口コミ: 兵庫県のネコ 544件(73ページ目)
兵庫県のネコを診察する動物病院口コミ 544件の一覧です。
[
病院検索 (460件)
| 口コミ検索 ]
8人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
南が丘動物病院
(兵庫県三田市)
4.5
来院時期: 2015年10月
投稿時期: 2015年11月
1歳になる猫の予防注射に行きました。
今までの猫の暮らしやフード、健康状態等詳しく聞かれ、また過去の予防接種状況なども色々聞かれて細かく記入していらっしゃいました。
簡単な健康診断の後、検便もしてもらい、健康状態に問題が無かったので注射をして頂き医院長も来てくださり丁寧に説明して頂きました。
これからどんな病気が流行るのか、予防対策としてはどんなオプションがあるのか等詳しく説明していただきました。
健康とは関係のない生活習慣での質問にも詳しく回答頂き、効果があるかもしれない、という商品も紹介頂きました。
受付の方もとても丁寧で待合が犬の患者さんと猫の患者さんで分かれており気持ちよく待つ事ができました。
一応予約をして行くので待ち時間がもう少し短いと助かります。
今までの猫の暮らしやフード、健康状態等詳しく聞かれ、また過去の予防接種状況なども色々聞かれて細かく記入していらっしゃいました。
簡単な健康診断の後、検便もしてもらい、健康状態に問題が無かったので注射をして頂き医院長も来てくださり丁寧に説明して頂きました。
これからどんな病気が流行るのか、予防対策としてはどんなオプションがあるのか等詳しく説明していただきました。
健康とは関係のない生活習慣での質問にも詳しく回答頂き、効果があるかもしれない、という商品も紹介頂きました。
受付の方もとても丁寧で待合が犬の患者さんと猫の患者さんで分かれており気持ちよく待つ事ができました。
一応予約をして行くので待ち時間がもう少し短いと助かります。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
7人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
姫路エルザ動物病院
(兵庫県姫路市)
4.5
来院時期: 2015年07月
投稿時期: 2015年10月
診察は、とても丁寧で好感が持てます。
ペットに対してもとても優しくしてくれました。
診察室では、来院理由以外にちょっとした不安などを相談することも出来、ひとつひとつに対してきちっと説明して下さいます。
待ち時間は、普通に来院するよりもネット予約の方が優先的に呼ばれるのでネット予約をした方がいいと思います。
1度、ネット予約をせずに来院した際、ワクチンだけだったのですが3時間以上待たされる事がありました。
これは病院側が悪いわけではないのですが、待ち合いで猫用のスペースがありますが、犬を抱いた人たちが座っていることも多々あります。
車で待つ場合、受け付けで一言伝えておけば、駐車場まで呼びにきてくれるのでとても助かります。
ペットに対してもとても優しくしてくれました。
診察室では、来院理由以外にちょっとした不安などを相談することも出来、ひとつひとつに対してきちっと説明して下さいます。
待ち時間は、普通に来院するよりもネット予約の方が優先的に呼ばれるのでネット予約をした方がいいと思います。
1度、ネット予約をせずに来院した際、ワクチンだけだったのですが3時間以上待たされる事がありました。
これは病院側が悪いわけではないのですが、待ち合いで猫用のスペースがありますが、犬を抱いた人たちが座っていることも多々あります。
車で待つ場合、受け付けで一言伝えておけば、駐車場まで呼びにきてくれるのでとても助かります。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 2時間以上 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
14人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ヒロ動物病院
(兵庫県西宮市)
4.5
来院時期: 2015年10月
投稿時期: 2015年10月
実家にいた頃からうちで飼っていた猫たちがお世話になっていました。
当時より新しい病院や情報も増え、通える範囲でいくつかの病院でお話を伺ったのですが、実家の犬の通院同行の際に新しい先生の印象がとてもよく、我が家の今の猫たちもこちらでの通院を決めました。
今回はうちのちび猫の去勢手術でお世話になりました。
先生は、動物に対する接し方にとても愛情を感じますし(看護師さん?もとてもよいです!)説明も図や画像を見せてくださいながらしっかりしてくださいます。連絡も細やかにしてくださいます。
星5でないのは、他院との治療費の差、技術面での差がわからないためです。
待合室は清潔感がありますが広くはありません。席がいっぱいになっていることもよくあります。
待ち時間が長くなることもありますが、他の飼い主さんと雑談をしたり、うちの猫とお話をしたりなだめたり、犬猫関係の雑誌を読んだり、熱帯魚?を見つめたり…で、私はそれほど苦に感じたことはないです。
今の先生がいらっしゃる限りこちらでお世話になるつもりです。先生の人柄と熱心さ、それに尽きます。
土日も、開いてます(*日曜は別の以前いらした先生です)
*去勢手術は予約が必要でした。
【今回の去勢手術の流れ】
朝、10時過ぎに来院。診察と血液検査→
鼻水がマシになり血液検査も異常なしのため予定通りお昼休みに手術(15時頃手術が無事終了したこと、猫の様子などをお電話でお知らせいただく)→
午後診開始の17時半にお迎え。
まだ食事が出来ないため点滴を打っていただいており、エリザベスカラー着用での対面。質問にもよく答えてくださいました。
抜糸は二週間後で、カラーはレンタルしました。
当時より新しい病院や情報も増え、通える範囲でいくつかの病院でお話を伺ったのですが、実家の犬の通院同行の際に新しい先生の印象がとてもよく、我が家の今の猫たちもこちらでの通院を決めました。
今回はうちのちび猫の去勢手術でお世話になりました。
先生は、動物に対する接し方にとても愛情を感じますし(看護師さん?もとてもよいです!)説明も図や画像を見せてくださいながらしっかりしてくださいます。連絡も細やかにしてくださいます。
星5でないのは、他院との治療費の差、技術面での差がわからないためです。
待合室は清潔感がありますが広くはありません。席がいっぱいになっていることもよくあります。
待ち時間が長くなることもありますが、他の飼い主さんと雑談をしたり、うちの猫とお話をしたりなだめたり、犬猫関係の雑誌を読んだり、熱帯魚?を見つめたり…で、私はそれほど苦に感じたことはないです。
今の先生がいらっしゃる限りこちらでお世話になるつもりです。先生の人柄と熱心さ、それに尽きます。
土日も、開いてます(*日曜は別の以前いらした先生です)
*去勢手術は予約が必要でした。
【今回の去勢手術の流れ】
朝、10時過ぎに来院。診察と血液検査→
鼻水がマシになり血液検査も異常なしのため予定通りお昼休みに手術(15時頃手術が無事終了したこと、猫の様子などをお電話でお知らせいただく)→
午後診開始の17時半にお迎え。
まだ食事が出来ないため点滴を打っていただいており、エリザベスカラー着用での対面。質問にもよく答えてくださいました。
抜糸は二週間後で、カラーはレンタルしました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | 去勢手術 | ペット保険 | - |
料金 | 25000円 (備考: 去勢手術(オス、8ヶ月)) | 来院理由 | 元々通っていた |
6人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
西明石動物病院
(兵庫県明石市)
4.5
来院時期: 2014年12月
投稿時期: 2015年09月
思ってた以上に対応がよかったです。うちの場合はアメショのMIX飼ってたんですが動物病院は初めてだったんです。どんな感じなのか不安になってましたが近所に病院が無く連れて行ったのですが受付の人の対応もやんわり優しく病院内の雰囲気もまったりしててうちの子も待ってる間は結構静かにしてました。診察が始まってからも先生は親切でしたし避妊手術で行ったんですが安全の為に一泊預かって様子をみてくれました。病院そのものの設備や建物は古い感じがしますが先生や病院内のスタッフのみなさんは飼い主さんや家族であるペットのことをちゃんと考えてくれる良い病院だと思います。今では何か体調悪いときや定期的のワクチン接種の時にも行かせてもらってます
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
料金 | 5500円 | 来院理由 | 近所にあった |
14人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ヒロ動物病院
(兵庫県西宮市)
4.5
来院時期: 2015年07月
投稿時期: 2015年07月
我が家の猫は今年19歳を迎えました。この春、体調を崩し、一時は覚悟したほどでしたが、先生の丁寧な対応と根気よく接して下さった事で、数日食事を口にしなかった娘が、少しづつ口にできるようになり、今はすっかり回復しています。
時々、凄く混んでいて待ち時間が長い時も有りますが、
人気が有る証拠だと思っています。
今は大体1カ月に一度は注射に行きますが、この病院だったら大丈夫と信頼しています。一年くらい前、以前の先生から今の先生に変わりましたが、
以前は、水曜日が全休だったりしたんですが、今は水曜日も開業されていますし、何か有った時に直ぐ見て貰えるので大変安心しています。
逆にこんなにお休みが少なくて、先生が大丈夫なのか?と、心配になる位です。スタッフの皆さんも、凄く親切ですし、猫の事をよく解ってくれています。今は、他に掛ろうとは思いません。
時々、凄く混んでいて待ち時間が長い時も有りますが、
人気が有る証拠だと思っています。
今は大体1カ月に一度は注射に行きますが、この病院だったら大丈夫と信頼しています。一年くらい前、以前の先生から今の先生に変わりましたが、
以前は、水曜日が全休だったりしたんですが、今は水曜日も開業されていますし、何か有った時に直ぐ見て貰えるので大変安心しています。
逆にこんなにお休みが少なくて、先生が大丈夫なのか?と、心配になる位です。スタッフの皆さんも、凄く親切ですし、猫の事をよく解ってくれています。今は、他に掛ろうとは思いません。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ペルシャ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | 3800円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
今までの猫の暮らしやフード、健康状態等詳しく聞かれ、また過去の予防接種状況なども色々聞かれて細かく記入していらっしゃいました。
簡単な健康診断の後、検便もしてもらい、健康状態に問題が無かったので注射をして頂き医院長も来てくださり丁寧に説明して頂きました。
...