口コミ: 兵庫県のネコ 544件(70ページ目)【Calooペット】

口コミ: 兵庫県のネコ 544件(70ページ目)

兵庫県のネコを診察する動物病院口コミ 544件の一覧です。

[ 病院検索 (460件) | 口コミ検索 ]
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
トパーズ犬猫クリニック (兵庫県伊丹市)
いつもお世話になっています。 ネコ 投稿者: 秋桜442 さん
4.5
来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年08月
 うちには猫と犬が一匹づついるのですが、二匹とも毎月こちらに診察をお願いしています。先日猫が風邪をひいた際も、獣医の先生に薬について詳しく説明していただき安心して薬を与えることができました。爪切りなども基本の診察料のみで行っていただけるのでいつもお願いしています。
 平日は来院される方も少なめなので予防接種など受ける際は平日だと待ち時間なく施術していただけると思います。立地は大きな道路沿いですぐ横にタイムズの駐車場があるのでお車で来られても大丈夫です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 感染症系疾患 症状 鼻水が出る
料金 6480円 (備考: 予防接種代含む) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
新長田動物病院 (兵庫県神戸市長田区)
お世話になってます ネコ 投稿者: やまぶき320 さん
4.5
投稿時期: 2016年08月
アグロガーデンというホームセンターの二階にある病院です。

ここで雄の雑種猫(捨て猫を引き取りました)の去勢や、毎年の健康診断やワクチンなどお願いしています。

先生やスタッフの方も優しい感じです。
肥満気味なので毎回、ダイエットフードのサンプルをいただいたりして様子を見てもらっています。

毎年ワクチンの時期になるとしっかりハガキなどが届いてお知らせしてくれるので、とても助かっています。

ホームセンターなので、ペット用品なども買い物ついでに利用できます。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
神戸西動物医療センター (兵庫県神戸市垂水区)
命の恩人 ネコ 投稿者: ゆきみん さん
4.5
来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2016年07月
ストルバイト結石で死にかけた猫を助けて頂きました!
前のクリニックの処置で尿道がボロボロになり非常に難しく大がかりな手術になりましたが院長先生自ら手術していただき、一命をとりとめ今も元気です(*^^*)
院長先生はどっしりとかまえられていてこの先生なら助けてくれるかも、と希望を持つことができました。
また受付や看護師さんたちも大変気持ちよく丁寧に対応して下さいました。
病院慣れしてないうちの子がシャーシャー威嚇しても笑って対応いただきありがとうございました。
動物の種類 ネコ《純血》 (ロシアンブルー) 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の色がおかしい
病名 尿路結石 ペット保険
料金 合計30万円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
23人中 19人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アールキャットクリニック (兵庫県神戸市東灘区)
引っ越して、まず大変な病院探し ネコ 投稿者: agurio さん
4.5
来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年06月
夕方にネット検索しまくり、猫専門の病院を発見!
電話確認したら20時まで営業とのこと。GW中の平日、助かります。ありがたや~。

電車にゆられ、阪神線で深江駅まで行き、徒歩10分少々。大通りに面した、わかりやすい場所にあり、二重扉を開けて入ると、目に飛び込んできたのは、医院長先生の猫さん?たちが院内をウロウロと。そのうちの一匹は、待っている方のお膝の上でくつろぎ中でした。

スリッパに履き替えるのですが、下足箱もなく、狭い土足部分に所狭しと靴を並べ、スリッパに履き替える。必要事項を記入し、少し狭い待合はL時の重厚な木の椅子。

GW中だからなのか、猫専門だからなのか、待ち人が4,5人。50分程待ちました。今回は、ワクチン接種と健康診断をお願いしました。洗濯ネットに入れた愛猫をキャリーバックから出し、診察台の上に。心音と口の中と診て下さり、ワクチン接種後、初めての愛猫を飼う私の疑問や、数日留守にするので、預けるか、自宅にシッターさんに来て頂くかなど、親身になって相談にのって下さいました。

病気の疑い等があって行った訳ではないですが、また何かあったらお願いしようと素直に思えました。後、受付の方もスムーズで、来院時、お会計もほぼ待たされる事もなかったです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
料金 5400円 (備考: 初診料1000円 3種ワクチン4000円 消費税400) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
加西レオ動物病院 (兵庫県加西市)
ねこ ネコ 投稿者: オズマンサス472 さん
4.5
来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2016年06月
オスネコの予防接種、去勢手術でお世話になりました。


受付の方はテキパキと段取りよく、
話をきいてくれ、お薬などの説明も上手で分かりやすかったです。

待ち合いが狭いので、うちのねこはゲージにいれているとはいえ、興奮しっぱなしでした💦

唯一困ったことです。


先生は親切で、よく話を聞いていただき、
安心して治療を受ける事ができました。

万が一、夜中に調子が悪くなっても
提携する病院があり、ここと同じようにカルテも管理してくれます。

ネコをあづけてから、併設されているAEONペットで必要なものをすぐに、購入できるし、
そのままAEONで買い物できるので便利でした。

独自のポイント制度もあり、毎年うける予防接種で貯まるのも、魅力の1つです。
2匹めもここでお世話になっています。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
料金 15000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ