口コミ: 川崎市のネコ 160件(16ページ目)【Calooペット】

口コミ: 川崎市のネコ 160件(16ページ目)

神奈川県川崎市のネコを診察する動物病院口コミ 160件の一覧です。

[ 病院検索 (128件) | 口コミ検索 ]
13人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ヴィータ動物病院 (神奈川県川崎市中原区)
良心的でかなり親切 ネコ 投稿者: きらきらちゃ さん
5.0
投稿時期: 2014年12月
飼っている猫が下痢気味で、最初は様子を見ようと思っていたのですが食欲も落ちてしまいどうしようか迷って検索をした所、こちらのヴィータ動物病院の評価が高かったので通院させる事を決めました。

まず先生の治療がかなり的確でしたし、先生の口調も優しい方でとても良かったです。

実は動物病院へ行ったことはなくて初めてで緊張したのですが、スタッフの方全員が親切で良かったです。

猫の下痢や食欲不振も完治しましたし、良かったです。一時は痩せてきて死んでしまうのではないかと思ったのですが、的確な治療が良かったです。

待ち時間も少なかったですし、別で書いてらしてる方のクチコミ通りの満点評価でした。

また猫が不調になったら行こうと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
診察領域 症状 下痢をしている
料金 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ヴィータ動物病院 (神奈川県川崎市中原区)
亡くなった後に花を頂きました。 ネコ 投稿者: 雪野 さん
5.0
来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2014年12月
他にも書いてらっしゃる方がいますが、院長先生がとにかく素晴らしく優しい人です。
数年前まで猫を飼っていました。しかし突然食欲不振とぐったりすするようになって慌てて近くの病院に駆け込みました。
そこで猫特有の腎臓系の病気でもう長くはないと診断されました。

猫がそう診断されたのは仕方ないにしても、そこの病院の先生の人の話を聞いてるのかわからない淡々とした態度に不信感を覚えてヴィータ動物病院を受診しました。
結果診断自体は変わらず、猫ちゃんは治療ではなく最期を看取るという形になりました。
けれど、ヴィータの院長先生は不安がる私達家族の話を親身になって聞いてくれて猫ちゃんへの対応もとても温かみのあるものでした。
治療や病気についての疑問にも丁寧に説明して頂きました。

猫ちゃんは家で結果亡くなりました。後日、そのことを病院側に伝えるとメッセージ付きのカゴに入った花を自宅に送られてきました。
そういうことをする病院というのに初めて会ったので思わず泣いてしまいました。

本当にその説はありがとうございました。
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
石田動物病院 (神奈川県川崎市川崎区)
ずっと元気に過ごせています ネコ 投稿者: ぷよさん さん
5.0
来院時期: 2008年10月 投稿時期: 2014年10月
6年前我が家の庭先に「子猫」が迷いこみ、
ペットとして飼うことにしました。

近所にこちらの病院があったので、こちらへお世話になることに。

牛乳やチーズをあげていたのですが、
とてもやせ細っており、お尻を見ただけで
「おそらく虫がいるので薬を飲ませてみましょう」
という診断をいただき、お薬を頂いて飲ませたところ、先生のおっしゃった
ように翌朝「白い虫が3匹」、ウンチに混ざって出てきました。

「予防接種」もその際に行いまして、診察と同時に
(その際、あげていた)「人間の食べもの」はネコには悪いとか、
「総合栄養食」としての餌を購入してあげたほうが良い、などのアドバイスを
頂きました。

あれから年に「毎年2回」、予防接種へ行きまして、
「室内飼いとしての注意点」や「気になること」等の相談にのって
頂いていますし、おかげで「病気ひとつする」ことなく、元気に我が家の
猫は過ごせています。

費用としても、毎回「注射代」のみの請求しかされませんし、
いいのかな?と逆に心配してしまうほどです。

交通の便ですが、「バス停は近く」にあるものの、
駅からは少し距離があります。

ただ駐車場が、近くに(台数は少ないですが)ありますし、
そちらがいっぱいでも、コインパーキングが近くにあります。
(そちらの数百円は自腹。)
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間
診察領域 寄生虫 症状 やせた
料金 4500円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
18人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
さいわい動物病院 (神奈川県川崎市幸区)
近くないですが通っていきます ネコ 投稿者: こあん さん
5.0
来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2014年10月
21時過ぎに、急に具合が悪くなり、以前知人に聞いていたこの病院を思い出して検索しました。
診察時間は終わっていましたが、留守番電話で携帯番号が案内されていて、そちらに掛けました。
非常に丁寧に診察していただき、とても安心して帰れました。
夜だったにもかかわらず非常に安く、帰り道の案内までしていただきました。

それ以来、毎週、胸水を抜きに通っています。
飼い主の気持ちに寄り添った説明をしてくださり、非常にありがたいです。

夜間、休診日も、できるだけ対応して下さるようで、本当にありがたいです。
いつも割と待ちますが、人気の病院なので仕方ないです。
もちろん、具合が悪そうな時は先に聞いてくださるようなので、スタッフの全員に対応が徹底されていて素晴らしいです。

通える距離なら、電車ででもオススメです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間
診察領域 循環器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
料金 6000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
20人中 20人が、 この口コミが参考になったと投票しています
奥村動物病院 (神奈川県川崎市高津区)
近隣の方 オススメの獣医さんです ネコ 投稿者: ちょび さん
5.0
来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2014年10月
この病院の名を浮かべるだけで今だに涙が出そうになるのですが...

とにかく先生が素晴しいです。
一度は良くなったと思われた猫の下痢と吐きですがまたぶり返し、かかりつけの病院で伝染性猫腹膜炎と断定され この症状では死を待つしかと冷たく。納得がいかなかったので、藁をも掴む気持ちでこちらに飛び込みました。
もう気も動転して訳の分からない私でしたが、先生の落ち着いて優しい言葉
看護婦さんも含めて弱ってる猫を「辛かったね」と優しく抱きしめて下さいました。
難しい状況には違いないが、腫瘍の可能性もあり腹膜炎かどうかはある検査で断定できるし、苦痛がないからやってみようと言って下さりました。
結果、腹膜炎ではなく腫瘍らしいので抗がん剤の治療にかけてみることにしました。
残念ながら、腫瘍の治療の効果を確認出来る前に 食べれない期間が長かったため身体の方が弱って亡くなってしまいました。もう少し早くこちらに連れてくれば...という気持ちはありますが、栄養補給の点滴を受けるため日中不在なのを知った先生が7時半に病院を開けてくれて預かってくれたり、猫は家が落ち着くだろうからと入院はぜず通院で看てくれたり、最後の時も気持ちが癒されました。

ちょうどその時、家にきた0歳の猫がいたのですが今でも予防接種などこちらでお世話になっています。
動物の種類 ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド) 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 大腸の腫瘍 ペット保険
料金 5000円 (備考: 一日あたり) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • 栄養剤点滴
  • 抗がん剤
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ