口コミ: 埼玉県の動物のけが・その他 538件(48ページ目)【Calooペット】

口コミ: 埼玉県の動物のけが・その他 538件(48ページ目)

埼玉県の動物を診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 538件の一覧です。

[ 病院検索 (67件) | 口コミ検索 ]
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
クッキーペットクリニック (埼玉県さいたま市南区)
とても助かりました イヌ 投稿者: nono さん
5.0
来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2014年09月
以前飼っていた大型犬が、骨の誤飲で胃捻転の手術をしてもらってからお世話になっています。
誤飲を起こしてしまった時は深夜だったため、夜間病院に駆け込んだのですが対処が出来ず、近くにある病院を紹介していただき朝一で対応していただきました。先生の説明は丁寧で解りやすく、受付の看護師さんの応対も笑顔で親切な印象を受け、とても安心したのを今でも覚えています。
それ以降に血液系の病気に罹ってしまった時は、何回も先生や看護師さん方にはお世話になり、イヌ自身も先生のことを気に入っていたのか信頼しきった感じで診察台の上に座っていていました。
また別のイヌの診察をしてもらった時は初診だからということで、写真を撮ってもらいコルクボードに他の子達と一緒に1ヵ月位飾ってもらったりなど、細かい配慮もしっかり行き届いている病院です。
動物の種類 イヌ《純血》 (プロットハウンド) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 ぐったりして元気がない
料金 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
21人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
猫の病院 マオキャットクリニック (埼玉県春日部市)
とても信頼できる病院 ネコ 投稿者: 子猫 さん
5.0
来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2014年09月
4年ほどお世話になっています。
女性の獣医さんでいつも丁寧に説明してくださり猫のことを第一に考えてくれているのがわかります。
素人目から見ても処置が上手いと思います。(注射の仕方や猫の扱いなど)
前に飼っていた猫が病気にかかった際、違う病院にお世話になりましたがそこでは分からなかった病気をみつけてくれました。
あの時こちらにかかっていなければもしかしたら苦しい思いをさせていたかもしれません。
本当に感謝しています。
今飼ってる猫もすべてこちらで診てもらっていて何があっても安心して任せられると思っています。
獣医さん看護師さんともにいつも親切に対応してくれて優しい病院です。
これからも猫を飼い続けているかぎりお世話になりたいと思います。
(今回ケガで通院したのですが大したことなく診てもらってからはいつも通り元気になりました)笑
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状
料金 17000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
どうぶつクリニックNEXT (埼玉県加須市)
予防接種と猫風邪。 ネコ 投稿者: 月1 さん
5.0
来院時期: 2012年09月 投稿時期: 2014年09月
予防接種で利用したのですが、引っ越す前に通っていた高崎の動物病院よりも親切でしたね。
当然かもしれませんが動物の扱いも手馴れていて、安心して見ていることができました。
予防接種の前からネコの目ヤニが多く出てて、予防接種の際に相談。

診察結果は、猫風邪の後遺症だろうということで、アンプルのように小分けになっている少量の薬を無料でいただいて試したところ、一応完治しました。
 
高崎の動物病院では「治らないから一生付き合っていくしかありませんね」と言われていたので、それが治ったのでビックリ。
一年後の現在、ほんのちょっとだけ、再び目ヤニが出始めている様子ですが、元気にしてるので大丈夫のようです。
かなり親身になって診てくれるお医者さんのようで、予防接種の料金も、以前通院していた所の半額近く。また症状が悪化した時は、こちらの病院へ連れて行きたいと思っています。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状
料金 6000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
たくま動物病院 (埼玉県行田市)
非常にアットホームです ネコ 投稿者: きゅうり さん
5.0
来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2014年08月
先住猫は今まで車でないと行けない所にある病院に通っておりましたが(そちらの病院も満足度は十分に申し分ない所です!)、こちらの病院が同じ町内に出来たこと、また子猫を保護(のちに家族の一員になりました)したのを機に先住猫ともどもこちらでお世話になるようになりました。

出来たばかりとあって院内は非常に綺麗ですし、また何より時間外でも緊急外来を受け入れて下さったり、往診もしてしてくれる点は他の病院と比べてとても利便性の高さを感じさせてくれます。

少ないスタッフさんで回しているようで、休日や天気が回復した後などに行くと患者さんが多くて少々待ち時間を取ってしまうことも有りますが、その分、患者さんひとりひとりに丁寧かつ親身になって診て頂いているものだと思えば、待つのも苦ではありません。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
17人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
滝沢犬猫鳥の病院 (埼玉県さいたま市北区)
下半身麻痺猫の主治医(かれこれ10年)です ネコ 投稿者: 下半身麻痺nekomirai さん
5.0
来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年06月
●研究熱心な院長で、海外から良さそうな目薬を取り寄せたり、他のドクターも説明もキチンと良いことも悪いことも全部判りやすく話してくださるので、本当に信頼を寄せています。
●仔猫を保護して早10年。死にそうな生後2ヶ月の仔猫を鳥でお世話になったことがある、この滝沢犬猫鳥病院へ持ち込んだことがきっかけです。
●保護した仔猫は、病気で目も鼻もぐしゅぐしゅで且つ、事故で下半身が不随となっていました。先生からは一生麻痺(自力で排泄ができない)が残ります。どうしますか?と言われました。一生飼うか安楽死かという決断でした。
●あまりにも小さい命だったので家族で相談し、飼うことに決めました。それから1ヶ月間先生のところで入院しながら、仔猫は徐々に元気になりました。自宅に引き取る間際は、家族全員で先生の所で、排泄のやりかた(膀胱を押したり、腸から便を押し出す)を教わり、それから四苦八苦しながら、先生の治療や飼い方や栄養の相談にものってもらいながら、かれこれ10年経ちます。
●自力で排泄が出来ないので膀胱炎になったり、尻尾が低温やけどし、一時は切断か思われたこともありましたが、先日の血液検査でもALLクリアと、どこも異常無く、元気に過ごしています。
●毎月の通院は、健康相談や体重測定・体の抵抗力を強くするアミノ酸(リジン)と膀胱炎防止のサプリメントなどと目薬を頂くことと、蚊の出る時期はレボリューションという、フェラリア・ダニ・ノミ・回虫防止のつけるお薬を頂き、後は爪を切って頂いています。
●病院の名前からもあるように鳥もエキゾチックアニマル(うさぎやハムスターなどの小さい哺乳類?)も診るので、県外からも患者さんが来られる場合もあり、院内は曜日によってそれなりに待ちますが、車内で待てるようにシステムがありますし(順番になると持っているセンサーが鳴る)、駐車場は広くしてあります。
●動物好きなオーナーさんたちは犬猫以外の動物を知ることも出来、待合室はいつもにぎやかで良い雰囲気だと思います。

(日向ぼっこが好きな未来(♂ミックス)2012年)

(冬はお腹が床に着き冷えるのでパンツをはかせます(これは姑の手編み)2006年)

(色々な未来(夏はサマーカット))

動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ