口コミ: 埼玉県のネコ 850件(144ページ目)【Calooペット】

口コミ: 埼玉県のネコ 850件(144ページ目)

埼玉県のネコを診察する動物病院口コミ 850件の一覧です。

[ 病院検索 (620件) | 口コミ検索 ]
8人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
草加わんぱく動物病院 (埼玉県草加市)
普通 ネコ 投稿者: 時計734 さん
3.5
来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2016年10月
良くも悪くもなく普通の病院だなって感じです。家の近くにあるので行ってますが、本当に普通です。先生も特別良い方ってわけでも無いですし...。内装も普通です。ただ、電話対応は苦手なのかあまり言葉を理解出来ないみたいです。質問とは違う答えが返ってくるので、たまに困ります。それを除けば、普通の動物病院です。こだわりが無いならこの病院でいいんじゃないかな。と、思います!私自身は、初めてペットを飼い初めての動物病院なのでよっぽどの事がない限りココでいいかな。って思ってます。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 3分〜5分
料金 3000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あさか台どうぶつ医療センター (埼玉県朝霞市)
先生、皆さん親切です ネコ 投稿者: ちはる さん
3.5
来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年09月
予約を入れておくと、待ち時間はほぼなしで診察していただけると思います。
新しい動物病院なので、とても綺麗です。
駐車場が少し離れた場所にありますが、気になるほどの距離ではありません。
先生方は皆さん親切で、土日の診察もありますし、手術などが必要な病気や怪我にも対応していただける、大きな病院ですので、安心してお任せすることができます。
地域にある動物病院によりだいぶ大きく、施設も器具も揃っているせいか、診察代が他院に比べて
若干お高い気もしますが、何があった時のことを考えると、こちらにかかり安心を得る意味はあるのかな、とも思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
料金 5000円 来院理由 看板で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
18人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かつき動物病院 (埼玉県北本市)
3.5
来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年09月
里親さんから3ヶ月のねこを譲渡してもらいました。
翌週、評価の高かった「かつき動物病院」へ健康診断を兼ねてお伺いしました。

■初めての受診
健康診断の他に予防摂取をしていただきたかったのですが、
体重測定・体温測定・触診検査の結果、目が充血・くしゃみがでる旨お伝えすると、「猫風邪」との診断を受けました。
次回、ねこちゃんの便も持参して下さいねと言われ、
飲み薬・目薬を処方されまして、お会計は5000円前後でした。


■2度目の受診
翌週、2回目の診察。
くしゃみは止まったものの、まだ目が充血しているとのことで
目薬はまだあったので、再び飲み薬を処方されました。


■3度目の受診
更に翌週、3回目の受診。
くしゃみ・鼻水、飼い主目線では目の充血もとれているので大丈夫かと思ったのですが、まだ目が充血しているとの判断で、再度目薬を処方されました。
目薬は1500円だったかな?

■4度目の受診
目薬すべて点眼しおえて、4度目の受診。
今度は目の充血も落ち着いているので、予防接種をしましょうとの事でした。
完全家飼いなので、三種混合で良いとのことで、そちらを予防接種しました。

診察料・・・800円
お薬代・・・5400円
計6200円


予防接種は2度に分けて接種するらしく、
一ヶ月後に再度3種混合に来て下さいとの事。

なので、予防接種合計だと
三種混合5400*2+診察料800*2

12400円

<避妊手術について>
血液検査+手術+アフターケアサービス(お薬・抜糸等々…)
合計3万円くらいとの事です。


北本市内の動物病院と比較すると、
全体的に料金はお高いですが、施設も比較的新しく、しっかりしたケアを望むのであればおすすめします。

ですが、予防接種などどこの病院でも同じ内容ならば
お安めの動物病院でも大差なさそうです。

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
68人中 60人が、 この口コミが参考になったと投票しています
もみの木動物病院 (埼玉県所沢市)
悲しい気持ちになりました ネコ 投稿者: Jasmine.B さん
3.5
投稿時期: 2016年08月
引っ越してきたばかりでどこの病院がいいか分からず口コミが良かったので此方の病院を受診しました。
うちの子は病院が大嫌いで暴れてしまう為、保定など協力して貰えないかとの事を事前に電話した所、見れるところまで見ましょうと言われたので伺いました。

しかし、受診中は保定してもらえる事なく自分で抑えながら見てもらいました。
先生は診察台から少し離れたところから見るだけで特に問題はないと思うので様子見でいいと思います。と、一回も触る事なく受診は終了しました。

確かに小さく分かりにくい傷でしたが家族同然の猫の怪我に心配になって受診した此方の気持ちも少しは汲み取って頂きたかったです。
検査も協力的な猫ちゃんではなさそうなので難しいとの事も言われ、とても悲しい気持ちになりました。

うちの子の様な暴れる子ではなく、穏やかな猫ちゃん、怖がって固まってしまうような猫ちゃんはしっかり見て頂けると思います。
動物の種類 ネコ 来院目的 その他
待ち時間 5分〜10分 診察時間 3分〜5分
診察領域 けが・その他 症状
料金 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
38人中 32人が、 この口コミが参考になったと投票しています
高橋動物病院 (埼玉県加須市)
技術が高いことは認めますが ネコ 投稿者: 金剛石599 さん
3.5
来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年08月
飼猫の結石除去の手術のため他の病院から紹介されて伺いました。
紹介元の先生も非常に評価されてましたし、実際設備も充実していて手術も無事完了し、猫の命の恩人と言って過言ではありません。
ただ、あまりに忙しすぎるのでしょうか。診察が終わったらせわしない感じで追い出されるように診察室を出されましたし、出すと言っていた薬が帰りに用意されていなかったりという事が。数日前に保険証を使って診察を受けているのに、次に保険証の提示がなければ確認もなく保険未適応の会計だったり(出し忘れた私も悪いですが)。1匹に時間をかけてべたべたすれば良いわけではありませんが、事務的すぎる印象を受けました。
結石が再発してしまったら恐らく再度お世話になるとは思いますが、かかりつけにしたいとはちょっと思えませんでした。
動物の種類 ネコ 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 尿路結石 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ