口コミ: 相模原市のネコ 96件(17ページ目)【Calooペット】

口コミ: 相模原市のネコ 96件(17ページ目)

神奈川県相模原市のネコを診察する動物病院口コミ 96件の一覧です。

[ 病院検索 (77件) | 口コミ検索 ]
57人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
動物病院アニマルライフガード (神奈川県相模原市緑区)
アットホームな動物病院です。 ネコ 投稿者: ますこどん さん
4.0
来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2013年10月
我が家では15年以上飼っている猫がいますが、食欲がだいぶ減り目の表面が白っぽくなってしまったので、家の近くにあるこちらの動物病院で診察を受けました。耳も遠くなっていて、呼んでも全く気づかなかったりと、顔が歪んでいる感じがしたので口の中を見て見ると犬歯が一本根元から折れていたのも気になったので、色々と聞きました。アットホームな動物病院で、家と診療所が一緒になっている動物病院です。一見、普通の家のようですが、暖かみのある診療所で我が家の猫もいつもの病院よりも落ち着いて診察できました。目は白内障にかかっており、耳もだいぶ遠くなっていて内臓機能なども低下していると言われました。だいぶ年寄り猫なので、食事などには気をつける様にアドバイスをもらいました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 眼科系疾患 症状 食欲がない
病名 白内障 ペット保険
料金 3150円 来院理由 近所にあった
  • 目薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ハート動物病院 (神奈川県相模原市南区)
安心して預けられる病院です。 ネコ 投稿者: ひなたの猫 さん
4.0
来院時期: 2008年09月 投稿時期: 2012年03月
初めて猫を飼ったので、健康診断を兼ねて行きました。
のらだったので、エイズにかかっていたのと怪我をしていたこともあったので、この後の治療にもかなりの費用がかかりました。

病院は人気なので、土日はかなり待ち時間があります。
ただし、病気に関してはきちんと説明をしてくださいますし、治療の選択も相談しながら決めていくことが出来ます。
若くて元気な先生がたくさんいらっしゃって頼もしかったです。

設備も整っていて費用はかさみますが、その分いろいろな治療が出来るのだと思います。
院内はきれいに掃除がされていて、獣医さんや受付の方の対応も良く安心して預ける事が出来ます。

待合室は混んでいる時間はかなり狭く感じます。
待ち時間の長さを除けば、とてもよい動物病院だと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 よだれが大量に出る
病名 猫エイズ ペット保険
料金 18000円 来院理由 近所にあった
  • 消毒液
  • 粉薬
  • 駆虫薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ハート動物病院 (神奈川県相模原市南区)
丁寧です ネコ 投稿者: ここあ さん
3.5
来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2020年11月
予約制の病院なので待たずに済みます。
猫の予防注射で行きましたが当日でも予約できました。
コロナの影響で、待ち合い室の座席はかなり減らされています。
説明や診察など、丁寧にしてもらえてよかったです。
予防注射摂取後はしばらく様子を見てから帰る、というシステムでした。
ただ初診料が2000円と、他の動物病院と比べると高いなと思いました。
駅から歩いて行ける距離なので便利だと思います、駐車スペースもあります。
また利用したいと思います。
動物の種類 ネコ 来院目的 予防接種
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 3分〜5分
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
プリモ動物病院 上溝/腫瘍科・CTセンター (神奈川県相模原市中央区)
明瞭な料金設定 ネコ 投稿者: 撫子310 さん
3.5
来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年09月
大晦日に飼っている猫の具合が悪くなり、やっている病院を探して
こちらにたどり着きました。
夜間料金もなく、明瞭な料金表があり、大変助かりました。

医師が何人もいるのですが、指名すると長く待つことになるので
いつも担当外でもOKにしています。
若い先生が多い印象です。
事務の方もとても親切で対応が良いです。

診察しにくるのは犬が多い様子です。
結果的に具合がよくならず、他の病院にかかったので
評価を満点としませんでした。
軽度な症状であれば、こちらでもなんの問題もないと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 深夜 (22-6時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 異物を飲み込む ペット保険
料金 8000円 (備考: 初診料、エコー、注射、薬代) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • 吐き気どめ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
矢敷動物病院 (神奈川県相模原市南区)
値段が安心の動物病院 ネコ 投稿者: たまが さん
3.5
来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年11月
昨今、金取り動物病院多い中、無理やり不要な検査などを求めたりしない良い病院です。

違うところでは、元気いっぱい走り回っているうちの猫が、老齢なので詳しく検査したほうがいいと、とても高額な検査を求められました。

1年に1回のワクチンのみでも気持ちよく注射のみで帰してくれます。

もう、数年間こちらでお世話になっています。
猫の尻尾の手術も数年前にしましたが、高かった(60000円)ですが、猫の尻尾がカジカジと自分で食べてしまって腐ってしまう事件があり、切断手術をこちらで受けましたが、とても対応良かったですし、入院中の猫のケアもしっかりしてました。

2匹目をお迎えしましたが、暴れん坊なので病院に見せることがあまりないですが、1年に1回のワクチンでも嫌な顔しません。

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
料金 10000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ