口コミ: 埼玉県の動物のけが・その他 538件(50ページ目)
埼玉県の動物を診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 538件の一覧です。
[
病院検索 (67件)
| 口コミ検索 ]
17人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
大橋動物病院
(埼玉県幸手市)
5.0
来院時期: 2007年10月
投稿時期: 2014年01月
放し飼いにしていたインコが留守中に大けがをしてしまい予約なく来院しました。
症状は羽の一部が切れてしまい血だらけでした。
もう駄目だろうと思いましたが何か処置ができるかと思い来院したのですが点滴をし入院が必要との事でした。
こんな小さな鳥に点滴?と思いましたが先生にお任せし家に戻りました。
次の日に連絡があり行ってみると元気になっているインコがいました。
元々、飛べないインコでしたので飛ぶ事は出来ませんでしたが何時も通り餌を食べ元気だったことに満足し帰宅することに。
料金も入院したので相当とられると思ったのですが、とても良心的な金額に驚きました。
その後、数年元気に過ごし私たちを楽しませてくれました。
症状は羽の一部が切れてしまい血だらけでした。
もう駄目だろうと思いましたが何か処置ができるかと思い来院したのですが点滴をし入院が必要との事でした。
こんな小さな鳥に点滴?と思いましたが先生にお任せし家に戻りました。
次の日に連絡があり行ってみると元気になっているインコがいました。
元々、飛べないインコでしたので飛ぶ事は出来ませんでしたが何時も通り餌を食べ元気だったことに満足し帰宅することに。
料金も入院したので相当とられると思ったのですが、とても良心的な金額に驚きました。
その後、数年元気に過ごし私たちを楽しませてくれました。
動物の種類 | インコ/オウム (セキセイインコ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 羽が抜けている |
病名 | 怪我 | ペット保険 | - |
料金 | 1000円 | 来院理由 | 近所にあった |
28人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
イソダ犬猫病院
(埼玉県草加市)
5.0
来院時期: 2012年05月
投稿時期: 2014年01月
始めて犬を飼うことになって確かペットショップと連携しているのが、ここの病院だった気がする。
家の近くにも動物病院あったのが、イソダ動物病院を選んだ理由はインターネットを使って予約が出来る事と、定休日はない事だ!
後、病院の二階にペット教室をしているのが魅力的である。
開業して20年信頼できる病院です。
先生は気さくな先生で、動物の事を大事にしてくれて、親身に相談に乗ってくれて大変ありがたいです。
看護師さんも親切で対応いいです。
待合室も綺麗です。犬が粗相してしまったんですが、看護師さんが慌てず対応してもらいました。
隣接していている駐車場も広く車で来る人も便利です。
携帯からも予約でき、予約開始10分前位にメールがきます。病院に行き受け付けに言えばスムーズに診察が、うけれます。
年に一回予防接種の案内ハガキが届くので忘れずに済むからいいです!
他の病院は診察代とられるのですが、ここは取られないので素晴らしいです!
家の近くにも動物病院あったのが、イソダ動物病院を選んだ理由はインターネットを使って予約が出来る事と、定休日はない事だ!
後、病院の二階にペット教室をしているのが魅力的である。
開業して20年信頼できる病院です。
先生は気さくな先生で、動物の事を大事にしてくれて、親身に相談に乗ってくれて大変ありがたいです。
看護師さんも親切で対応いいです。
待合室も綺麗です。犬が粗相してしまったんですが、看護師さんが慌てず対応してもらいました。
隣接していている駐車場も広く車で来る人も便利です。
携帯からも予約でき、予約開始10分前位にメールがきます。病院に行き受け付けに言えばスムーズに診察が、うけれます。
年に一回予防接種の案内ハガキが届くので忘れずに済むからいいです!
他の病院は診察代とられるのですが、ここは取られないので素晴らしいです!
動物の種類 | イヌ《純血》 (プードル) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 4000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
11人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
高橋動物病院
(埼玉県加須市)
5.0
来院時期: 2012年09月
投稿時期: 2013年11月
最初は始めて猫を飼う事になり何処がいいか分からず近所の方に進められ行ってみました。
動物病院自体が初体験だったので、どんなところなのか私達の方がドキドキでした。
まして動物病院は高いというイメージでしたので、どのくらいの費用がかかるのかが1番の心配でした。
行ってみると遅い時間にも関わらず沢山の犬猫が居て人気のある病院なんだと人目で分かりました。
先生も数名居て指名をする方もいましたが始めてなので どなたでもいいとお願いしました。
若い男性の先生でしたが、とても親切丁寧に説明をして下さり、この病院、先生なら大丈夫だろうと思って託しました。
始めての健康診断(血液検査等)で異常なしとの事で避妊手術をうけ1泊2日しました。
その後の術後も何の問題もなく抜糸の時も大人しく寝台で行われ、その後は何もないので通ってはいませんが、もし万が一の時はまたお願いする予定です。
動物病院自体が初体験だったので、どんなところなのか私達の方がドキドキでした。
まして動物病院は高いというイメージでしたので、どのくらいの費用がかかるのかが1番の心配でした。
行ってみると遅い時間にも関わらず沢山の犬猫が居て人気のある病院なんだと人目で分かりました。
先生も数名居て指名をする方もいましたが始めてなので どなたでもいいとお願いしました。
若い男性の先生でしたが、とても親切丁寧に説明をして下さり、この病院、先生なら大丈夫だろうと思って託しました。
始めての健康診断(血液検査等)で異常なしとの事で避妊手術をうけ1泊2日しました。
その後の術後も何の問題もなく抜糸の時も大人しく寝台で行われ、その後は何もないので通ってはいませんが、もし万が一の時はまたお願いする予定です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | 22000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
26人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
クラムボン動物病院
(埼玉県入間市)
5.0
来院時期: 2013年11月
投稿時期: 2013年11月
8月24日にペットショップで購入した生後2か月の雄ティーカッププードル。
家に来て2日後に元気がなくなって食事もしなくなって、知人に教えてもらって伺ったのがこちらの病院。
検査の結果 寄生虫がいるとのことで顕微鏡を見せてもらいましたが、ペットショップでも必ずいるから大丈夫と言われてた旨言ったところ そんなことはないと怒られてしまいました。もうちょっと遅ければ死んでたかも?とのことでした。
通院4回で寄生虫もいなくなり 今は超元気に!
インフォームドコンセントのしっかりした女先生です。しつこいくらい説明していただけますので安心です。
意味もなく月に1回伺って 健康診断みたいなことしてもらってます。
今日は小鳥が来てました。
誰でもすぐ看てくださいますので お勧めです。
家に来て2日後に元気がなくなって食事もしなくなって、知人に教えてもらって伺ったのがこちらの病院。
検査の結果 寄生虫がいるとのことで顕微鏡を見せてもらいましたが、ペットショップでも必ずいるから大丈夫と言われてた旨言ったところ そんなことはないと怒られてしまいました。もうちょっと遅ければ死んでたかも?とのことでした。
通院4回で寄生虫もいなくなり 今は超元気に!
インフォームドコンセントのしっかりした女先生です。しつこいくらい説明していただけますので安心です。
意味もなく月に1回伺って 健康診断みたいなことしてもらってます。
今日は小鳥が来てました。
誰でもすぐ看てくださいますので お勧めです。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | 840円 | 来院理由 | 元々通っていた |
11人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
山田動物病院
(埼玉県さいたま市緑区)
5.0
来院時期: 2012年10月
投稿時期: 2013年11月
以前、飼っている犬が突然足を引きずり大きな声で泣き叫んでいました。
急いでネットで探し、こちらの病院へ電話しました。
診察時間外でしたが、快く迎えてくださり不安でいっぱいでしたが先生がとても詳しく、わかりやすく、丁寧に今何が起こっているのかをしっかりと説明して下さいました。
犬の靭帯が切れてしまっていて(きちんと模型を使って説明)、急な激しい痛みのときに犬は鳴きます。と教えてくれました。
痛み止めの注射を打って、その後数日間通院しました。
どの先生も、とても親切で「よく頑張りました(^-^)」と犬を撫でてくれましたし、診察が終わるときでも「気になったことはありませんか?わからない事があれば何でも聞いてくださいね」と言って頂きました。
本当に安心して任せられる病院で、これからもお世話になろうと思っています。
急いでネットで探し、こちらの病院へ電話しました。
診察時間外でしたが、快く迎えてくださり不安でいっぱいでしたが先生がとても詳しく、わかりやすく、丁寧に今何が起こっているのかをしっかりと説明して下さいました。
犬の靭帯が切れてしまっていて(きちんと模型を使って説明)、急な激しい痛みのときに犬は鳴きます。と教えてくれました。
痛み止めの注射を打って、その後数日間通院しました。
どの先生も、とても親切で「よく頑張りました(^-^)」と犬を撫でてくれましたし、診察が終わるときでも「気になったことはありませんか?わからない事があれば何でも聞いてくださいね」と言って頂きました。
本当に安心して任せられる病院で、これからもお世話になろうと思っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | 前十字靱帯断裂 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
症状は羽の一部が切れてしまい血だらけでした。
もう駄目だろうと思いましたが何か処置ができるかと思い来院したのですが点滴をし入院が必要との事でした。
こんな小さな鳥に点滴?と思いましたが先生にお任せし家に戻りました。...