口コミ: 埼玉県の動物のけが・その他 535件(52ページ目)
埼玉県の動物を診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 535件の一覧です。
[
病院検索 (67件)
| 口コミ検索 ]
10人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小林動物病院
(埼玉県越谷市)
5.0
来院時期: 2012年10月
投稿時期: 2013年05月
15歳の愛犬が老衰の域に入り、乳ガンも発病し、最後の1ヶ月間、痙攣も起こすようになった時期に出会った、良い病院でした。
いきつけの動物病院は、設備は整っていのの、愛情のない冷たい先生だったので、最期にかかろうとはどうしても思えず、別の病院をネットで探していてこちらをみつけました。
こじんまりした古い小さな病院ですが、何十分もこちらの話を聞いてくれて、投薬するのか、このまま自然に見取るのか、飼い主の意志を尊重しつつ丁寧に対応してもらえました。
犬種からしても、年齢的に限界のある時期だったので、手の施しようがありませんでしたが、乱れた飼い主の心を落ち着けてしっかりさせてくれる先生です。
自分の愛猫の話もしてくれました。
最期にこちらの先生に出会えて良かったです。
いきつけの動物病院は、設備は整っていのの、愛情のない冷たい先生だったので、最期にかかろうとはどうしても思えず、別の病院をネットで探していてこちらをみつけました。
こじんまりした古い小さな病院ですが、何十分もこちらの話を聞いてくれて、投薬するのか、このまま自然に見取るのか、飼い主の意志を尊重しつつ丁寧に対応してもらえました。
犬種からしても、年齢的に限界のある時期だったので、手の施しようがありませんでしたが、乱れた飼い主の心を落ち着けてしっかりさせてくれる先生です。
自分の愛猫の話もしてくれました。
最期にこちらの先生に出会えて良かったです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (スコティッシュテリア) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 皮膚にしこりがある |
病名 | 乳ガン | ペット保険 | - |
料金 | 2000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
29人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
イソダ犬猫病院
(埼玉県草加市)
5.0
来院時期: 2012年07月
投稿時期: 2013年04月
うちの子が夜中に突然悲鳴を上げて家族全員でハウスを見ると、後ろ足を引き摺るような歩き方でこちらに必死に近付こうとしていました。
吃驚してしまい慌てて翌日の朝受け付け時間すぐに、いつも通っている病院へ。お医者様からは「これは多分、ヘルニアかもしれないね。」と言われました。
「今の状態は大丈夫なんですか?歩けるようになりますか?」と母が尋ねると「どうでしょう、今のところは何とも言えません。でも、安静にさせてください。次、お薬出しますから」と言われ、翌日もう一度見てもらうと「ああ、これはヘルニアですね。」と言われました。
どうしよう、このままだと歩けない、そう思っていたら一言言われました。
「でも大丈夫」「え?」「今は軽度だから、これならちゃんと安静にしてお薬飲んでたら歩けるようになるよ」と。
あれからもう半年。今じゃ元気に走り回るほど元気になりました。
吃驚してしまい慌てて翌日の朝受け付け時間すぐに、いつも通っている病院へ。お医者様からは「これは多分、ヘルニアかもしれないね。」と言われました。
「今の状態は大丈夫なんですか?歩けるようになりますか?」と母が尋ねると「どうでしょう、今のところは何とも言えません。でも、安静にさせてください。次、お薬出しますから」と言われ、翌日もう一度見てもらうと「ああ、これはヘルニアですね。」と言われました。
どうしよう、このままだと歩けない、そう思っていたら一言言われました。
「でも大丈夫」「え?」「今は軽度だから、これならちゃんと安静にしてお薬飲んでたら歩けるようになるよ」と。
あれからもう半年。今じゃ元気に走り回るほど元気になりました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 椎間板ヘルニア | ペット保険 | アクサダイレクト |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
駅前通り動物病院
(埼玉県さいたま市見沼区)
5.0
来院時期: 2013年01月
投稿時期: 2013年03月
昔からの友人の所へ我が家のワンコも連れて行きましたが、車から降ろす時に足を引っ掛けてしまい地面に落ちてしまった所、その後引きずる様な歩き方をしていましたので友人の飼っているワンコが通っているこちらの動物病院で診て貰いました。
ガラス張りになっているこちらの動物病院は、院内がとても明るく清潔で動物病院の臭いも無い綺麗な病院です。
受付や待合室などは、動物病院とは思えない位の可愛いデザインでこちらの獣医さんがとても優しいのが印象的でした。
普段はとてもやんちゃな我が家のワンコは、初めての病院でしたので大丈夫か心配しましたが診察の間ずっとワンコに声をかけて貰え、診察もとても丁寧で優しく隅々まで検査してもらえました。
やんちゃの我が家のワンコも落ち着いて診察出来て、こちらでの初めての診察も安心出来ました。
ガラス張りになっているこちらの動物病院は、院内がとても明るく清潔で動物病院の臭いも無い綺麗な病院です。
受付や待合室などは、動物病院とは思えない位の可愛いデザインでこちらの獣医さんがとても優しいのが印象的でした。
普段はとてもやんちゃな我が家のワンコは、初めての病院でしたので大丈夫か心配しましたが診察の間ずっとワンコに声をかけて貰え、診察もとても丁寧で優しく隅々まで検査してもらえました。
やんちゃの我が家のワンコも落ち着いて診察出来て、こちらでの初めての診察も安心出来ました。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 打撲 | ペット保険 | - |
料金 | 3150円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
23人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小鳥のセンター病院 中央病院
(埼玉県川口市)
5.0
来院時期: 2013年02月
投稿時期: 2013年02月
飼いこみ個体で1年半前にうちにきたメスのインコが突然発情期に突入。
食が細い子で体も小さく、普段から元気の無い子だったので
お産に耐えられるのか不安で、あわてて診ていただきに来ました。
腹部の膨張が卵でなく他のものである不安もあるため、念の為
レントゲンも撮ってくださり、普段の様子を説明したした上で症状を
お話したところ迅速にカルシウム剤と排卵剤を打ってくださいました。
レントゲンのお陰で気になっていた疾患も発見でき、お産が終わったら
治療を開始することで先の不安もなくなりました。何よりスピーディな
対応と簡潔な説明が分かりやすく、とても頼もしく思えました。
おかげさまで無事産卵し、継続して診ていただいていますが、鳥の生態や
えさのご指導も丁寧にしていただき、とても安心できました。
通り一辺倒の医療を施すだけでなく、メンタル面でのケアの方にも
気を配っていただき、大満足の病院です。
私の経験上での比較ですが、他の動物病院に比べても料金も驚くほど安価で、
駐車場も台数多く確保されており、とても良心的だと感じました。
食が細い子で体も小さく、普段から元気の無い子だったので
お産に耐えられるのか不安で、あわてて診ていただきに来ました。
腹部の膨張が卵でなく他のものである不安もあるため、念の為
レントゲンも撮ってくださり、普段の様子を説明したした上で症状を
お話したところ迅速にカルシウム剤と排卵剤を打ってくださいました。
レントゲンのお陰で気になっていた疾患も発見でき、お産が終わったら
治療を開始することで先の不安もなくなりました。何よりスピーディな
対応と簡潔な説明が分かりやすく、とても頼もしく思えました。
おかげさまで無事産卵し、継続して診ていただいていますが、鳥の生態や
えさのご指導も丁寧にしていただき、とても安心できました。
通り一辺倒の医療を施すだけでなく、メンタル面でのケアの方にも
気を配っていただき、大満足の病院です。
私の経験上での比較ですが、他の動物病院に比べても料金も驚くほど安価で、
駐車場も台数多く確保されており、とても良心的だと感じました。
動物の種類 | インコ/オウム | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 2500円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
坂本動物病院
(埼玉県熊谷市)
5.0
来院時期: 2013年02月
投稿時期: 2013年02月
避妊手術でお世話になっていら13年間が過ぎました。
女の子の13歳のシェルティーです。
13年間 特に病気もなかったのですが 当日は昼から元気がなく 夜になって 呼吸があらくなり、震えがでて、伏せも出来なくなり、心配。夜間ということもありHPでしらべたら坂本動物病院が夜間診察OKと出ていて、即 電話をしました。 快く「待っているから」と返答があり診察をして頂きました。
伝えた症状にあわせ 色々と調べて頂き、原因もわかり一安心(^_^)!。
22時過ぎという時間にもかかわらず親切に診て頂きました。
有難うございました。。。
女の子の13歳のシェルティーです。
13年間 特に病気もなかったのですが 当日は昼から元気がなく 夜になって 呼吸があらくなり、震えがでて、伏せも出来なくなり、心配。夜間ということもありHPでしらべたら坂本動物病院が夜間診察OKと出ていて、即 電話をしました。 快く「待っているから」と返答があり診察をして頂きました。
伝えた症状にあわせ 色々と調べて頂き、原因もわかり一安心(^_^)!。
22時過ぎという時間にもかかわらず親切に診て頂きました。
有難うございました。。。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
いきつけの動物病院は、設備は整っていのの、愛情のない冷たい先生だったので、最期にかかろうとはどうしても思えず、別の病院をネットで探していてこちらをみつけました。
こじんまりした...