口コミ: 兵庫県のネコ 544件(88ページ目)【Calooペット】

口コミ: 兵庫県のネコ 544件(88ページ目)

兵庫県のネコを診察する動物病院口コミ 544件の一覧です。

[ 病院検索 (460件) | 口コミ検索 ]
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
どい動物病院 龍野エルザ (兵庫県たつの市)
綺麗な病院 ネコ 投稿者: グレイ958 さん
4.0
来院時期: 2015年 投稿時期: 2016年07月
前はさほど大きな建物の病院ではなかったですが、数年前に建物を新しくし、診察室が増えていました。待合室も広く綺麗になっており、人の病院のような感じがします。ペットホテルなども併設されていて、大きな病院になったなという印象です。
今回は予防注射のため来院しましたが、手際も良く、猫が怖がって排便してしまっても嫌な顔もせずに対処してくださいました。動物を丁寧に扱ってくださる病院です。受付の方の対応も良い印象でした。お会計も長く待たされることもなく手際も良かったです。人気の病院のようで混んでいる印象ですが、待ち時間はさほどありませんでしたし、他の飼い主さんと談笑しながら待っているようなアットホームな雰囲気でした。
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 予防接種
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 3分〜5分
診察領域 けが・その他 症状
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
20人中 20人が、 この口コミが参考になったと投票しています
フジワラ動物病院 (兵庫県宝塚市)
親切にしていただきました。 ネコ 投稿者: ホビット790 さん
4.0
投稿時期: 2016年07月
うちの飼い猫はオスで、発情が続き自宅でずっと甲高い声で鳴いていたり
かなり攻撃的になってきた為去勢手術をしてもらいにフジワラ病院へ連れて行きました。
普段は自宅の中だけで飼っていて外に連れ出した経験もなく、
ケンカ慣れをしていない猫で、飼い主にすら甘噛みではなく真剣に噛みついたりして
外に連れて行く際はかなり大変でした。
しかし病院について先生に診てもらっている時間はなぜか落ち着き
おとなしく診てもらっていました。さすが動物病院の先生だなと思いました。
先生は中年くらいで猫にも飼い主にも親切に接していただき
去勢手術後の麻酔のリスクがあること等説明していただきました。
特に待ち時間もなく、すぐに診ていただけました。
また何かトラブル等あった時は先生に診ていただきたいと思います。

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
44人中 39人が、 この口コミが参考になったと投票しています
クオール動物病院 (兵庫県姫路市)
先生は良い ネコ 投稿者: たろう さん
4.0
投稿時期: 2016年06月
先生だけなら4.5点。時間をかけてしっかり診断して下さって、今後の治療方針も明確に出して下さる、良い先生だと思います。ちょっと上から目線の話し方の時があったりするので、人によっては、イラっとくる事があるかもしれません。

客層は猫より犬が多くて三分の二以上が犬。土地柄か、大型犬が多い印象。
院内はそんなに広くなく、待合室は混雑状況と比べると狭い。大型犬が多いので待合の椅子が3,4人+ペットで埋まる。
小型犬や猫を飼っている人はペットが怖がる可能性があるので、駐車場の車の中で待っていた方が良いかと思います。
受付は印象が良くない。意思疎通がいまいちで、こちらの要望を聞いてもらえない事があったり、機転がきかない。要領が悪く、会計・調薬が遅くて待たされる事が多い。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
こすもす動物診療所 (兵庫県明石市)
春に産まれる ネコ 投稿者: カコガワcat さん
4.0
来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年04月
野良猫の赤ちゃんを良く保護します。
親から離された乳呑み子は急変しますので
変化に対応してくださる先生です。

まだ小さくてどうしたら良いかわからない
時には相談にのっていただきます!!
小さい乳呑み子に蚤駆除してよいのか?
悩み時がありますのでそんなとき相談出来る
のは助かります!!
今の時期は乳呑み子を保護したが育てられず
困ってしまうかたも多いですから、相談できる病院があればとおもっていましたからほんとうに
助かりました。駅から近いですので緊急事態の時にも行きやすいのでたすかります。

話しやすい先生と受付の方も親切に対応
していただけます。

わからないことがあれば相談していきたいと
思います。
まだ新しい病院ですので清潔で待合室も広いのでゆっくり待つこともできました。

(乳呑み子2週間のこは)

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 3分〜5分
診察領域 寄生虫 症状 かゆがる
病名 蚤駆除 ペット保険
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • ブロードライン
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
小川動物病院 (兵庫県丹波市)
動物を思いやる穏やかな先生 ネコ 投稿者: りぃぽ さん
4.0
来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2016年04月
猫がトイレに入ってもおしっこが出ずうろうろ。血尿が少し出たので慌てて受診しました。予約はネットからなので待ち時間等の確認はスムーズで、他の動物たちとのストレスも少なめでした。
診察はいつも丁寧で、そのときの動物の調子を確認しながら、声かけをしてリラックスさせてくれます。話をよく聞き、わかりやすく説明してくださるので、こちらの不安な気持ちも解消していきました。
診断では尿結石とのことでした。オス猫なので尿結石になりやすいそうで、しばらく服薬で様子をみながら水分をしっかり摂ること、食事療法の説明など生活習慣の指導まで詳しくしてくださいました。食事療法は食べてくれない子もいるとのことで、数種類サンプルをいただき、合ったものを見つけてあげてね、と親切に教えてもらいました。

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 尿路結石 ペット保険
料金 16770円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ