口コミ: 兵庫県の動物病院 1829件(15ページ目)【Calooペット】

口コミ: 兵庫県の動物病院 1829件(15ページ目)

兵庫県の動物病院口コミ 1829件の一覧です。

[ 病院検索 (494件) | 口コミ検索 ]
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
阿地動物病院 (兵庫県神戸市灘区)
親切に対応してくれます。 イヌ 投稿者: テティス549 さん
5.0
来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2022年12月
近所なのと、とても親切との評判がいいのでワクチンだけでなく、何かあると連れていきます。設備も整っていて、血液検査の結果もすぐに出てしっかり説明してくださります。
お金がかかるだけのあまり役に立たない検査は不要だとはっきり言ってくれますし、すべてにおいて良心的です。

分からない事はとことん説明してもらえます。

老犬で、腎臓病にかかった時に点滴をしてもらいましたが、丁寧な対応でした。命を救ってもらったと思っています。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 腎臓病 ペット保険
料金 2000円円 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • 点滴
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
バークレー動物医療センター (兵庫県加古川市)
5.0
来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2022年11月
ー結果ヘルニアでしたー
今は元気に歩いてます。

飼っているミニチュアダックスフントが前日まで走っていたのに突然、翌朝立てなくなっていて、慌てて行き付けの病院に行ったけど、薬だけで何もしてくれなくて死んでしまいそうにしているワンコを見て必死で良い病院を探すけど、何処に連れて行って良いのか分からず、とりあえずMRIのある所へ連れて行き骨の状態を見て貰うが軟化症の疑いがあると言われ、その病気ならこの病院では手術できないと言われ軟化症に特化する病院で緊急手術して頂き、その後、一生車椅子と圧迫排尿が必要と言われ退院しましたが、バークレー動物病院の針治療に巡り合い2年半通い続け、今では歩いたり少し走ったりするまでに回復しました。1秒も立てなかった子が針治療I日目から立てたのにはビックリ‼️それから徐々に自力で排尿もできるようになり、ヨタヨタ歩くようになり、今では元気に部屋の中を走ってます。かい先生ありがとうございます。かい先生の針治療おすすめです❗️
初めてバークレー動物病院に行った時、同じようにヘルニアで歩けなかったダックスの子が針治療に来ていました。針治療を続け歩けるようになったワンちゃんの話しを飼い主さんからお聞きする事ができ心強く思いました。きっと初めて突然歩けなくなったワンコを目の前にしたら涙が止まらず途方に暮れると思います。この投稿がそんな飼い主さんのお役に立てたら…と思います。私もバークレーの待合室で沢山の飼い主さんに励まされました。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 整形外科系疾患 症状 歩き方がおかしい
病名 椎間板ヘルニア ペット保険
料金 5400円 (備考: 針治療費のみ複数回で割引有り) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
北須磨動物病院 (兵庫県神戸市須磨区)
親切でした ハムスター 投稿者: 氷結659 さん
5.0
来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年11月
ハムスターが、足をひきずるようにしてたので診察していただきました。

ハムスターを診察してくれるかどうか事前に調べてからいきました。

動物病院にいくのは、初めてでしたが受付の方も親切で安心できました。

平日なので、土日よりはすいていたのか、待ち時間は10分ほどでした。

こちらの説明も、丁寧に聞いてくださり、治療方針も丁寧に説明して下さりました。

また調子が悪くなったらこちらの動物病院にお世話になろうとおもいました。
動物の種類 ハムスター 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状 足を引きずって歩く
病名 骨折 ペット保険 アニコム
料金 7000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ゆず動物病院 (兵庫県尼崎市)
しっかり診てくれます。 ウサギ 投稿者: チャーコ さん
5.0
来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2022年11月
うさぎを飼っています。
季節の変わり目や換毛期に食欲が低下し、近所の獣医にかかっていましたが、一向によくならず、買ったペットショップに聞いたところ紹介されました。
飼い主が与えるペレットの量が少なく、低栄養状態でしたが、強制給餌用の粉末栄養剤、ペレットやおやつの量など詳しく色々と教えてもらい改善しました。その後も季節の変わり目に食欲不振となり度々通院していますが、電話相談も気軽に応じて下さり、とても頼りにしています。
通院に30分程度かかりますし、病院も混雑していて、待ち時間が発生しますが、車の中で待機することもでき、その際は呼び出しベルを貸し出してくれます。しかし先生の知識と経験の深さで全身を診てくれ、とても安心できます。ずっと通おうと思っています。
動物の種類 ウサギ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 胃腸うっ滞 ペット保険 アニコム
料金 1000円 (備考: 5000) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
Premo動物病院 (兵庫県明石市)
いつもお世話になってます ネコ 投稿者: こまり さん
5.0
来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2022年11月
猫の血尿が治らずセカンドオピニオンでお世話になったのがきっかけです。迅速に対応して頂いたおかげで今では元気に走り回っています。先生を含めスタッフさんがとても優しくて上手なので、猫も今までで1番大人しくしてくれています。不調でなかなかご飯を食べてくれなかった頃が長かったので、完食する姿をみて毎日幸せを噛み締めてます。ありがとうございます。もっと早くに連れて行ってあげればよかったと悔やまれますが、長生きしてほしいのでこれからもお世話になり続けます。
動物の種類 ネコ《純血》 (ノルウェイジャンフォレストキャット) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の色がおかしい
病名 慢性腎不全 ペット保険 アイペット
料金 3000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ