口コミ: 広島県のイヌ 402件(14ページ目)【Calooペット】

口コミ: 広島県のイヌ 402件(14ページ目)

広島県のイヌを診察する動物病院口コミ 402件の一覧です。

[ 病院検索 (204件) | 口コミ検索 ]
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
石崎動物病院 柿浦分院 (広島県江田島市)
感謝しかないです。 イヌ 投稿者: マスターたくみ さん
5.0
来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年10月
老犬でどこに行っても治らないと言われたのに
石崎動物病院行ったら治せますよと言われ腫瘍も取れて本当に感謝です
水道水も良くない事がわかり餌も犬用のお肉にして
アレルギー検査もして今は悪い所が漢方で治ってきてます
1つ1つ丁寧に教えてもらえてペットを飼う飼い主の責任がある事を痛感しました
先生はもちろん看護師さんも本当に優しくて感謝してます
これからも愛犬の為に何かあれば
石崎動物病院に行こうと思ってます
ありがとうございます。

(石崎動物病院ありがとう)

動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 予防接種
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 血液・免疫系疾患 症状 皮膚にしこりがある
病名 腫瘍 ペット保険
料金 2万円 来院理由 近所にあった
  • 間質修復
  • プロテサン
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
konomi動物病院 (広島県広島市東区)
助かりました。 イヌ 投稿者: samy さん
5.0
来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年10月
愛犬が目を離した隙にニンニクを食べました。
日曜日で、かかりつけの病院がお休みだったので、ネットで探して受診しました。
受付の方も感じが良くて、すぐに診ていただけました。吐かせる処置をしていただき、事なきを得ました。
処置中の様子も撮影録画しておられるようで、きちんとしておられるなと安心しました。
先生も感じが良くきちんとわかりやすく説明していただけたので、恥ずかしながら少しパニックになっていた自分も落ち着く事が出来ました。
自宅から遠いので、かかりつけには出来ませんが、近かったらなぁと思わずにはいられません。
動物の種類 イヌ《純血》 (パグ) 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状 食べ物でないものを食べる
病名 誤食 ペット保険 アイペット
料金 3630円 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
西谷獣医科病院 (広島県福山市)
ここ以外行かない イヌ 投稿者: チワワらぶ さん
5.0
来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年10月
3歳と2歳のチワワ2匹飼ってます!1匹は前行ってた病院で避妊手術したけど、まだ子宮が残っててまさかの発情、西谷先生が再手術をしてくれ、難しい手術にもかかわらずしてくれました!2匹目は西谷動物病院で避妊手術をしました!避妊手術をした日なのに走り回ってました笑。どんだけすごい先生なん。ておもいました笑、1匹目は違う病院で避妊手術して1週間はぐったりでした。なので先生の凄さがわかりました!
色んな病院を転々としてきましたが、どこの病院もここで大丈夫かな、ておもって連れて行ってました、最終ネット検索をめっちゃしてこの病院にたどりつきました!

無駄な注射もしないし、ほんとに犬のことを考えてくれてて、
私にも分かるように説明してくれます!ほんとにここの病院に一生お世話になります!愛犬ことほんとに想うなら絶対西谷動物病院がいいと思います!とにかく全て信用できます!
動物の種類 イヌ 来院目的
予約の有無 なし 来院時間帯
待ち時間 5分〜10分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 耳系疾患 症状 耳をかく
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
石崎動物病院 (広島県呉市)
信頼のおける病院 イヌ 投稿者: lemonbride さん
5.0
来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年09月
通院のきっかけは2018年春くらいに当時6歳の愛犬がよく下痢をし血液検査でアルブミンが1.9とかなり低く炎症性胃腸炎が疑わしくフードの変更とステロイド系の薬で改善を目指してましたがなかなか安定せず、外科的検査するしかないと言われ...それには全身麻酔が必要なため、それならば石崎動物病院でお願いしたい!と昨年9月から通院を始めました。

当時アルブミンは基準値でしたがこれまでの流れを聞いて頂いて愛犬は未病治療(病気にならない身体つくり)を開始することになりました。毎回愛犬が痛がる治療や採血はなく唾液でその子の周波数を調べるのです。初回で低周波障害、酵素不足、糖化、体の気の流れる入口が閉鎖してると指摘され、良いお水と良質な食べ物(まさかの牛肉)を与え、電磁波ブロッカーを貼り、都度調合される漢方薬、おやつは一切与えない習慣に変えることを言われ
その日から守り続けています。

その結果アルブミンも基準値に戻り下痢も全くしなくなり快便!何より目力が明らかにしっかりしてきました!! アレルギーチェック、食べ物もお水も愛犬に合うものを教えてくださるので愛犬も飼い主も決してストレスになることなく未病治療を続けてこれました。健康体にお墨付きをもらえたら歯石取り治療に挑もうと思います。

院長先生もスタッフの皆さんも動物に対し心ある接し方をしてくださるのでとても信頼し安心して診てもらえます。

(お肉と漢方で活力あがりました。)

動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 東洋医学 症状
  • 漢方薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
石崎動物病院 (広島県呉市)
5.0
来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2020年09月
令和2年1月から お世話になってます。きっかけは トリミング先で 「オッパイの横に何やら硬いものができてますよ。」と 見つけてもらったからです。生後半年から11歳まで 大きな病気も無く 我が家ですくすく元気いっぱい育ってくれたチワワ犬でしたから それはそれは 驚きました。 オッパイの横だから 乳癌になっちゃったのかしら?…  
行きつけの動物病院から 石崎動物病院を紹介していただき いろいろ検査してもらいました。
石崎の先生の診察結果は「おっぱいの横の硬いデキモノは 良性腫瘍でしょう!今すぐ問題ないですよ。」とのことでしたが、先生は ちょっと 他に 問題が…と 続けて 隅々まで 診てくださいました。聴診器で 心臓音の確認後 「エコー検査 他をしてみましょう。」と言う事で 検査結果で 心臓の弁膜症が判明しました。見た目は元気で どこも悪く無さそうなのに 画像を観ると 心臓の弁膜がしっかり閉まらず逆流状態の動画を 観ました。これを観て 明らか心臓が悪いことを知り 凄くショックを受けました。家庭で チワワ犬は 良く ンギャ ンギャ ンギャーと 喉の奥が詰まる事があって 楽になるまで自分で 調整してる場面を目にしてました。それは 癖みたいなもの?直ぐに 治ると 勝手に思ってましたが 弁膜症のせいで 息苦しいから 必死で 息を調整してたと お話を聞くまで わからなかったのです。家族の一員として10年以上共に 過ごし おやつやご飯も 身体に良さそうな無添加表記の物を選び 与えてました。甘やかし過ぎもあり 少々太り過ぎみでしたが 良くなかった事を教えていただきました。また、生活の中の強い電磁波や 市販のおやつやドッグフードには 身体に良くないものが けっこう含まれていることを 懇切丁寧に教えていただき 知らずに長年食べさせていたので いろんな弊害が 現れた事を知りました。改善出来るところは 飼い主である私達も同様 改善していってます。現在治療中のチワワ犬は 心臓の波動治療と並行して 飲み薬、漢方薬 食べ物 飲み物全て 身体に良い物に変えて頂いて 現在に至っています。おかげさまで ゆっくりですが 体重も0.4キロ減って 変な喉の詰まりも 少し減って 健康的な日々を送っています。丁寧な診察をしてくださる先生、優しい看護士さんいつも ありがとうございます。お世話になって 8が月が過ぎようとしています。これからも どうぞ宜しくお願いします。

(痩せましたね〜)

(大好きな お散歩中)

動物の種類 イヌ《純血》 (チワワ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 呼吸器系疾患 症状
病名 良性腫瘍、心臓弁膜症 ペット保険 アニコム
料金 10000円 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ