口コミ: 全国のネコのけが・その他 2764件(67ページ目)
全国のネコを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 2764件の一覧です。
[
病院検索 (1242件)
| 口コミ検索 ]
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
大淵動物病院
(埼玉県行田市)
5.0
来院時期: 2018年12月
投稿時期: 2020年01月
実家の犬、猫、自身で飼ってる猫、お世話になりました。
行田で野良猫を保護し、地元で良心的だとの口コミを見て世話になりました。
先生の的確なアドバイス、女性の助手さんもしっかり説明をしてくれます。
保護当初耳ダニが酷く、治らないかもとおもっていたのですが、病院で処方された薬で完治しております。
(オス猫)去勢手術もここで行ったのですが、問題なく、次の日にはケロっとしてました。
実家でも最近保護した猫が餓死しそうになりかけてたのを奇跡的に回復させてくれました。
人柄、腕、良心的な価格地元周辺だったらここが1番です!!
土曜の待ち時間は多少ありますが、それでも診てもらうにこしたことはないと思います。
行田で野良猫を保護し、地元で良心的だとの口コミを見て世話になりました。
先生の的確なアドバイス、女性の助手さんもしっかり説明をしてくれます。
保護当初耳ダニが酷く、治らないかもとおもっていたのですが、病院で処方された薬で完治しております。
(オス猫)去勢手術もここで行ったのですが、問題なく、次の日にはケロっとしてました。
実家でも最近保護した猫が餓死しそうになりかけてたのを奇跡的に回復させてくれました。
人柄、腕、良心的な価格地元周辺だったらここが1番です!!
土曜の待ち時間は多少ありますが、それでも診てもらうにこしたことはないと思います。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 1000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アギー動物医療センター
(千葉県松戸市)
5.0
来院時期: 2019年
投稿時期: 2020年01月
院長先生に担当していただいております。猫が肛門腺膿炎になった際にお世話になりました。長年猫を飼ってきましたが、初めての病気でてんやわんやになり、慌ててアギーさんへ。直ぐに院長先生がみてくださり、病気の説明など詳しくしてくださいました。
後日、破裂した場所の傷口の治りをみていただき、追加で抗生剤をだしてくださいました。それから傷口も綺麗に無くなり、元気に成長しています。本当にありがとうございました。
立地が松戸のほうなので車は必須ですが、少し遠くても先生にみてもらいたいです。
後日、破裂した場所の傷口の治りをみていただき、追加で抗生剤をだしてくださいました。それから傷口も綺麗に無くなり、元気に成長しています。本当にありがとうございました。
立地が松戸のほうなので車は必須ですが、少し遠くても先生にみてもらいたいです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 尻を地面にこすりつける |
病名 | 肛門のう炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
16人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
上板橋リズ犬猫病院
(東京都板橋区)
5.0
来院時期: 2019年11月
投稿時期: 2020年01月
庭で拾った時既に猫かぜを引いていた我が家の子猫。やせ細って食欲もなく、最初は付きっきりに世話をし、やっと食欲も出、元気に飛び回っていた。
が、病院に検査に行く度に注射を打たれ、帰って来るとグッタリ。
グッタリするとまた病院に連れて行くがその度に注射を打たれ、最後はやっと覚えたトイレに間に合わず床にぺしゃんと倒れてしまった。
今までの病院に行く事にためらいがあり、ネット検索でこちらを見付けすぐ電話すると「すぐ連れてきてください」と有難い言葉。
先生は子猫を見ると「今から詳しく調べてみます。が、その最中にもしもの事がある事をご了承ください」と。
連れて行った時は「元気なって一緒にまた帰るんだ」と疑わなかったが、どうやら猶予が無い所まで来ていたらしい。
1時間程度しっかり診察され、先生に呼ばれて結果を聞いた。
この病院に来るまでに何件かの病院で診て貰っていたが、こちらで初めてカルテを作って貰えた。
「子猫がどう言う状態で、だから手の施しようが無いのです」と耳を疑うような診断結果だったが、「家族の皆さんと最後一緒に居られる事が一番幸せだと思われます。うちでも預かれますが・・・どうしますか?」と。
連れて帰っている車の中で奇跡的に最後一回だけみんなの顔を見上げて、そして家に着いた時にはもう息をしていなかったうちの子猫。(こうして書いてるとまたその時の事を思い出してしまう)
辛い診断結果を丁寧に声優しく教えてくれた先生には感謝しかない。
初めからこちらに通ってたらうちの子はもう少し長く元気に生きられたのではないだろうか。
逝ってしまった子が忘れられないが、もしまた猫を飼うようになった暁には絶対こちらに通いたい。先生本当に本当にお世話になりました。
が、病院に検査に行く度に注射を打たれ、帰って来るとグッタリ。
グッタリするとまた病院に連れて行くがその度に注射を打たれ、最後はやっと覚えたトイレに間に合わず床にぺしゃんと倒れてしまった。
今までの病院に行く事にためらいがあり、ネット検索でこちらを見付けすぐ電話すると「すぐ連れてきてください」と有難い言葉。
先生は子猫を見ると「今から詳しく調べてみます。が、その最中にもしもの事がある事をご了承ください」と。
連れて行った時は「元気なって一緒にまた帰るんだ」と疑わなかったが、どうやら猶予が無い所まで来ていたらしい。
1時間程度しっかり診察され、先生に呼ばれて結果を聞いた。
この病院に来るまでに何件かの病院で診て貰っていたが、こちらで初めてカルテを作って貰えた。
「子猫がどう言う状態で、だから手の施しようが無いのです」と耳を疑うような診断結果だったが、「家族の皆さんと最後一緒に居られる事が一番幸せだと思われます。うちでも預かれますが・・・どうしますか?」と。
連れて帰っている車の中で奇跡的に最後一回だけみんなの顔を見上げて、そして家に着いた時にはもう息をしていなかったうちの子猫。(こうして書いてるとまたその時の事を思い出してしまう)
辛い診断結果を丁寧に声優しく教えてくれた先生には感謝しかない。
初めからこちらに通ってたらうちの子はもう少し長く元気に生きられたのではないだろうか。
逝ってしまった子が忘れられないが、もしまた猫を飼うようになった暁には絶対こちらに通いたい。先生本当に本当にお世話になりました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | - (備考: 2万円はしなかった気が・・・。) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
浦和 動物の病院
(埼玉県さいたま市浦和区)
5.0
来院時期: 2019年12月
投稿時期: 2020年01月
ヒゲの筒井先生には、以前に大型犬を、今は猫を診て頂いています。皆さん感じの良い応対で、勿論先生の診療内容のご説明は、とても丁寧でわかりやすいので、よく理解してお願いすることができます。長期の旅行中ペットホテルで、猫を、2匹お願いしましたが、清潔で、健康診断もして下さり、スタッフさんも休憩時間に遊んでくれます。(旅行中写真がアップされます。)私は少し遠いのですが、安心できるのでまたお願いしたいです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | - |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
7人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
なんよう動物病院
(愛知県知立市)
5.0
来院時期: 2018年08月
投稿時期: 2019年12月
もともとは、愛犬がお世話になっており最期までこちらで診ていただき点滴も通わせてもらいました。犬が亡くなり現在は猫がお世話になっております。
去勢手術からはじまり、何かあればこちらにお願いしています。
去年くらいから先生が変わりましたが、病院の良さはそのまま、いつも優しく声かけして診察してくださいます。
それでも病院嫌いな愛猫なのでシャーシャー言ってしまうことも。。
それでも優しくしっかり診察してくださいます。先日は少し体調を崩してしまい食欲も落ちていたところこちらでお薬をもらってまた元気になりました。もう9歳くらいですが長生きして欲しいです。これからもサポートよろしくお願いします。
去勢手術からはじまり、何かあればこちらにお願いしています。
去年くらいから先生が変わりましたが、病院の良さはそのまま、いつも優しく声かけして診察してくださいます。
それでも病院嫌いな愛猫なのでシャーシャー言ってしまうことも。。
それでも優しくしっかり診察してくださいます。先日は少し体調を崩してしまい食欲も落ちていたところこちらでお薬をもらってまた元気になりました。もう9歳くらいですが長生きして欲しいです。これからもサポートよろしくお願いします。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 食欲がない |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
行田で野良猫を保護し、地元で良心的だとの口コミを見て世話になりました。
先生の的確なアドバイス、女性の助手さんもしっかり説明をしてくれます。
保護当初耳ダニが酷く、治らないかもとおもっていたのですが、病院で処方された薬で完治しております。
...