口コミ: 兵庫県のネコ 544件(77ページ目)
兵庫県のネコを診察する動物病院口コミ 544件の一覧です。
[
病院検索 (460件)
| 口コミ検索 ]
7人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
いたみ犬猫病院
(兵庫県伊丹市)
4.5
来院時期: 2015年01月
投稿時期: 2015年02月
なんか車に乗って行くのが楽しくなる病院の一つです。
獣医さんも沢山いて、ほぼ毎日営業、我が家の猫ちゃんたちは
あまり気に入っていないみたい(あたりまえか)だけど、頼りになる病院です。
設備は充実、病院は綺麗で清潔、末期治療でも心残りがないよう
治療していただけました。心がこもっています。
去勢、避妊、ワクチンや検査も皆ここです。
駐車場が広くて、待合も広くなりました。
300文字以上でって、残酷な文字数ですね。それだけ書こうと思ったら
大変ですよ。
インフォームドコンセプトがしっかりしていて、安心して任せられます。
院長の奥さんも獣医さんで理想的な夫婦が経営している病院なんです。
時間の無理も効くし、ありがたい限りです。
獣医さんも沢山いて、ほぼ毎日営業、我が家の猫ちゃんたちは
あまり気に入っていないみたい(あたりまえか)だけど、頼りになる病院です。
設備は充実、病院は綺麗で清潔、末期治療でも心残りがないよう
治療していただけました。心がこもっています。
去勢、避妊、ワクチンや検査も皆ここです。
駐車場が広くて、待合も広くなりました。
300文字以上でって、残酷な文字数ですね。それだけ書こうと思ったら
大変ですよ。
インフォームドコンセプトがしっかりしていて、安心して任せられます。
院長の奥さんも獣医さんで理想的な夫婦が経営している病院なんです。
時間の無理も効くし、ありがたい限りです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 血便 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
14人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アールキャットクリニック
(兵庫県神戸市東灘区)
4.5
投稿時期: 2015年02月
「ねこの病院」という看板がとても印象的でした。
当時、猫に特化した病院をみたのは初めてで、ちょっとびっくりもしました。
ですので、飼っていた猫の調子が悪くなったときに真っ先に「あそこへ行こう」と思い、訪ねていきました。
たしか、まだ開院されて間もなかったころだと思います。
愛猫は、トイレ以外の場所で少量ずつおしっこを頻繁に繰り返す、時折お尻を床にこすりつけるなど、普段はみられない行動や症状がありました。
また食べ物をすぐに戻してしまう症状も。
先生は当時はお若く、とても優しく丁寧に病状などを説明してくださいました。
食べ物をもどすのは、病気ではなく「クセ」のようなものだと説明を受けた気がしますが、うろ覚えです。
薬をいただいて、症状はすぐによくなりましたが、また何かあればぜひお願いしたいと思っています。
当時、猫に特化した病院をみたのは初めてで、ちょっとびっくりもしました。
ですので、飼っていた猫の調子が悪くなったときに真っ先に「あそこへ行こう」と思い、訪ねていきました。
たしか、まだ開院されて間もなかったころだと思います。
愛猫は、トイレ以外の場所で少量ずつおしっこを頻繁に繰り返す、時折お尻を床にこすりつけるなど、普段はみられない行動や症状がありました。
また食べ物をすぐに戻してしまう症状も。
先生は当時はお若く、とても優しく丁寧に病状などを説明してくださいました。
食べ物をもどすのは、病気ではなく「クセ」のようなものだと説明を受けた気がしますが、うろ覚えです。
薬をいただいて、症状はすぐによくなりましたが、また何かあればぜひお願いしたいと思っています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 尿の量が異常に少ない |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
神戸西動物医療センター
(兵庫県神戸市垂水区)
4.5
来院時期: 2015年01月
投稿時期: 2015年01月
前に別の病院に何度か行っていましたが、治療法も高く、病状もあいまいで医師の説明も不足して愛猫の症状も治らなく飼い主の不安が残る一方でした。ネットでいろいろ調べていたら、つつじが丘動物病院の評判がよく先生もたくさんいて土日もしているということで行ってみました。レントゲン、血液検査、抗生剤の注射をしてもらいました。原因は猫風邪かウイルス性によるものかでした。抗生剤のお薬もいただき治療費も安く先生も優しい方で安心して今度から通院できます。今は愛猫もくしゃみや咳もなくなり元気に走り回っています。ほんとに先生に感謝しています。もしもあそこの病院に通っていたらと思うだけでぞっとします。病院は信頼できる所がいいですね。
動物の種類 | ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | くしゃみをする |
病名 | 風邪 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
西明石動物病院
(兵庫県明石市)
4.5
来院時期: 2014年12月
投稿時期: 2015年01月
もともとずっとお世話になっていて、猫も多頭飼いで犬もいるので何度も通っている病院です。
とにかく優しいです。先生が患者さんだけでなくスタッフにも優しいので全体的に雰囲気が良いです。お休みの日でも連絡したらすぐに診てくれて本当に申し訳ないのですがとても助かってます。今回も年末の休診日なのに嫌な顔ひとつせずすぐに連れてくるように言ってくださってすごく感謝しています。
とても信頼できるので、普段は結構待つ事もあります。特に狂犬病やフィラリアの季節は混むこともありますが、基本的には病院を変えるつもりはありません。
色々な病院にかかってきましたが、対応、料金設定ともに一番です。
病院内に猫や犬が時々うろうろしていてとってもかわいいのですが、うちの犬が他の犬や猫がだめなのでちょっぴりひやひやしますが。。。
それ以外はお勧めです。
とにかく優しいです。先生が患者さんだけでなくスタッフにも優しいので全体的に雰囲気が良いです。お休みの日でも連絡したらすぐに診てくれて本当に申し訳ないのですがとても助かってます。今回も年末の休診日なのに嫌な顔ひとつせずすぐに連れてくるように言ってくださってすごく感謝しています。
とても信頼できるので、普段は結構待つ事もあります。特に狂犬病やフィラリアの季節は混むこともありますが、基本的には病院を変えるつもりはありません。
色々な病院にかかってきましたが、対応、料金設定ともに一番です。
病院内に猫や犬が時々うろうろしていてとってもかわいいのですが、うちの犬が他の犬や猫がだめなのでちょっぴりひやひやしますが。。。
それ以外はお勧めです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
10人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
加西動物病院
(兵庫県加西市)
4.5
来院時期: 2014年11月
投稿時期: 2014年12月
帰省中に愛猫(MIX)のおしっこの出が悪くなり、知人のすすめで受診しました。
以前患った膀胱炎が再発したようでしたが、処置していただいた後はおしっこがスムーズに出るようになり、安心しました。
先生の説明もわかりやすく、スタッフさんも親身になってくださり、朝から不安でしょうがなかったのですが、落ち着くことができました。
いつも行っているかかりつけの病院に説明しやすいように、紹介状?も書いていただけました。
(幸い、いただいたお薬が効いたのか、飲み終えるころには猫も調子を取り戻して元気に走り回っておりますが)
以前初めて膀胱炎を患い、別の病院で診ていただいた時より料金もずっと安く済んだので、良かったです。
食事の指導もしていただいたので、今後は再発させないようにしたいです。
以前患った膀胱炎が再発したようでしたが、処置していただいた後はおしっこがスムーズに出るようになり、安心しました。
先生の説明もわかりやすく、スタッフさんも親身になってくださり、朝から不安でしょうがなかったのですが、落ち着くことができました。
いつも行っているかかりつけの病院に説明しやすいように、紹介状?も書いていただけました。
(幸い、いただいたお薬が効いたのか、飲み終えるころには猫も調子を取り戻して元気に走り回っておりますが)
以前初めて膀胱炎を患い、別の病院で診ていただいた時より料金もずっと安く済んだので、良かったです。
食事の指導もしていただいたので、今後は再発させないようにしたいです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の量が異常に少ない |
病名 | 膀胱炎 | ペット保険 | アイペット |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
獣医さんも沢山いて、ほぼ毎日営業、我が家の猫ちゃんたちは
あまり気に入っていないみたい(あたりまえか)だけど、頼りになる病院です。
設備は充実、病院は綺麗で清潔、末期治療でも心残りがないよう
治療していただけました。心がこもっています。
...