都多摩市)
5.0
来院時期: 2024年
投稿時期: 2024年12月
犬のワクチン接種と下痢、皮膚病のときにお世話になりました。
先生は2名体制ですが、両先生共に動物好きが分かります。犬への接し方もさすがプロだなという印象を受けました。初めての病院だったにも関わらず愛犬も全く怖がりませんでした。犬のしつけ方という冊子も下さったので、参考にさせていただいてます。しつけの方法など詳しく教えていただいたので助かりました。
先生は2名体制ですが、両先生共に動物好きが分かります。犬への接し方もさすがプロだなという印象を受けました。初めての病院だったにも関わらず愛犬も全く怖がりませんでした。犬のしつけ方という冊子も下さったので、参考にさせていただいてます。しつけの方法など詳しく教えていただいたので助かりました。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | アレルギー性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
まいばら動物病院
(滋賀県米原市)
5.0
来院時期: 2024年11月
投稿時期: 2024年11月
目やに、歯磨きケアも細かく教えてもらえます。ドッグフードの相談もしてもらい、変更しました。ちょっとしたことでも、親身に相談に乗ってもらえるので、不安が取り除かれます。職場が近いので、ドッグフードやシャンプーなど買うこともできるし、近くにできて本当に嬉しいです。愛犬ももうすぐ8歳、長生きしてほしいので、今後も相談、診察、宜しくお願いします。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
動物好きな獣医さんです。
唸って噛みついてしまう我が家の犬も先生は怖がらずに対応してくれて、申し訳ないと思いつつも安心してお願いできます。ハガキの送付なども丁寧です。
先生にとってはお仕事ではありますが、儲かりたいというのは無さそうで、本当...