口コミ: 福岡県のネコ 528件(19ページ目)【Calooペット】

口コミ: 福岡県のネコ 528件(19ページ目)

福岡県のネコを診察する動物病院口コミ 528件の一覧です。

[ 病院検索 (396件) | 口コミ検索 ]
19人中 19人が、 この口コミが参考になったと投票しています
リライフアニマルクリニック (福岡県福岡市中央区)
信頼できる病院です ネコ 投稿者: カンタロウ さん
5.0
来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年07月
動物病院は『猫はあまり得意じゃないよね?』と感じる先生も多いので、『猫に優しい』という口コミを信じて転院しました。

本当に猫に優しかったです!
私達にも丁寧にしっかり、充分な説明をして下さいました。
治療方針にも納得いくものだったし、思いきって病院を変えてみて良かったです。

また、『猫もシャンプーしてもらえる』というのを知り嬉しくてなりません!!
「猫は毛繕いするから洗わないです」って断られていたんです。早く傷を治してシャンプーしてもらえることを楽しみにしています。

ありがとうございました。
良い病院が見つかり嬉しいです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
病名 アレルギー性皮膚炎 ペット保険
料金 18,630円 (備考: サプリ,おやつの約8,000円含む) 来院理由 当サイト(Caloo)で知った

動物病院スタッフからのコメント

投稿日: 2019年07月10日

カンタロウ様
コメントいただきありがとうございます!
先日はご来院いただき誠にありがとうございました、現状を把握するためにご理解とご協力いただき、
誠にありがとうございました。
すごくいい子でしたので、当院のスタッフ達も次にお会いできることを楽しみにしています。

皮膚病は皆様のご協力のおかげで最善の治療をご提案することが出来ます、
当院のスタッフ一同精一杯サポートさせていただきます、引き続き宜しくお願いいたします。

この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
25人中 23人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ケントペットクリニック (福岡県久留米市)
ダントツで親切丁寧です。 ネコ 投稿者: mii0626 さん
5.0
来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年07月
普段こういった口コミ、レビュー等書くことはまずありません。会員登録までして書きたくなったのは初めてです。
宮崎で妻との同棲を機に猫を3匹飼っておりましたが、久留米に3月に来た事で猫も連れて来ました。一匹が体調が悪く、知ってる病院も無く別の病院に電話したところ、「それはもう連れてくる途中で死ぬか、来ても安楽死がいいと思いますよ。」呼吸に違和感はありましたが普通に歩いているのに、安楽死なんて選択できません。そこで行ったのがケントペットクリニックさんです。
色々な病院に行った事がありますが、妻と食事中にあんなに良いところないと会話が出るほど親切丁寧でした。
1ヶ月後ミイちゃんは亡くなりましたが、安楽死で今日死ぬと言われた子を一生懸命いろいろな事をしてくださり、感謝しかありません。亡くなった事を伝えると数日後身に覚えのないお花屋さんから電話があり、届いたのはケントさんからのお花でした。骨壷の横に飾っておりますが、妻も大喜びです。
ただの仕事ではなく、親切丁寧、真心とはこういう事だと思いました。
メンソールのタバコが大好きで隠し忘れるとぼろぼろになるまで舐める子で、夜中こっそり吸いに行くとついて来て報告なのか妻を起こすかのように鳴くのでエサをあげてたな、妻にはゴロゴロ言わないのに私にだけとても甘えん坊だったこと、色々な楽しい思い出がある子でとても悲しかったですが、それ以上にケントペットクリニックさんの親切な対応に感動しました。
あと二匹おりますが、これからも宜しくお願い致します。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
21人中 21人が、 この口コミが参考になったと投票しています
リライフアニマルクリニック (福岡県福岡市中央区)
5.0
来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年06月
ワクチン接種と健康診断、耳のひっかき傷で受診しました。
丁寧に診察してくださり、説明もモニターを見ながらでしたので、
とてもわかりやすかったです。
点耳薬もまずは先生が実際に使用しながら説明してくださったので、
自宅でもスムーズにでき、傷の回復も早かったです。
傷だけでなく、普段の食事や成長具合など、様々な質問・相談に丁寧に対応してくださり、
安心できます。
各分野の専門外来があることも心強いです。
うちの子もすっかり慣れたようで、リラックスして通院しています。
これからも定期検診でお世話になろうと思います。
よろしくお願い致します。
動物の種類 ネコ《純血》 (ミヌエット) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 耳系疾患 症状
料金 1620円 (備考: 再診時) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • デルモゾールGローション

動物病院スタッフからのコメント

投稿日: 2019年06月07日

リリぽん様

コメントいただきありがとうございます!
とっても良い子でしたので、こちらもスムーズに診察や処置をすることが出来ました。

リラックス出来たようで安心いたしました、今後も皆さんや大切なご家族が安心して来ていただける
ような環境や体制を整えてまいります。

今の季節皮膚病が非常に多くなっていますが、皮膚科の担当医とも連携を取っていますので、ささいな事でもお気軽にご相談いただければと思います。
コメントとご来院いただき誠にありがとうございました、引き続きサポートさせていただきますので、
宜しくお願い致します。

この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
20人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
小倉動物病院 (福岡県北九州市小倉北区)
お世話になりました ネコ 投稿者: りつこ さん
5.0
来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年06月
高齢の猫あき(享年23歳)が
本当にお世話になりました。

高齢でその上、膀胱に腫瘍があり、
助からないのはわかっていましたが、
最期をどう迎えればいいのか、
悲しみで途方にくれていました。

院長先生は、的確に丁寧に病状を
説明し、無駄な気休めなど言わず
あきにとって一番の対応をして
下さいました。

吐く物も無いのに吐く辛い状態を
対処して下さり、入院させても病院で
息絶える事をはっきり教えて下さったので
少し落ち着いてから、自宅に連れ帰りました。

その日は寝ずに付き添い、あきは早朝、
静かに穏やかに永遠の眠りにつきました。

院長先生のおかげで、私達夫婦も他の
猫たちも一緒に、あきの最期を自宅で
暖かくを見送る事ができました。

その日のうちに、病院に電話して
あきが息を引き取った事をスタッフの方に
伝えると、お忙しいのに院長先生が電話で
「あきちゃん、頑張りましたね」と優しく
言って下さいました。

それだけでも救われた気がしたのに、
翌日、病院からあき宛にお悔やみの
可愛いお花が届きました。

本当に小倉動物病院で診て貰って
良かったと心から思います。

家には、あきの他に3匹猫がいますが
何かあったら、必ず小倉動物病院に
連れて行こうと決めています。

本当に小倉動物病院の院長先生、
副院長先生、他スタッフの皆様、
あきがお世話になりました。
ありがとうございました。

(あき (享年23歳))

動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 腫瘍・がん 症状
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
19人中 19人が、 この口コミが参考になったと投票しています
リライフアニマルクリニック (福岡県福岡市中央区)
猫に優しい病院でした ネコ 投稿者: こじろう さん
5.0
来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年05月
心臓が悪いうちの子ですが、お薬を飲ませるのが大変で、
専門の先生にご相談させて頂きました。

超音波で心臓の動きを診てもらったところ、
今まで5種類も飲んでいたお薬が3種類に減りました。

先生曰く、今の心臓にはこちらのお薬の方が合っているとの事で、
先生と相談しながら使うお薬を一緒に決めました。

何のためにお薬を飲んでいて、どんな効果が得られるのか
とても丁寧に説明してくださりました。

もうすぐ検診の日ですが、お薬を減らす前よりも元気に走り回っています。
本当にありがとうございました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 循環器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 15000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)

動物病院スタッフからのコメント

投稿日: 2019年05月30日

こじろう様
コメントいただきありがとうございます!
元気なご様子で良かったです、検査の結果お薬の量が減量できまして、負担も減ったかと思います。

心臓の病気は飼い主様のご協力が不可欠です、定期的に拝見させていただきより快適な生活を
送れるように、上手にお付き合いしていきましょう。

ご来院とコメントいただきありがとうございました、次回の検診にてお待ちしております。

この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ