口コミ: 兵庫県のネコ 544件(108ページ目)【Calooペット】

口コミ: 兵庫県のネコ 544件(108ページ目)

兵庫県のネコを診察する動物病院口コミ 544件の一覧です。

[ 病院検索 (460件) | 口コミ検索 ]
66人中 49人が、 この口コミが参考になったと投票しています
モデナ動物病院 (兵庫県神戸市西区)
セカンドオピニオン ネコ 投稿者: ニャンパイア さん
1.0
来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2016年01月
飼い猫が吐き続け体重が3分の2まで痩せていき、病院に1ヶ月以上週3回通院して薬もらったり止めたり違う薬にしたり病院のフードを食べさせても治らず最終的にきっと誤飲だと言われ 内視鏡検査したら胃が綺麗と言われて。
原因は何ですか?ときくとこちらが教えて欲しいと院長に言われて。
知人に相談するとセカンドオピニオンも大事と言われてその方に紹介された病院行くとすぐに病気が判明しました!原因はアレルギーと治っている風邪の薬をモデナ動物病院で過度に処方服用を1年以上もしていた副作用でした。
今では元気です。
あと真菌にもなってた時も誤診で後日2匹に移り合い治療が長引きました。
飼った日がお正月だったので、祝日診察ある病院をネットで調べると口コミが多かったので信頼していましたしずっと通っていて去勢手術やワクチンはもちろんすべて通っていました。
安い祝日空いてるだけで人気な病院は怖いと感じました。もぅ2度と行くことはありません
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 不明 ペット保険
料金 10万円円 (備考: 数回通院と内視鏡検査お薬レントゲン撮影) 来院理由 元々通っていた
  • 胃薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
26人中 24人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あい動物病院 (兵庫県尼崎市)
ぐったりしました。 ネコ 投稿者: まき さん
1.0
来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2015年12月
2時間半待ち、待ちくたびれたゲージ内の うちの猫は にゃーにゃー鳴いてました。診察室へ入りゲージから半分体を出した時点で 先生は「噛む?」と聞いてきて、すでにその手には 洗濯ネットを持ち 一生懸命入れておりました。いきなり洗濯ネット、いや病院で 洗濯ネットに入れられて診察を受けるのが初めてであっけに取られました。看護師の 険しい顔した女の子も 分厚い肘まであるグローブをはめて。まぁまぁ、もし噛んだりする事があれば あかんからなと 心をまとめて診察を受けましたが…。持論を一方的に展開して 挙句に 相談料3,000円取られました。だれの診察だったのでしょう?初めてばかりの事で ショックと 待ち時間の長い事に 帰宅後は 愛猫共々 ぐったりしました。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 2時間以上 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の色がおかしい
病名 膀胱炎 ペット保険
料金 2万4000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • 抗生物質
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
34人中 23人が、 この口コミが参考になったと投票しています
さかたに動物病院 (兵庫県神戸市北区)
1.0
来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年11月
腎臓が悪いと分かっていながら、去勢手術を実行しました。
手術後
「もうこの子は基本的に病院に来なくてもいい猫ちゃんです」
・・・そう言っていたのに

その後、徐々にご飯が食べられなくなり水も飲めない状態になり

その後、11月22日けいれんをおこし
腎不全でなくなりました。

腎臓が悪いなら、なぜ去勢手術を止めてくれなかったのか?
衰弱してるのは、分かっていたのに。40度の熱がありました。

その子は外猫ですが、
小さい頃から、外で出会って家にご飯を食べに帰ってきていました。

ある雨の日に、急に家の中のこたつに入り、よほどしんどかったのか
そのまま寝てしまいました。
もう、シロコには、会えません。返して下さい。
本当につらいです
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 3分未満
診察領域 けが・その他 症状 尿量が異常に多い
病名 去勢手術 ペット保険
料金 20520円 来院理由 近所にあった
  • 歯肉炎の薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
56人中 35人が、 この口コミが参考になったと投票しています
もんど動物病院 (兵庫県西宮市)
がっかりでした ネコ 投稿者: よしこはん さん
1.0
来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年10月
日曜日に猫が吐血をして、だんだん弱ってきました。いつも通ってる病院が休みだったので、もんどへ行きました。診てすぐに、あ~もうあかん感じやねと言いました。弱ってる猫に対して、血液検査をするかと聞いてきました。私は、最期が近いと感じていて、可哀想だから、いいですと言った所、返ってきた言葉は、何しに来たん?でした。びっくりしましたが、何か分かるかもしれないから、検査するんですと言われ仕方なしにしました。結果は、全部の数値がアウトやね~今日か明日やねって言われて、悲しい気持ちと腹立たしい気持ちと、ごちゃごちゃになり、21000円になりますと言われ、その時は、気が動転していて後になりだんだん腹立たしく思い、勝手にレントゲンや猫エイズ、白血病の検査もされてました。
亡くなった猫に最期に痛い思いをさせてさまって申し訳ないことをしてしまっと、ほんと悔しいし悲しいです。
私は、こんな獣医を許す事はないでしょう。
動物の種類 ネコ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 血液・免疫系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 もんど動物病院 ペット保険
料金 21000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
33人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かわせみ動物病院 (兵庫県西宮市)
酷い目に合いました ネコ 投稿者: へご さん
1.0
来院時期: 2010年03月 投稿時期: 2015年09月
医療の知識のない、素人の私でも疑問に思う処置を愛猫がされました。
不安に思いましたが、信じるしかないと数回通いました。
しかし、その後体調が思わしくなく先生に質問すると、

『この子が末期の状態だから』

と言われました。
本当にショックで、一週間不安で眠れませんでした。

自分の処置のせいでこうなった事をごまかし、愛猫のせいにしているような気がして、不安になり、他の信頼出来る病院に移りました

その後はあっと言う間に完治。

数年経ちましたが、今でも元気です。あれは一体何だったのか。
あんな獣医を信用してしまい、我が子に危険な思いをさせたのが今でも悔やまれてなりません。

病院選びは本当に大切だと思いました。もう二度と行きたくありません。
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 3分未満
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 食べ物でないものを食べる
病名 不明 ペット保険 アニコム
料金 10000円 来院理由 看板で知った
  • 不明
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ