口コミ: 全国のイヌの消化器系疾患 1699件(25ページ目)
全国のイヌを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 1699件の一覧です。
[
病院検索 (1447件)
| 口コミ検索 ]
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ドリトル動物病院
(富山県滑川市)
5.0
来院時期: 2022年
投稿時期: 2022年05月
病気や検査、治療の説明が、わかりやすくて丁寧です。心配な事は、必要な検査を紹介してもらえるので、選ぶことができます。
どの先生も親切です。人見知りが強い犬猫さんでも、不思議と大人しく診察してもらいました。
先生が3人に増えましたが、いつも混んでいるので、待ち時間が長いです。
家から近いので、かかりつけ医として利用しています。移動時間が短いので、大型犬のストレスが少ないです。
時間外診療は、電話で連絡して、診てもらえるので、安心です。
どの先生も親切です。人見知りが強い犬猫さんでも、不思議と大人しく診察してもらいました。
先生が3人に増えましたが、いつも混んでいるので、待ち時間が長いです。
家から近いので、かかりつけ医として利用しています。移動時間が短いので、大型犬のストレスが少ないです。
時間外診療は、電話で連絡して、診てもらえるので、安心です。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
モデナ動物病院
(兵庫県神戸市西区)
5.0
来院時期: 2022年05月
投稿時期: 2022年05月
10歳になる愛犬のチワワが腹水が溜まりいろいろな病院を回りましたが、全く良くならず、そんな中たまたま見つけたモデナ動物病院さんで、一から検査をしていただき、とても丁寧に説明してくれて、飼い主の私からしても安心して愛犬を任せることが出来ました!
いろいろなお薬を調合していただき、みるみる愛犬の病気もよくなり、今も定期的に通っています!
人気の病院なので待ち時間は少しありますが、それでも通院したいと思える動物病院です。
予約も取れるし、診察の順番が近づいてきたらお電話してきてくださるところもとてもありがたいです!
いろいろなお薬を調合していただき、みるみる愛犬の病気もよくなり、今も定期的に通っています!
人気の病院なので待ち時間は少しありますが、それでも通院したいと思える動物病院です。
予約も取れるし、診察の順番が近づいてきたらお電話してきてくださるところもとてもありがたいです!
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 腹部がふくれる |
病名 | 腸リンパ管拡張症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
博多北ハート動物病院
(福岡県福岡市博多区)
5.0
来院時期: 2020年
投稿時期: 2022年05月
以前、犬を二匹飼ってる時に、病気や注射などでお世話になりました。大通り沿いで場所が分かりやすいです。
飼っていた犬の気性が激しく、いつも病院に行くのが不安でしたが、ここは先生がとても優しかったです。診察を安心して任せることが出来ました。わんちゃんにも伝わっていた気がします。
お尻の病気になった際も、熱心に治療してくださいました。家で出来る事を一緒に考えずくださり、ペットフードなどの相談ものって下さいました。おすすめの病院です。
飼っていた犬の気性が激しく、いつも病院に行くのが不安でしたが、ここは先生がとても優しかったです。診察を安心して任せることが出来ました。わんちゃんにも伝わっていた気がします。
お尻の病気になった際も、熱心に治療してくださいました。家で出来る事を一緒に考えずくださり、ペットフードなどの相談ものって下さいました。おすすめの病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (パピヨン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 便秘をしている |
12人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
往診専門 はる動物診療所
(東京都三鷹市)
5.0
来院時期: 2021年04月
投稿時期: 2022年05月
最愛の柴犬を見送って1年が経ってしまいました。14歳8ヶ月3日の生涯の最期のひと月、櫻井先生にお世話になりました。いろいろな経緯で、先生にたどり着くのが遅くなったことは悔やまれますが、でも、ここで出会えてワンコも私も本当に幸せでした。
動物病院が大の苦手だったので、自宅で、怖がることも嫌がることもドキドキハーハーすることもなく、落ち着いて診ていただけたのは、本当に救いでした。残念ながら櫻井先生の初診時点で余命いくばくもない状態でしたが、先生の診断と説明は理路整然としていながらも、とてもあたたかく、きちんと理解できるように話して下さいました。急激に病んで行く愛犬を看取ると言う、これ以上悲しいことがあるだろうか、と思える過程を、ワンコには出来る限り痛くなく、苦しくないように、人間には心の準備ができるように、段階的に様々な情報をくださいました。LINEで随時対応して下さったのも、とても心強かったです。
桜井先生は冷静沈着でありながら、動物にも人にも本当に優しい先生です。私の場合は、辛く悲しいひと月でしたが、先生がいて下さったから、その中にも優しさ、暖かを感じられ救われました。虹の橋に送った日からも毎日、感謝していましたが、投稿を書く勇気が出ませんでした。1年経ってやっと・・・本当に本当に、ありがとうございました。
動物病院が大の苦手だったので、自宅で、怖がることも嫌がることもドキドキハーハーすることもなく、落ち着いて診ていただけたのは、本当に救いでした。残念ながら櫻井先生の初診時点で余命いくばくもない状態でしたが、先生の診断と説明は理路整然としていながらも、とてもあたたかく、きちんと理解できるように話して下さいました。急激に病んで行く愛犬を看取ると言う、これ以上悲しいことがあるだろうか、と思える過程を、ワンコには出来る限り痛くなく、苦しくないように、人間には心の準備ができるように、段階的に様々な情報をくださいました。LINEで随時対応して下さったのも、とても心強かったです。
桜井先生は冷静沈着でありながら、動物にも人にも本当に優しい先生です。私の場合は、辛く悲しいひと月でしたが、先生がいて下さったから、その中にも優しさ、暖かを感じられ救われました。虹の橋に送った日からも毎日、感謝していましたが、投稿を書く勇気が出ませんでした。1年経ってやっと・・・本当に本当に、ありがとうございました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 小腸の腫瘍 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
15人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みとら動物病院
(兵庫県西宮市)
5.0
来院時期: 2022年04月
投稿時期: 2022年05月
4月にできた、新しい綺麗な動物病院です。
できたばかりですが、こちらの先生には前の病院から7年ほどお世話になっています。
うちは犬猫の多頭飼いです。
今回は、12才のマルチーズを診ていただきました。前動物病院からの、ひきつづきの診察でした。2月中頃、ひどい下痢になりました。おかげさまで1週間ほどでかなり回復しました。元気に散歩に行き、食欲もあり、下痢の事を忘れてしまいそうですが。お薬と食事療法を続けています。
マルチーズは新しい病院にはじめ、おっかなびっくりしていましたが、先生になでてもらうと、いつも通りになりました。
診察は、ていねいです。
そして、説明がとてもとてもわかりやすいです。
動物達に優しい先生です。
ちょっとした事でも、すぐに質問してしまいます。
お話しやすい空気が流れる診察です。
うちの子達は体質もいろいろですが、皆きげん良く過ごせています。
たよりにできるホームドクターがいると、心強いです。
できたばかりですが、こちらの先生には前の病院から7年ほどお世話になっています。
うちは犬猫の多頭飼いです。
今回は、12才のマルチーズを診ていただきました。前動物病院からの、ひきつづきの診察でした。2月中頃、ひどい下痢になりました。おかげさまで1週間ほどでかなり回復しました。元気に散歩に行き、食欲もあり、下痢の事を忘れてしまいそうですが。お薬と食事療法を続けています。
マルチーズは新しい病院にはじめ、おっかなびっくりしていましたが、先生になでてもらうと、いつも通りになりました。
診察は、ていねいです。
そして、説明がとてもとてもわかりやすいです。
動物達に優しい先生です。
ちょっとした事でも、すぐに質問してしまいます。
お話しやすい空気が流れる診察です。
うちの子達は体質もいろいろですが、皆きげん良く過ごせています。
たよりにできるホームドクターがいると、心強いです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (マルチーズ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
どの先生も親切です。人見知りが強い犬猫さんでも、不思議と大人しく診察してもらいました。
先生が3人に増えましたが、いつも混んでいるので、待ち時間が長いです。
家から近い...