口コミ: 北海道のネコ 559件(50ページ目)【Calooペット】

口コミ: 北海道のネコ 559件(50ページ目)

北海道のネコを診察する動物病院口コミ 559件の一覧です。

[ 病院検索 (423件) | 口コミ検索 ]
15人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
さいとう動物病院 (北海道釧路市)
元々通っていました。 ネコ 投稿者: にゃんころ さん
5.0
来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2013年03月
愛猫達3匹がお世話になっています。

院内はとても清潔ですし(常に綺麗)感染症等の疑いがある犬猫を見る際は、必ず受付を先に済ませて、呼ばれるまで車の中で待機と徹底しています。猫風邪の症状がある子は先に人間側が猫を院内に入れずに手順を踏む必要があるので要注意です。症状が現在出ていなくても野良出身の子も同様です。(今後家族として飼う事が前提)私の猫達2匹も元野良猫です。

私の周りでもこれを嫌がる人が多いですが、他の方の愛猫や愛犬に感染させない為の配慮であり、逆を考えれば、自分の愛猫や愛犬に他人の犬猫から感染させないという配慮でもある事。消毒に長い期間がかかる、パルボ等巻き散らかされたら病院側もやっていけません。院外で待機させるのは当たり前だと思います。他の病院にも真似して欲しいと思うくらいです。猫風邪の症状が出てた飼い主の私でも全然気になりませんでしたし、逆に安心感を覚えました。

白血病ウィルス感染症が弱陽性の猫がいましたが、こちらでお世話になったお陰かはわかりませんが(インターキャットを使うのはどこも一緒なので)陰転させて頂きました。

先住猫の避妊の手術、新入猫の怪我した時の傷口の処置も過去に通ったどこの病院よりも綺麗に縫って頂き傷口もとっても綺麗です。その後新入り猫の避妊もして頂きましたが、どこよりも綺麗な処置で満足です。

膀胱炎のオス猫(FeLV陰転した子)のお世話にもなり2ヶ月の通院で治りました。

長く通いたいと思う病院です。

ただ、2013年3月現在は不活化ワクチンしか扱っていないのでワクチン接種は正直どうしようか迷っています。(不活化ワクチンで硬結した猫がいる為)硬結ですめば良いですが、後に繊維肉腫(悪性腫瘍)となるリスクだけは避けたいです。私個人としては取り扱ってるワクチンに不安があります。(病院のせいでは勿論ありません。猫の個体の体質の問題です。)

不活化ワクチンも生ワクチンも硬結は両方共あり得ますが、全ての不活化ワクチンに含まれるアジュバンドという成分が繊維肉腫(悪性)となる可能性があるそうです。生ワクチンや他の注射でも猫は副反応を起こしやすい動物で異物に対して硬結は何にでもあり得ますが遅くても1ヶ月〜2ヶ月で消えるのであまり気にしていません。不活化ワクチンとドロ●シッ●という駆虫の注射にはアジュバンドが含まれているので私個人的にはとても怖いです。

その後、さいとう動物病院では生ワクチンを扱ってくださってるので安心です。生にもリスクはあります。生ワクチンとは一度、弱毒化したウィルスを使用し感染した状態にするので猫風邪の症状が強く出ている子に接種すると猫風邪が悪化する事もありますので風邪の治療が先決。生ワクチンを打つ事により強く長い期間の免疫が得られるそうです。アメリカでは生ワクチンしか殆ど扱いがありません(私は基本はアメリカに住んでいてアメリカでも動物を飼っています)

院長先生の技術等は信頼していますが、説明がもう少し頂けたら助かります。私のように変に調べてしまったりして心配性な飼い主の場合は不安になっちゃうかもしれません。

総合的にはとても素晴らしい病院だと思います。

ワクチンに関してはもう一度先生と相談してどうするか決めようと思います。

******その後の通院での補足*******
その後ワクチンについて悩みに悩んだ結果、院長先生からの詳しい説明とワクチンも生を取り寄せて頂けるとの事で安心する事が出来ました。不活化ワクチンを打った子も生ワクチンで良いとの事で安心です。

以前説明が少し物足りないと書きましたが、ここ最近は説明も徹底しているように感じられ分かりやすく説明して頂き心強いです。これは前から変わりありませんが動物に対する愛情も感じられとても信頼出来る病院です。

どこの病院でもそうですが、先生の説明だけに頼るのではなく、飼い主側もきちんと思ってる事や不安、疑問点をきちんと遠慮なく言った上で言葉を話せない動物の為に信頼関係を作らないといけないんだなと改めて思いました。(こんなに何度も動物病院に通った事がなかったのであまり気にした事がなかった)

総合的な評価として、今まで行った動物病院の中で一番信頼できる病院です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間
料金 5000〜円 (備考: 色々看てもらってるので1000円から30000円と様々です。良心的な値段だと思います。) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
17人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
シーゴ動物病院 (北海道函館市)
詳しい説明で助かります ネコ 投稿者: sakura さん
5.0
来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2013年01月
もうここの病院には数年お世話になっていました
先生はわからなういことなどはこちが納得するまで丁寧に教えてくれます。
人柄もとても良いのでいつも満席状態です
待ち時間が長いのがちょっと残念ですが近くに大型スーパーがあるので
時間はなんとか潰せます。

またここの病院は拾った動物などはワクチンなどは半額で打ってくれますので
とっても助かります

また多頭飼い割引などもありますので我が家のように数匹いる家庭にも
とっても助かります

現在は我が家の猫も高齢でもありますが今のところ元気でいてくれます

この当時は下痢が続いていまして点滴をしたり内服薬で良くなって
くれました。

とっても助かりました。


動物の種類 ネコ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
病名 消化管内寄生虫感染症 ペット保険
料金 1000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あつき動物病院 (北海道札幌市東区)
先生の人柄 ネコ 投稿者: かふぇ さん
5.0
来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2012年12月
こちらの病院が開院した時から通っています。当初は自宅からほど近く通いやすいからと云う理由でしたが、おそらく仮に引っ越したとしてもお世話になります。

ワクチン接種や耳のお掃除などの簡単なケアしかお願いをしたことはないのですが、「なにか気になる事はありませんか?」と、とても親切に相談にのって下さります。温かい雰囲気の先生で、こちらも遠慮なく色々と質問をする事が出来ます。

先日は口腔ケアについて相談したところ、方法のアドバイスや専門のクリーナー等を紹介してくれました。もちろん商品の押し売り的なものは一切ありません。

患者(猫・犬など)一匹に対し時間をかけて見ていただけるので、混んでいるときには、それなりに待ち時間はありますが、先生の信頼できるその人柄に大満足です。看護師さんもとても可愛らしく動物好きなのが伝わってきますし、受付の対応も良いです。

流れ作業的な病院にウンザリしている方は、是非一度足を運んでほしいと思います。

動物の種類 ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド) 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
料金 4200円 (備考: 猫3種混合ワクチン) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あつき動物病院 (北海道札幌市東区)
便秘気味の猫 ネコ 投稿者: silvia さん
5.0
来院時期: 2011年11月 投稿時期: 2012年11月
普通にトイレでコロコロとした便をしていた猫ですが、実は便秘気味だったらしいのです。
猫には比較的多いらしいのですが、全く気が付かないようなところも、通院時に見て頂き、直ぐに対応していただけました。また診察時もわかりやすいように丁寧に説明していただいています。
便の時はまず、試供品の餌をくれて、食べたら購入しましょう、と言うことに。好き嫌いのある猫の場合、食べない場合もあるからですが、本当に助かりました。現在は、その餌で、快便な生活を送っています。
あと、ここの病院は通院時にデジカメで写真を撮ってくれるのですが、その写真は請求領収書のところに使われています。
とても可愛らしく撮ってくれるので、領収書も大事にとっておいてあります。動物にも飼い主にも優しい心づかいのある病院です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 便秘をしている
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アース動物病院 (北海道北見市)
とてもお世話になりました ネコ 投稿者: ザイ さん
5.0
来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2012年10月
本年、私は長く飼っていた猫を亡くしました。
亡くなる前の数年間、この病院にお世話になっていたのです。
値段が良心的ということもありますが、何よりも、動物に対する愛情に溢れている病院だと思いました。
本当にちょっとしたことで来院しても、嫌な顔一つせずに、誠実に対応してくださいました。
私は友人で困っている人を見かけたら、この病院を紹介するようにしています。
私の猫も、この病院のお世話になって、本当に幸せだったと思います。
技術的なことも当然大事ですが、結局、動物をいかに大切にしているか、そここそが最も重要だと考えるからです。
動物病院であればどこでもいいと思うのではなく、そういった観点から適切な病院を選んでいただきたいです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 眼科系疾患 症状 目の色がおかしい
病名 白内障 ペット保険
料金 2000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ