口コミ: 兵庫県のネコ 544件(83ページ目)
兵庫県のネコを診察する動物病院口コミ 544件の一覧です。
[
病院検索 (460件)
| 口コミ検索 ]
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
セントラル動物病院
(兵庫県尼崎市)
4.0
来院時期: 2021年
投稿時期: 2021年11月
飼い猫の目が充血し、目ヤニも気になったので診察を予約しました。
休日だったので覚悟はしていましたが、受付後1時間強は待合室で待機だったので、待ち時間は長く感じました。
何名か先生がいらっしゃいましたが、若い男性の先生に担当してもらいました。
うち猫はとても怖がりで、患部を見せる際は診察台の上で縮こまっていましたが、先生も看護師さんも褒めたり応援したりとても優しく接してくださり、動物に対する愛情が良く伝わってきてとても好感が持てました。
待合室に服のついた毛を取るためのコロコロが用意されており、帰りに利用しました。小さなことですが、個人的にはポイントが高かったです。
定期検診や予防接種等、今後はこちらの病院にお世話になりたいと思います。
休日だったので覚悟はしていましたが、受付後1時間強は待合室で待機だったので、待ち時間は長く感じました。
何名か先生がいらっしゃいましたが、若い男性の先生に担当してもらいました。
うち猫はとても怖がりで、患部を見せる際は診察台の上で縮こまっていましたが、先生も看護師さんも褒めたり応援したりとても優しく接してくださり、動物に対する愛情が良く伝わってきてとても好感が持てました。
待合室に服のついた毛を取るためのコロコロが用意されており、帰りに利用しました。小さなことですが、個人的にはポイントが高かったです。
定期検診や予防接種等、今後はこちらの病院にお世話になりたいと思います。
動物の種類 | ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たかた動物病院
(兵庫県南あわじ市)
4.0
来院時期: 2021年07月
投稿時期: 2021年08月
1年前に人口尿道の手術して助けて頂いた保護猫で、今回はお腹からおしっこが出て毎日拭き取りケアをしていましたが、梅雨時期に膀胱炎になりおしっこの出口のお腹辺り一面に爛れてしまい受診しました。
1ヶ月ぐらいは抗生剤投与とお手入れでだいぶん良くなり、その後は麻酔をして綺麗に沿って頂いたらあっと言う間に綺麗になりました。
今は簡単にお手入れが出来て、お腹も爛れることなく猫も元気になりました。
ここの先生は大変テキパキと処置も説明も腕も良いと思いました。
ただ残念な事に、
動物への愛情が感じられない冷たい感じの職場が違うのでは?と思いたくなるスタッフがいました。
数人のスタッフの女性の方がいます。
動物病院に来る人はたいていの人は生き物に対して愛情が深い人でしょう。
窓口も暖かい人がいいですよね。
1ヶ月ぐらいは抗生剤投与とお手入れでだいぶん良くなり、その後は麻酔をして綺麗に沿って頂いたらあっと言う間に綺麗になりました。
今は簡単にお手入れが出来て、お腹も爛れることなく猫も元気になりました。
ここの先生は大変テキパキと処置も説明も腕も良いと思いました。
ただ残念な事に、
動物への愛情が感じられない冷たい感じの職場が違うのでは?と思いたくなるスタッフがいました。
数人のスタッフの女性の方がいます。
動物病院に来る人はたいていの人は生き物に対して愛情が深い人でしょう。
窓口も暖かい人がいいですよね。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | 人口尿道による皮膚爛れ | ペット保険 | - |
料金 | 34000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
8人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
兵庫ペット医療センター
(兵庫県尼崎市)
4.0
来院時期: 2017年12月
投稿時期: 2021年05月
いつも行っている動物病院がもう閉まってしまった時間に猫の目が真っ赤になってしまい、朝までそのままにしておくと不安だった為、こちらの夜間救急の時間に伺わせていただきました。夜遅い時間という事もあり待ち時間はなくすぐに診ていただけました。なぜ目が赤くなってしまったのか原因をしっかり説明していただけて安心しました。目薬を貰いその後よくなりました。診察代は夜間という事もあり普段の病院代よりも高くつきましたが、愛猫をしっかり診ていただけて大変満足しました。ありがとうございました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | - | 症状 | 目が赤い |
18人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アールキャットクリニック
(兵庫県神戸市東灘区)
4.0
来院時期: 2018年
投稿時期: 2021年03月
保護猫のワクチンや爪切りなどでボランティアの方から紹介されたこちらに通っていました。
駅から歩いて5分ほどです。
予約できないのでオープン数分前に病院に着くように行くようにしました。
診察時間内に行けば1時間ほど待つこともあります、とても人気がある病院です。
院内は病院の猫がたくさんウロウロしています、怪我をしている猫もいました。
たまに近寄ってきてくれたりして待ち時間の気が紛れます。
受付の方も先生も無愛想です。
聞いたことは答えてくれて
診察代がかなり良心的です。
駅から歩いて5分ほどです。
予約できないのでオープン数分前に病院に着くように行くようにしました。
診察時間内に行けば1時間ほど待つこともあります、とても人気がある病院です。
院内は病院の猫がたくさんウロウロしています、怪我をしている猫もいました。
たまに近寄ってきてくれたりして待ち時間の気が紛れます。
受付の方も先生も無愛想です。
聞いたことは答えてくれて
診察代がかなり良心的です。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
料金 | 1000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ポルト動物病院
(兵庫県神戸市灘区)
4.0
来院時期: 2020年
投稿時期: 2020年10月
コロナ対策にもしっかりされていて
予約制になってました
ねこをキャリーのまま連れて行ったのですが
怖がると可哀想なのでと
毛布を看護師さんが掛けて下さいました
こんな配慮をしてくださる病院は初めてで驚きました♬
先生は1人の診察に惜しみなく説明の時間を割いて下さいます
相談内容にも、とても詳しく説明して下さるので、とても信頼出来ます
診察もうちの子に対して、笑顔でとても優しい接し方なのが嬉しいです。
駐車場はありませんがすぐ南のコインパーキングの駐車証明を持っていくと¥200下さいます。
予約制になってました
ねこをキャリーのまま連れて行ったのですが
怖がると可哀想なのでと
毛布を看護師さんが掛けて下さいました
こんな配慮をしてくださる病院は初めてで驚きました♬
先生は1人の診察に惜しみなく説明の時間を割いて下さいます
相談内容にも、とても詳しく説明して下さるので、とても信頼出来ます
診察もうちの子に対して、笑顔でとても優しい接し方なのが嬉しいです。
駐車場はありませんがすぐ南のコインパーキングの駐車証明を持っていくと¥200下さいます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
休日だったので覚悟はしていましたが、受付後1時間強は待合室で待機だったので、待ち時間は長く感じました。
何名か先生がいらっしゃいましたが、若い男性の先生に担当してもらいました。
うち猫はとても怖がりで、患部を見せる際は診察...