口コミ: 相模原市のネコ 96件(16ページ目)【Calooペット】

口コミ: 相模原市のネコ 96件(16ページ目)

神奈川県相模原市のネコを診察する動物病院口コミ 96件の一覧です。

[ 病院検索 (77件) | 口コミ検索 ]
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
よこやまだい動物病院 (神奈川県相模原市中央区)
丁寧な診察 ネコ 投稿者: 天秤179 さん
4.0
来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2015年11月
もともと猫を2匹飼っていたのですが、新しくメインクーンの子猫を飼う事になりました。子猫が我が家に来て一週間程経過してから、もともといた猫(雑種)がよく嘔吐するようになりました。
最初は食べ過ぎかまたは風邪かなあくらいに思っていたのですが、結構続いたのでさすがにおかしいと思い、こちらの病院に連れて行く事にしました。

診察にはかなりの時間を割いていただきましたので、非常に丁寧に診てもらった印象があります。
色々と聞かれて説明しているうちに、どうやら原因は新しくきた子猫が寄生虫をお腹の中に持っている可能性が高いという事でした。
とりあえず、連れてきた猫に対する必要な処置を実施して頂きました。

今度はメインクーンを診て頂く事なると思いますが、対応がすごく良かったので安心して連れてこれます。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 寄生虫 症状 吐く
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ほさか動物病院 (神奈川県相模原市緑区)
清潔感があり安心です ネコ 投稿者: 天秤179 さん
4.0
来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年11月
我が家の猫が家で遊んでいる時に、階段の高い所から落ちて後ろの足を強打したらしく引きずりながら歩くようになったので、こちらの病院に初めて連れて行きました。
ずっと家の中で飼っていて、外には予防接種以外では出した事が無く、久しぶりだったので外に出すのも一苦労で、普段は出さないようなものすごい大きな声で鳴いており、まともに診察を受けてくれるのか心配していました。
病院の中に入っても、落ち着きがなく終始鳴いていました。
お医者様はそんな猫を見て、ニコニコ笑顔で優しく接してくださり、動物好きなのがすぐに分かりました。
診察をはじめて最初の内は動きまわって大変だったのですが、そのうちゴロゴロと懐いて大人しくなっていきました。
これから何度か通う事になりそうですが、院内もとても清潔感があり安心です。
動物の種類 ネコ《純血》 (ベンガル) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 整形外科系疾患 症状 歩き方がおかしい
病名 骨折 ペット保険
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
17人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
さがみはらねこの病院 (神奈川県相模原市中央区)
ネコ専門はありがたいです ネコ 投稿者: Jボブテイル さん
4.0
来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年08月
徒歩圏にこの病院ができるまでは、本院(橋本・ほさか動物病院)に通っていました。こちらでは待合室にワンちゃんがいないので、吠える声やニオイがなく、とても静か。それだけでもネコちゃんのストレスはかなり少ないと感じます。
獣医師、スタッフも女性中心で穏やかな雰囲気なのが良いと思います。
予約なしでもさほど待つことはないのですが、前の方の診察時間が長いと待ち時間がとても長いことも。神経質なネコちゃんを連れて行く場合は電話で時間を確認してから行くとよろしいかもしれません。

専用駐車場がないことと、検査機器が本院ほど充実していない点はちょっと残念ですが、かかりつけの猫専門病院として猫を飼っている知人にもおすすめしています。
時々、病院スタッフ猫のイチゴちゃんに会えます(^^)
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間
診察領域 内分泌代謝系疾患 症状 食欲がない
病名 糖尿病 ペット保険
料金 6000円 来院理由 他病院からの紹介
  • 処方食
  • インスリン注射
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ちだペットクリニック (神奈川県相模原市南区)
おせわになっています ネコ 投稿者: noobow さん
4.0
投稿時期: 2015年06月
【!!猫のトリミングのことを書いていますが、2015年8月時点では中止されています。ご注意ください!!】

我が家の4匹の猫みんながお世話になっています。

いつも丁寧にわかりやすく説明してくださり、信頼できます。
また、土日もやっているので通いやすいです。
他と比べてはいませんが、1泊入院込みで水腫摘出が5万だったので、料金も全体的に良心的だと思います。

1階が病院、2階がペットサロンになっていて連携して営業しています。
普通のペットサロンだとなかなかやってない、猫のトリミングもやってくれます。
簡単な健康診断とセットの形で
鎮静剤を使っての、猫のトリミングになります。
※猫はじっとしてくれないので、鎮静剤を使ってになります。
 鎮静剤を使うため事前の検査が必要なので、健康診断とセットという形になります。
ちょっと値段は張りますが、健康診断もできると思えば納得です。

病院は少し狭めで、スタッフもあまり多くないので、少し待つこともあります。
もっと大きい病院にすれば、もっとはやるのにと思います。
動物の種類 ネコ 来院目的
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
さくら動物病院 (神奈川県相模原市中央区)
4.0
来院時期: 2011年09月 投稿時期: 2014年04月
高い位置から飛び降りてしまったので、タウンページで動物病院を近い場所から順番に電話して診察してくれるか電話をかけまくりました。
その日は、休診日だった病院が多く電話も応答ありませんでした。
そして、さくら病院は初めて行く病院なのに電話をかけたら来てもいいよと快く受け入れてくれました。
かかりつけや周りの病院が休診日で電話をかけても応答がなかったので、診てくれる病院があってよかったです!
機械は最新のものではなさそうでしたが、経験豊富な医師でした。
大怪我してないかレントゲン撮ったりしていろいろ調べてくれました。
不安がいっぱいだったので、いろいろと丁寧に説明してくれて安心しました。
また緊急時のときに、対応してくれるとありがたいです。
動物の種類 ネコ《純血》 (アビシニアン) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 整形外科系疾患 症状 歩き方がおかしい
病名 骨折 ペット保険
料金 10000円 (備考: レントゲン) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ