口コミ: 広島県のイヌ 401件(46ページ目)
広島県のイヌを診察する動物病院口コミ 401件の一覧です。
[
病院検索 (204件)
| 口コミ検索 ]
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
安芸リトルアニマル診察室
(広島県広島市佐伯区)
5.0
来院時期: 2014年06月
投稿時期: 2014年08月
ビーグルの老犬で、首のあたりにしこりができていて、かなり掻きむしって出血している状態でした。患部だけでなく毛並や他の健康状態を丁寧に診てくださいました。
手術に耐えられる若さではなかったのですが、今後の病状についてや治療の方法などを丁寧に説明してもらえたので、信頼して治療を進められると感じました。
かなり、出血もしていて元気のない愛犬を見るのがつらかったですが、飲み薬と塗り薬で様子をみる方法ができるという話を聞いただけでも救われる思いでした。
病院の入口に洗い場が別に設けられているのはとてもありがたい設備でした。今回出血した状態で連れていったので、外に水道があったので、病院に入る前にきれいに拭いて入れました。
手術に耐えられる若さではなかったのですが、今後の病状についてや治療の方法などを丁寧に説明してもらえたので、信頼して治療を進められると感じました。
かなり、出血もしていて元気のない愛犬を見るのがつらかったですが、飲み薬と塗り薬で様子をみる方法ができるという話を聞いただけでも救われる思いでした。
病院の入口に洗い場が別に設けられているのはとてもありがたい設備でした。今回出血した状態で連れていったので、外に水道があったので、病院に入る前にきれいに拭いて入れました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚にしこりがある |
11人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ナス動物病院
(広島県安芸郡府中町)
5.0
来院時期: 2012年04月
投稿時期: 2014年06月
初めて犬を飼ったので健康診断と予防接種をお願いしました。
小さめマンションの1Fにあり、駐車場は3台くらいあったと思います。
待合室はさほど広くはありませんが掃除が行き届いていました。ちょうど他の患者さんがいなかったので鉢合わせにはなりませんでいした。
獣医師は50才前後の男の先生1人だけです。最初きつい感じの方かな?とおもいましたが、注射の種類の説明や、かかりやすい病気、世話の仕方、これから受けなくてはいけない検査などを詳しく丁寧に教えてくれました。 あとアシスタントの方が1人ついていました。
まだ注射以外でお世話になっていないので、また通院した際には口コミしようと思います。
小さめマンションの1Fにあり、駐車場は3台くらいあったと思います。
待合室はさほど広くはありませんが掃除が行き届いていました。ちょうど他の患者さんがいなかったので鉢合わせにはなりませんでいした。
獣医師は50才前後の男の先生1人だけです。最初きつい感じの方かな?とおもいましたが、注射の種類の説明や、かかりやすい病気、世話の仕方、これから受けなくてはいけない検査などを詳しく丁寧に教えてくれました。 あとアシスタントの方が1人ついていました。
まだ注射以外でお世話になっていないので、また通院した際には口コミしようと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 7000円 (備考: 予防接種) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
安芸リトルアニマル診察室
(広島県広島市佐伯区)
5.0
来院時期: 2013年11月
投稿時期: 2014年05月
最初に伺ったのは犬がだっこから降ろした時に変な声を出して痛そうにしばらく足をひきずって歩いており、30分ほどで普通の歩き方に戻ったのですがやはり心配で急な診察、しかも時間にもかかわらずすぐ対応してくださり、結果たいしたことなく生まれつき膝の関節がないという診断でした。
段差や、長いお散歩はつらかったかともと仰り、散歩をあまり喜ばない子でしたのでなるほどなあと思いました。
その次に伺ったのが予防接種で予約はネット予約にさせていただきました。ネットでも対応していただける先生を選ぶことも出来、ただ前診察していただきました先生はもう予約が埋まっておりましたので初めての先生で予約させていただきました。
その先生も迅速に対応してくださり、また気さくな方で嬉しかったです。どの先生にあたっても安心して診察を受けることか出来ました。また利用したいと思います。
段差や、長いお散歩はつらかったかともと仰り、散歩をあまり喜ばない子でしたのでなるほどなあと思いました。
その次に伺ったのが予防接種で予約はネット予約にさせていただきました。ネットでも対応していただける先生を選ぶことも出来、ただ前診察していただきました先生はもう予約が埋まっておりましたので初めての先生で予約させていただきました。
その先生も迅速に対応してくださり、また気さくな方で嬉しかったです。どの先生にあたっても安心して診察を受けることか出来ました。また利用したいと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 膝関節 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
26人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かんなべ動物病院
(広島県福山市)
5.0
来院時期: 2012年08月
投稿時期: 2013年09月
予防接種のために愛犬と共に行ってきました。
到着早々病院内で愛犬がおもらしをしてしまいました。
その時に病院の方々は嫌な顔を一つも見せる事無く掃除をしてくれました。
本当に申し訳なく、そして本当に素晴らしい対応をしてくださった事に感謝しています。
その後に予防接種をしてもらいました。
とても丁寧で、素早い注射でした。 その後も色々とアドバイス等を教えて頂いたりと、何から何まで親切な対応でした。
帰りの時も色々と愛犬の「おもちゃ」や「お菓子」等をもらいました。
見送りまでしっかりしていただきました。
本当に素晴らしい対応のお陰で気持ちよく帰りました。 今後もお世話になろうと思いました。
自分にとってはオススメです!!
到着早々病院内で愛犬がおもらしをしてしまいました。
その時に病院の方々は嫌な顔を一つも見せる事無く掃除をしてくれました。
本当に申し訳なく、そして本当に素晴らしい対応をしてくださった事に感謝しています。
その後に予防接種をしてもらいました。
とても丁寧で、素早い注射でした。 その後も色々とアドバイス等を教えて頂いたりと、何から何まで親切な対応でした。
帰りの時も色々と愛犬の「おもちゃ」や「お菓子」等をもらいました。
見送りまでしっかりしていただきました。
本当に素晴らしい対応のお陰で気持ちよく帰りました。 今後もお世話になろうと思いました。
自分にとってはオススメです!!
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | - (備考: 覚えていません(すいません)) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
10人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みやした動物病院
(広島県呉市)
5.0
来院時期: 2011年01月
投稿時期: 2013年05月
実家に帰省中に具合が悪くなってしまいました。ぐったりしていたかと思うと、嘔吐が止まらななくなってしまったのです。
ホームページを見て夜間・休日診療を行っているということで電話をさせてもらいました。お正月のしかも深夜な上、かかりつけ医ではないので断られる覚悟でしたが、電話で状態を伝えると快く診察を引き受けてくださいました。
病院に到着すると、すぐに症状と食べたものを聞かれました。触診をしてくださり、お腹を痛がる様子からおやつが消化できずにまだ胃に残っているのではないか、ということでした。念のためにレントゲン撮影もしてくれました。
吐き気止めのお薬を頂いて帰りました。
お正月の深夜にも関わらず、しっかりと診察をしてくれてほんとにありがたく感じました。先生の説明も丁寧で、実家に帰省中に具合が悪くなったら是非、またお世話になりたいと思います。
ホームページを見て夜間・休日診療を行っているということで電話をさせてもらいました。お正月のしかも深夜な上、かかりつけ医ではないので断られる覚悟でしたが、電話で状態を伝えると快く診察を引き受けてくださいました。
病院に到着すると、すぐに症状と食べたものを聞かれました。触診をしてくださり、お腹を痛がる様子からおやつが消化できずにまだ胃に残っているのではないか、ということでした。念のためにレントゲン撮影もしてくれました。
吐き気止めのお薬を頂いて帰りました。
お正月の深夜にも関わらず、しっかりと診察をしてくれてほんとにありがたく感じました。先生の説明も丁寧で、実家に帰省中に具合が悪くなったら是非、またお世話になりたいと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 消化不良症 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 4000円 (備考: 保険適用料金) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
手術に耐えられる若さではなかったのですが、今後の病状についてや治療の方法などを丁寧に説明してもらえたので、信頼して治療を進められると感じました。...