口コミ: 全国のネコのけが・その他 2763件(77ページ目)
全国のネコを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 2763件の一覧です。
[
病院検索 (1244件)
| 口コミ検索 ]
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
JUN動物病院
(千葉県市川市)
5.0
来院時期: 2019年08月
投稿時期: 2019年08月
首輪をしている迷い猫がうちに居ついてしまいました。病院を探しているうちに妊娠している事にも気付きました。私自身も悩みながら事でしたが近所にはTNRの活動をされている病院が見つからず、さくらねこさんのボランティアの方より紹介していただき、自宅からは遠かったですが話をよく聞いてくださり、どうしたらいいのか提案してくださいました。
手術後も早めに連絡をくださり、丁寧に説明をしてくださり安心して連れて帰ることができました。
手術後も早めに連絡をくださり、丁寧に説明をしてくださり安心して連れて帰ることができました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 8000円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
10人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
くわばら獣医科
(千葉県松戸市)
5.0
来院時期: 2019年04月
投稿時期: 2019年08月
毎回飼い猫がお世話になっております。
今回は食べた物を何回も吐いてしまい、食欲も無いことから受診しました。
問診から始まり、エコー検査、すぐに風邪と診断して頂き、注射を3本位打ってもらい、最後に液体のお薬を処方されました。
エコー検査と注射3本、お薬の処方をしてもらっても診察料は2000円位でした。
他院と比較しても本当に良心的なお値段だと思います。
そして腕も確かです。今回は数日で完治しました。
ただしかなり混雑しています。
今回は食べた物を何回も吐いてしまい、食欲も無いことから受診しました。
問診から始まり、エコー検査、すぐに風邪と診断して頂き、注射を3本位打ってもらい、最後に液体のお薬を処方されました。
エコー検査と注射3本、お薬の処方をしてもらっても診察料は2000円位でした。
他院と比較しても本当に良心的なお値段だと思います。
そして腕も確かです。今回は数日で完治しました。
ただしかなり混雑しています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 風邪 | ペット保険 | - |
料金 | 2000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
キシノ動物病院
(東京都福生市)
5.0
来院時期: 2019年01月
投稿時期: 2019年07月
代々、我が家はキシノ動物病院にお世話になっております。先生は心底親切で飼い主よりも猫も犬も自然に先生の言うことをきいてしまう、不思議です。真面目な先生で、信頼できます。穏やか、かつ冷静な判断をしてくださり、飼い主としては納得もでき、有難いです。風邪で連れていくとちょっと抱っこするだけで、ニコニコしながら「熱あるね、熱はないよ」など即座に長年の経験でわかってしまう。丁寧に対応してくださいます。勿論、腕もよいです!病院に連れて行くことは猫も犬も、それ自体ストレスですよね。そして飼い主にとっても不安です。しかしキシノ動物病院、先生が最高だから、動物も飼い主も安心できます。診察に行くには電話連絡をいれてから行く方がいいです。混雑していたり、先に大型犬がいたりする場合は先生が状況を教えてくださり、15分後くらいがよい、又は午前の〜時頃は手術がはいっているので〜時以降がいいですよ、など。うちの猫は病院に行く際、逃げる為、捕まらないこともあり、先生に捕まらないことを連絡すると、何も予定(手術等)がない場合は、「捕まったら、お連れください。」と言っていただけます。連絡を入れた方が、連れて行く側も待ち時間がかからないので、連絡はした方がいいと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 発熱がある |
病名 | 風邪 | ペット保険 | - |
料金 | 2〜3千?円 (備考: ちゃんといくらくらいかかるか、先生にききやすいですよ!) | 来院理由 | 元々通っていた |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
くまの犬猫病院
(神奈川県座間市)
5.0
来院時期: 2019年07月
投稿時期: 2019年07月
猫を飼い始めてから、いつもお世話になってます。
自分が不安に思ってる事や気になることなど相談すると、いろいろ細かく教えてくれます。
多頭飼いになった時には、沢山アドバイスもして頂きました。
今回は数日前から食欲がなく今日2回吐いたので急遽診察のお願いをしました。
少し熱があるとのことで血液検査と点滴をしてもらい、様子見で1日入院になりました。
何事もなく無事で退院出来る事を祈ってます。
先生もスタッフさんも信頼できる優しい方たちなので、これからもお世話になりたいと思ってます。
自分が不安に思ってる事や気になることなど相談すると、いろいろ細かく教えてくれます。
多頭飼いになった時には、沢山アドバイスもして頂きました。
今回は数日前から食欲がなく今日2回吐いたので急遽診察のお願いをしました。
少し熱があるとのことで血液検査と点滴をしてもらい、様子見で1日入院になりました。
何事もなく無事で退院出来る事を祈ってます。
先生もスタッフさんも信頼できる優しい方たちなので、これからもお世話になりたいと思ってます。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ラグドール) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 吐く |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
JUN動物病院
(千葉県市川市)
5.0
来院時期: 2019年07月
投稿時期: 2019年07月
以前からずっと保護猫をこちらの病院で診ていただいています。
数年前から先生が変わりましたが、以前から変わらず動物にも優しく、安心してお任せすることができます。
主に去勢、避妊の手術をお願いすることが多いですが、傷口が小さく、猫への負担も少ない手術をしていただけます。
野良猫や保護猫に関しては、良心的な価格で診察や手術をしていただけるので、とても助かっています。
土日に急遽お願いすることになっても、日曜に予約診療ができるのは本当に助かります。
これからも変わらずにお世話になりたいと思います。
数年前から先生が変わりましたが、以前から変わらず動物にも優しく、安心してお任せすることができます。
主に去勢、避妊の手術をお願いすることが多いですが、傷口が小さく、猫への負担も少ない手術をしていただけます。
野良猫や保護猫に関しては、良心的な価格で診察や手術をしていただけるので、とても助かっています。
土日に急遽お願いすることになっても、日曜に予約診療ができるのは本当に助かります。
これからも変わらずにお世話になりたいと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |