口コミ: 北海道のネコ 559件(39ページ目)
北海道のネコを診察する動物病院口コミ 559件の一覧です。
[
病院検索 (423件)
| 口コミ検索 ]
23人中
21人が、
この口コミが参考になったと投票しています
よつば動物病院
(北海道恵庭市)
5.0
来院時期: 2015年10月
投稿時期: 2015年10月
猫の循環器系の病気で、週に2,3回通院してお世話になっております。
何度か電話で、色々と相談させてもらっていましたが、とても感じ良く対応してもらえたので受診しました。
病気の説明や、内容、処置等、きちんと分かりやすく丁寧に説明してくれましたので、安心してかかる事が出来ました。
医療器の設備も最新のものが揃っているので、検査も速く正確にやってもらえます。
何でも気軽に話せて、とても良心的な信頼が出来る獣医さんです。
スタッフの方々も感じが良かったです。
多頭飼いなので、これからもここの病院にお世話になっていこうと思っています。
病院内も、待合室が吹き抜けになっていて、陽射しがたくさん入って気持ちがいいですよ~
何度か電話で、色々と相談させてもらっていましたが、とても感じ良く対応してもらえたので受診しました。
病気の説明や、内容、処置等、きちんと分かりやすく丁寧に説明してくれましたので、安心してかかる事が出来ました。
医療器の設備も最新のものが揃っているので、検査も速く正確にやってもらえます。
何でも気軽に話せて、とても良心的な信頼が出来る獣医さんです。
スタッフの方々も感じが良かったです。
多頭飼いなので、これからもここの病院にお世話になっていこうと思っています。
病院内も、待合室が吹き抜けになっていて、陽射しがたくさん入って気持ちがいいですよ~
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
料金 | 3000円 | 来院理由 | TV・新聞・雑誌で知った |
19人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
うすだ動物病院
(北海道札幌市清田区)
5.0
来院時期: 2015年02月
投稿時期: 2015年10月
猫2匹お世話になっております。
パッと見た感じは、古いなぁと感じますが先生(1人です)も話慣れるといろいろ教えてくれてとても良い先生です。
尿管結石の手術をお願いしましたが、縫い目もものすごく綺麗で驚くほどです。
そして手術は、それなりに費用はかかりますが手術なので、診察料はものすごく経済的で助かります。
ここに来ると他の動物病院には、かかれないねと嫁と話すほどです。
ワクチンも他の動物病院より2000円も安く驚きました。
運が良ければ、クロという猫に合うことができます。
とてもなつっこく待合室でごろごろして、終いには待合室の椅子をバリバリして先生にコラーと怒られています(笑
アットホームでとても入りやすく費用も安いとても良い病院です。
パッと見た感じは、古いなぁと感じますが先生(1人です)も話慣れるといろいろ教えてくれてとても良い先生です。
尿管結石の手術をお願いしましたが、縫い目もものすごく綺麗で驚くほどです。
そして手術は、それなりに費用はかかりますが手術なので、診察料はものすごく経済的で助かります。
ここに来ると他の動物病院には、かかれないねと嫁と話すほどです。
ワクチンも他の動物病院より2000円も安く驚きました。
運が良ければ、クロという猫に合うことができます。
とてもなつっこく待合室でごろごろして、終いには待合室の椅子をバリバリして先生にコラーと怒られています(笑
アットホームでとても入りやすく費用も安いとても良い病院です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 尿管結石(ストルバイト) | ペット保険 | - |
料金 | 80000円 (備考: 尿管結石を取る手術) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
10人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
(北海道旭川市)
5.0
来院時期: 2006年09月
投稿時期: 2015年09月
私の不注意で2歳の猫がブロックハムのネットを飲み込んでしまいました。
外出から帰ってみたらまとめておいたゴミ袋が荒らされている、猫の口からハムのにおいがする、捨てたはずのハムのネットが見当たらない、もしかしたらこのコが食べちゃったかも…という曖昧な情報をもって半ばパニックになって受診しました。
検査後、院長先生から「レントゲンに写っているものがハムのネットかどうかわからない。けれど飲み込んでいたら胃の中にあるうちに摘出しないと命にかかわる」といわれ、全身麻酔→内視鏡で取り出していただきました。(ネットは5センチ四方くらいに噛みちぎられてやはり猫が飲み込んでいました)。
一晩入院して様子を見たのですが、夜間の様子や内視鏡処置後のケアなどを看護師さんが詳しく教えてくれて、動揺している私のことまで気遣ってくださいました。
あの時、この病院に飛び込んだおかげで猫はすぐに食欲も回復して現在も元気にしています。設備が整っているだけでなく、動物にとても優しく的確な処置をしてくださった獣医さん、看護師さん。本当にお世話になりました。
外出から帰ってみたらまとめておいたゴミ袋が荒らされている、猫の口からハムのにおいがする、捨てたはずのハムのネットが見当たらない、もしかしたらこのコが食べちゃったかも…という曖昧な情報をもって半ばパニックになって受診しました。
検査後、院長先生から「レントゲンに写っているものがハムのネットかどうかわからない。けれど飲み込んでいたら胃の中にあるうちに摘出しないと命にかかわる」といわれ、全身麻酔→内視鏡で取り出していただきました。(ネットは5センチ四方くらいに噛みちぎられてやはり猫が飲み込んでいました)。
一晩入院して様子を見たのですが、夜間の様子や内視鏡処置後のケアなどを看護師さんが詳しく教えてくれて、動揺している私のことまで気遣ってくださいました。
あの時、この病院に飛び込んだおかげで猫はすぐに食欲も回復して現在も元気にしています。設備が整っているだけでなく、動物にとても優しく的確な処置をしてくださった獣医さん、看護師さん。本当にお世話になりました。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 食べ物でないものを食べる |
料金 | 60000円 | 来院理由 | 近所にあった |
31人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
北海道アニマルメディカルセンター釧路動物病院
(北海道釧路市)
5.0
来院時期: 2015年08月
投稿時期: 2015年09月
7月から猫を飼い始めて釧路動物病院さんにお世話になっています。動物病院の利用は初めてなので待ち時間の平均はわかりませんが、ここではいつも大体15分前後だったと思います。
先生はじめ、スタッフの皆さんおひとりおひとりがとても好印象で、いつでも優しく接してくださいます。行き帰りもわざわざ扉を開けてくれたり車まで送ってくださったり、雨が降っていれば傘をさしてくださったりと……
すごく感動したのを覚えています。治療もてきぱきと行われ、初めてのぎょう虫についての説明も図を使いながらわかりやすく教えてくださったりと、説明についてもとても満足の行くものでした。
これから猫さんとは、数十年の長い付き合いになると思いますが、ずっとこの病院でお世話になっていきたいです。他の病院がわからないので比較はできませんが少なくとも釧路動物病院さんは信頼できる、良い病院だと思います。
先生はじめ、スタッフの皆さんおひとりおひとりがとても好印象で、いつでも優しく接してくださいます。行き帰りもわざわざ扉を開けてくれたり車まで送ってくださったり、雨が降っていれば傘をさしてくださったりと……
すごく感動したのを覚えています。治療もてきぱきと行われ、初めてのぎょう虫についての説明も図を使いながらわかりやすく教えてくださったりと、説明についてもとても満足の行くものでした。
これから猫さんとは、数十年の長い付き合いになると思いますが、ずっとこの病院でお世話になっていきたいです。他の病院がわからないので比較はできませんが少なくとも釧路動物病院さんは信頼できる、良い病院だと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | - |
料金 | 2400円 (備考: 2匹で) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ハーティ動物病院/美園病院
(北海道札幌市豊平区)
5.0
来院時期: 2015年09月
投稿時期: 2015年09月
先生は若い先生と年配の先生がいるようです。
若い先生はとても丁寧に説明をしてくれ、女性の飼い主さんが多くいつも混んでいます
年配の先生はあっさりしていますが優しく解りやすく説明してくれます。今までで何箇所も動物病院に行っていますが私は一番好きな先生です。若い先生程ではありませんがやはり混んでいます。
待ち時間が長いところ以外はとてもいいところなので、オススメです。
あと診察券が手帳になっていてペットの体重等記録してくれます。可愛いペットの記録を残したい飼い主さんにはオススメですが、持っていくのが面倒という方には縦に長いので微妙なサイズです。
待ち時間が長い割に待合室が狭いのが難点です。
若い先生はとても丁寧に説明をしてくれ、女性の飼い主さんが多くいつも混んでいます
年配の先生はあっさりしていますが優しく解りやすく説明してくれます。今までで何箇所も動物病院に行っていますが私は一番好きな先生です。若い先生程ではありませんがやはり混んでいます。
待ち時間が長いところ以外はとてもいいところなので、オススメです。
あと診察券が手帳になっていてペットの体重等記録してくれます。可愛いペットの記録を残したい飼い主さんにはオススメですが、持っていくのが面倒という方には縦に長いので微妙なサイズです。
待ち時間が長い割に待合室が狭いのが難点です。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
何度か電話で、色々と相談させてもらっていましたが、とても感じ良く対応してもらえたので受診しました。
病気の説明や、内容、処置等、きちんと分かりやすく丁寧に説明してくれましたので、安心してかかる事が出来ました。
医療器の設備も最...