口コミ: 兵庫県のネコ 544件(53ページ目)【Calooペット】

口コミ: 兵庫県のネコ 544件(53ページ目)

兵庫県のネコを診察する動物病院口コミ 544件の一覧です。

[ 病院検索 (460件) | 口コミ検索 ]
18人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
姫路動物病院 (兵庫県姫路市)
5.0
来院時期: 2011年02月 投稿時期: 2014年06月
飼い猫の1匹の右手の表側の真ん中付近に、少し前からしこりに様な物を発見していたが、日が経つにつれてどんどんと膨らんでいった。

これって、なんか異常だよって母と相談していたら、とうとう本人(猫)が痛かったのか、その突起物を食い破ってしまい、皮膚の中がグチュグチュとしていて、大変だと、かねてよりかかりつけの姫路動物病院に急行した。

診断してもらったところ、皮膚がんの可能性大だと言われた。突起物の部位の一部を専門鑑定に出さないと結果は判らないが、食い破っている以上このままにもしておけないし、皮膚がんの可能性大と判断して部位周辺の皮膚の除去を行い、縫合したりするので緊急手術しましょうとの判断。入院は経過観察も有るし、専門鑑定から結果待ちも有るので、最低でも2週間はかかると言われた。

連れて帰る日、やはり、皮膚がんで有った事、当分は、抗生剤などをご飯と一緒にあげる事、抜糸するまでは、ネックハットを付けておく事の指示が有り、5日おきくらいのペースで数回受診するように指示が有った。

抜糸をするとうっすらと傷跡が見えたが(手術の為部位周辺の毛のカットがされていたから)、ひと月もしないうちに毛が生えそろい何処ががん患者だったのかと思うほど、体格も良くなり、癌の転移や再発防止の為にとアガリクスを毎日ごはんに1回混ぜて食べさせてと指示が有ったので、そのせいか、超え膨れて、今では元気で、アガリクスも10日に1度くらいしかあげてません。

それまでも、外と出入りする猫が他に居るのですが、ケンカして怪我をする回数が多くてその度にこちらにお世話になり、いつも、見事な手術の腕に感激します。

先生も看護師も受け付けも当たりの良い優しい感じです。超お勧めです。

追記:こちらの病院は、水曜日が定休日だが、土日も空いているので安心だよ。

夜間救急はやってないので、その時は姫路エルザ病院とか明石の救急病院まで走らないといけませんが。

入院施設も完備。簡易のドッグラン(小型犬なら十分)も院内に有ります。ペットホテルも犬や猫なら予約制で利用可能だ。トリミング施設も院内に併設されているのも魅力である。料金は、少し民間よりも安めの設定で助かっている。

ポイントカードが有るので、集めたら次のトリミングが安くなったりするよ。フードも予防接種などでもポイントが付くので結構速く貯まります。

駐車場も表6台裏にも同数位停められます。

※注意事項※ 闘犬の様な大型犬は出入り禁止です。大型犬でかかろうと思う方は大丈夫な犬種か先に電話で問い合わせておくと良いでしょう。先生の腕が傷だらけなので、昔そういう子を扱って咬まれたんだろうと思います。爬虫類とかはダメです。小鳥もダメじゃないかな。猫と小型~大型の犬で大体患者は占めてます。ハムスターとかうさぎとかはどうなのか良く知らないけど、たぶん、見てくれるはず。犬・猫・小動物って書いて有った。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状
病名 扁平上皮がん ペット保険
料金 150000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
池沢動物病院 (兵庫県加古川市)
先生は寡黙です ネコ 投稿者: どすこいかーちゃん さん
5.0
来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年04月
あまり多くをしゃべらない先生です。けれど、的を得た質問と診断ですぐに処置してくれます。年齢も60歳には見えません。長年の経験と診断でとても信頼できます。料金もとても良心的で安い方だと思います。かれこれ3年通っています。

我が家は猫4匹と犬1匹おりまして料金が安いのも魅力的です。
予防接種は1本5000円です。きちんと証明書も頂けます。

看護師さん達はとてもサバサバしていてはっきりしています。優しいというかテキパキしています。

カード払いも可能ですので高額でも対処できるところが便利です。
ペット保険も加入していればさらに安くなります。

ご夫婦でやられている病院ですがしっかりしています。

これからも先生が元気でいる限りはここに通おうかと思っています。

料金&診断的にもオススメの病院です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状
料金 5000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
モデナ動物病院 (兵庫県神戸市西区)
人気の病院です。 ネコ 投稿者: ルーン さん
5.0
来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2014年03月
猫が数回通院しました。

地元で人気の病院です。平日でもいつもたくさん患者さんがいて、やはり待ち時間は毎回かなりあります。お昼休み前位は若干マシな気がしましたが、夕方や土曜日は、いつも30分以上は待ちました。
しかし、土曜日も夜まで診察している所が中々無いので、かなり助かります。
診察室は3部屋あり、先生もいつもだいたい2、3人体制で診察していました。

猫の歯石除去の診療を受けましたが、午前中の診察時間内に預けて、病院のお昼休み中に処置をして頂き、午後の診療時間内に迎えに行きました。
やはり、処置や手術の予約も2週間程先まで一杯でした。

先生もスタッフの方も皆さん若めで、親切です。
受け付けはいつもとても忙しそうですが、きちんと対応してくれます。


動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 口が臭い
病名 歯垢・歯石 ペット保険
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
18人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アールキャットクリニック (兵庫県神戸市東灘区)
避妊手術のついでに ネコ 投稿者: うたちよ さん
5.0
来院時期: 2010年06月 投稿時期: 2013年12月
避妊手術をしていただいた際に、気になっていたへそのヘルニアも切除していただきました。それまで変に咳き込むことがあって気になっていたのですが、そのヘルニアが原因だったようで手術以降元気になり、一度も咳き込むことはなくなりました。まさかいっぺんに手術していただけるとは思ってなかったので、金額的にも非常に助かりました。おそらく、手術代は避妊分しか請求されていないと思います。
ここの先生は少々ぶっきらぼうで冷たい印象もあるのですが、ネコには本当に丁寧で良心的な価格です。調子が悪い時に点滴を打っていただいたときは2000円弱でした。(同じ症状で近所の動物病院に行ったときは8000円でした。)
西宮の自宅から病院まで遠いのですが、電車やタクシーを使って10年ほどこちらに通っています。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 2時間以上
診察領域 筋肉系疾患 症状
病名 臍ヘルニア ペット保険
料金 18000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
上郡動物病院 (兵庫県赤穂郡上郡町)
先生がとても親切 ネコ 投稿者: happy さん
5.0
来院時期: 2010年06月 投稿時期: 2013年10月
この病院には20年くらいお世話になっています。
先生もスタッフの方もとても親切だし電話で問い合わせたり先生が診られない時に別の病院に連絡して下さったり信頼できます。
病気や治療の説明も丁寧だしペットを大切に愛情をもって接してくれました。
以前飼っていた猫が亡くなったので先生やスタッフの方に報告に伺った時私と同じように悲しんでくださり落ち込んでいる私を励ましてくださいました。
診察料や薬代も良心的だと思います、他の動物病院にかかったことはないのですが友人や知人に別病院の診療費を聞くと高いなと思う事があります。
待合室で先生の飼われている猫ちゃんもユニークなキャラクターです。
待合室でペットと飼い主さん同士のコミュニケーションも楽しいです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 尿路結石 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ