口コミ: 北海道のネコ 558件(27ページ目)
北海道のネコを診察する動物病院口コミ 558件の一覧です。
[
病院検索 (423件)
| 口コミ検索 ]
18人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
つきさっぷ動物病院
(北海道札幌市豊平区)
5.0
来院時期: 2017年05月
投稿時期: 2017年05月
はじめて猫を連れて行きました。受付の女性も先生も大変優しく 症状を聞くとすぐに診察 血液検査をしてくれました。診察台に上がると怖がりの猫も先生や看護士さんの対応に安心していました。検査結果は 良い状態ではなかったのですが はっきりとおっしゃっていただき 治療方法も色々考えて下さいました。何より 飼い主の気持ちをくんでいただき感謝しております。家からそんなに遠くはなく安心してこれからもお世話になりたい病院です。
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
6人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
中の道動物病院
(北海道札幌市東区)
5.0
来院時期: 2017年05月
投稿時期: 2017年05月
耳からの出血が止まらず、ネットで休日祝日診察の病院を調べて午前中に連れて行きました。
10年以上ぶりの動物病院なので、診察もこんなものかなと思いましたが、エリザベスカーラーを付けてくれなかったこと等、疑問でした。
帰宅後、やはり傷口を足で掻いてしまい、再度出血。
先ほど行った病院に電話するも応答無し。
仕方なく、ネットで別の病院をじっくり探し、中の道さんを見つけて行きました。
とてもテキパキと対応してくださり、血だらけになった猫の毛もとても綺麗にしてくれ、診察説明も的確でした。
当然のようにエリザベスカーラーを付けて貰いました。
これで安心して夜も過ごせました。
「症状が変われば、すぐに連れてきてください」という言葉も安心です。
次回通院日の2日前に再度出血。
すぐに連れて行きました。この日も的確な処置と説明。
とても安心出来ます。
待合室も犬と猫に別れていますし、混んではいますが、そんなに待つ事はありません。
うちの猫も14歳。色々と出てくる歳です。
これからは中の道さんとずっとお付き合いしたいと思っております。
10年以上ぶりの動物病院なので、診察もこんなものかなと思いましたが、エリザベスカーラーを付けてくれなかったこと等、疑問でした。
帰宅後、やはり傷口を足で掻いてしまい、再度出血。
先ほど行った病院に電話するも応答無し。
仕方なく、ネットで別の病院をじっくり探し、中の道さんを見つけて行きました。
とてもテキパキと対応してくださり、血だらけになった猫の毛もとても綺麗にしてくれ、診察説明も的確でした。
当然のようにエリザベスカーラーを付けて貰いました。
これで安心して夜も過ごせました。
「症状が変われば、すぐに連れてきてください」という言葉も安心です。
次回通院日の2日前に再度出血。
すぐに連れて行きました。この日も的確な処置と説明。
とても安心出来ます。
待合室も犬と猫に別れていますし、混んではいますが、そんなに待つ事はありません。
うちの猫も14歳。色々と出てくる歳です。
これからは中の道さんとずっとお付き合いしたいと思っております。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い、耳だれがでる |
病名 | 耳ダニ・腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | 7500円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
13人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
緑の森どうぶつ病院豊岡病院
(北海道旭川市)
5.0
来院時期: 2016年06月
投稿時期: 2017年05月
今まで市内/近郊にある2、3件の動物病院に行きましたが、
どこの病院も機械的?に仕事として動物に接している感が否めずに
かかりつけにしようとは思わず、その都度変えていました。
予防接種の時期になり、今回はどうしようと思ってネットで
探した結果、評判が良かったこちらの病院に行ってみましたが
実際に非常に親身に対応してもらったので、それ以降、基本的に
予防接種がメインですが定期的に通っています。
診察台に上ると怯えてカゴの奥に引っ込んでしまう我が家のネコですが
子どもをあやすような優しい口調で丁寧に対応してもらっています。
やっとかかりつけ病院ができました。
どこの病院も機械的?に仕事として動物に接している感が否めずに
かかりつけにしようとは思わず、その都度変えていました。
予防接種の時期になり、今回はどうしようと思ってネットで
探した結果、評判が良かったこちらの病院に行ってみましたが
実際に非常に親身に対応してもらったので、それ以降、基本的に
予防接種がメインですが定期的に通っています。
診察台に上ると怯えてカゴの奥に引っ込んでしまう我が家のネコですが
子どもをあやすような優しい口調で丁寧に対応してもらっています。
やっとかかりつけ病院ができました。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
12人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かけはた動物病院
(北海道北斗市)
5.0
来院時期: 1997年
投稿時期: 2017年05月
両先生、スタッフさん皆さん親切で優しいですよ。
確かに混み合えば待ち時間は長くなりますが、しょうがないです。
我が家では犬の出産や、猫のガン治療、合計4匹の犬、猫の最期の瞬間まで真剣に診察と治療をしてもらいました。
去年新たに猫を保護しまして、胆嚢炎になり予断を許さない状態でしたが、適切な治療とアドバイスで九死に一生を得ました。
いかに動物達と家族としてどう過ごすかを考えながら治療してくれるこの病院とこれからもお付き合いしたいと思っています。
確かに混み合えば待ち時間は長くなりますが、しょうがないです。
我が家では犬の出産や、猫のガン治療、合計4匹の犬、猫の最期の瞬間まで真剣に診察と治療をしてもらいました。
去年新たに猫を保護しまして、胆嚢炎になり予断を許さない状態でしたが、適切な治療とアドバイスで九死に一生を得ました。
いかに動物達と家族としてどう過ごすかを考えながら治療してくれるこの病院とこれからもお付き合いしたいと思っています。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | - |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 胆嚢炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
こなゆき動物病院
(北海道札幌市豊平区)
5.0
来院時期: 2016年06月
投稿時期: 2017年04月
去年から長らく飼い猫がお世話になりました。引っ越してからこの地域の動物病院をこちらのサイトで探して、伺いました。
新しくシンプルで洗練された建物と温かみも感じる内装で、待ち時間も落ち着きます。説明や診察も丁寧でわかりやすく、お人柄の良さが雰囲気から滲み出ている先生です。適切なサプリメントもご紹介いただき、飼い猫の症状も和らぎ、一時は週1.2回通っていたのが一時治まり、こちらの色々な負担も軽減されました。平日は比較的空いておりますので待ち時間もあまりないのも助かりました。
土曜、日曜(午前のみ)やっているのも有難いです。
新しくシンプルで洗練された建物と温かみも感じる内装で、待ち時間も落ち着きます。説明や診察も丁寧でわかりやすく、お人柄の良さが雰囲気から滲み出ている先生です。適切なサプリメントもご紹介いただき、飼い猫の症状も和らぎ、一時は週1.2回通っていたのが一時治まり、こちらの色々な負担も軽減されました。平日は比較的空いておりますので待ち時間もあまりないのも助かりました。
土曜、日曜(午前のみ)やっているのも有難いです。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |