口コミ: 埼玉県のネコ 850件(105ページ目)
埼玉県のネコを診察する動物病院口コミ 850件の一覧です。
[
病院検索 (620件)
| 口コミ検索 ]
13人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ナルどうぶつ病院
(埼玉県行田市)
4.5
来院時期: 2016年07月
投稿時期: 2016年08月
拾った猫の避妊からお世話になっています。
頼りない印象を受けますが、一つ一つ丁寧に診てくださり、なにより先生自身とても動物好きなのが伝わってくる良い先生です。
必要とあらば他の病院を紹介してくれることもあります。
惜しむらくはその親身さが仇になって診察時間が長くなてしまうことが多いので、待ち時間が非常に長くなってしまうことがあることでしょうか。
医師を増やしたり病院を拡張したりするのは簡単ではないと思いますが、その点が解消されれば本当に文句なしの病院だと思います。
頼りない印象を受けますが、一つ一つ丁寧に診てくださり、なにより先生自身とても動物好きなのが伝わってくる良い先生です。
必要とあらば他の病院を紹介してくれることもあります。
惜しむらくはその親身さが仇になって診察時間が長くなてしまうことが多いので、待ち時間が非常に長くなってしまうことがあることでしょうか。
医師を増やしたり病院を拡張したりするのは簡単ではないと思いますが、その点が解消されれば本当に文句なしの病院だと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アニマルクリニックらぶ
(埼玉県狭山市)
4.5
投稿時期: 2016年07月
以前飼っていた猫の予防接種や旅行に行く際預かって頂いたり、病気にかかってしまった時に大変お世話になりました。
ご夫婦でされていますが、奥さまが獣医さんです。
猫が好きなようで飼いネコちゃんがいる時もありました。
木を基調にされ温かみのある待合室です。
予約ですが小さな病院なのでちょっと狭いです。
動物相手なので前の人の進み具合にもよりますが少し待ちます。
駐車場は裏にありますが狭くてあまり止められません。
先生は明るくにこやかな方で、どんな病気でこれからどんな治療が必要かなど説明もしっかりしてくれました。
我が家の飼い猫に対しても優しく接してくれました。(暴れて噛みついたりしてしまうので押えたりはしましたが)
その飼い猫はもう亡くなってしまったので現在は通っていませんが、とても良い病院だと感じました。
ご夫婦でされていますが、奥さまが獣医さんです。
猫が好きなようで飼いネコちゃんがいる時もありました。
木を基調にされ温かみのある待合室です。
予約ですが小さな病院なのでちょっと狭いです。
動物相手なので前の人の進み具合にもよりますが少し待ちます。
駐車場は裏にありますが狭くてあまり止められません。
先生は明るくにこやかな方で、どんな病気でこれからどんな治療が必要かなど説明もしっかりしてくれました。
我が家の飼い猫に対しても優しく接してくれました。(暴れて噛みついたりしてしまうので押えたりはしましたが)
その飼い猫はもう亡くなってしまったので現在は通っていませんが、とても良い病院だと感じました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | やせた |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
11人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
そよかぜ動物病院 北与野院
(埼玉県さいたま市中央区)
4.5
来院時期: 2015年10月
投稿時期: 2016年07月
現在私ん家は猫を05匹飼っていて
色んな病気や風邪、怪我などを
やってきて色んな動物病院に
行ったことありますけど
1番ここが良かったです。
先生もとてもいい人で
男の先生なんですけども
なんだかとても可愛らしい先生です(笑)
うちの猫が外に出て耳を怪我して帰ってきて悪臭してる時も
先生は嫌な顔もせず匂いを嗅いで
膿んじゃってるね~痛かったね~
って優しく猫に話しかけたり
子猫を拾った時に
ワクチンとかする時も
優しく丁寧に扱ってくれました♡
そして毎回可愛い可愛い
って言ってくれて嬉しいです
ペット飼ってる人はわかると思いますが
自分家のペットが可愛いって言われると
すごく嬉しいですよね☺️?
トリーミングもやってくれますし
質問があれば丁寧に教えてくれますし
待ち時間も10分程度ですし
ここの病院はオススメです👏
色んな病気や風邪、怪我などを
やってきて色んな動物病院に
行ったことありますけど
1番ここが良かったです。
先生もとてもいい人で
男の先生なんですけども
なんだかとても可愛らしい先生です(笑)
うちの猫が外に出て耳を怪我して帰ってきて悪臭してる時も
先生は嫌な顔もせず匂いを嗅いで
膿んじゃってるね~痛かったね~
って優しく猫に話しかけたり
子猫を拾った時に
ワクチンとかする時も
優しく丁寧に扱ってくれました♡
そして毎回可愛い可愛い
って言ってくれて嬉しいです
ペット飼ってる人はわかると思いますが
自分家のペットが可愛いって言われると
すごく嬉しいですよね☺️?
トリーミングもやってくれますし
質問があれば丁寧に教えてくれますし
待ち時間も10分程度ですし
ここの病院はオススメです👏
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
19人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あらた動物病院
(埼玉県東松山市)
4.5
来院時期: 2016年06月
投稿時期: 2016年06月
飼っている18歳のメス猫が乳腺腫瘍と診断されました。
診断してくれた動物病院もいい所なのですが
レントゲンなども撮らなかったのでそのまま帰宅。
数日してから呼吸も荒くなり明らかに体調が悪い気がして
セカンドオピニオン的にこちらに伺いました。
駐車場は10台くらい止められるようになっていて
私が行った時は数台止まっておりました。
ですが先客らしき方はいなく
初診だったので問診票を書き、看護師さんに本日の
通院の話をして、すぐに診察室へ。
超音波で肺の近辺に水がたまっているのと
乳腺以外にも腫瘍があるのでは?との事でした。
(空気が入っていてエコーでしっかり見えなかったようです)
高齢なのですごく慎重に水を抜いていただいたり
詳しく説明をしてくださったり
話やすく、とても誠意のある先生でした。
病気の方は様子を見ながら処置してくださると言うので
しばらくはこちらに通わせていただきたいと思っております。
また数名いらっしゃった看護師さんも
みなさん、とても優しくて
口コミ評価が高いのも納得できました。
病院自体も清潔感があってとても良いと思います。
診断してくれた動物病院もいい所なのですが
レントゲンなども撮らなかったのでそのまま帰宅。
数日してから呼吸も荒くなり明らかに体調が悪い気がして
セカンドオピニオン的にこちらに伺いました。
駐車場は10台くらい止められるようになっていて
私が行った時は数台止まっておりました。
ですが先客らしき方はいなく
初診だったので問診票を書き、看護師さんに本日の
通院の話をして、すぐに診察室へ。
超音波で肺の近辺に水がたまっているのと
乳腺以外にも腫瘍があるのでは?との事でした。
(空気が入っていてエコーでしっかり見えなかったようです)
高齢なのですごく慎重に水を抜いていただいたり
詳しく説明をしてくださったり
話やすく、とても誠意のある先生でした。
病気の方は様子を見ながら処置してくださると言うので
しばらくはこちらに通わせていただきたいと思っております。
また数名いらっしゃった看護師さんも
みなさん、とても優しくて
口コミ評価が高いのも納得できました。
病院自体も清潔感があってとても良いと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
料金 | 15120円 (備考: 登録料金1000、エコー検査1500円、細胞診検査3000円、治療料金(割引4500円)、抗生物質注射4000円) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
12人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
志木いわい動物病院
(埼玉県志木市)
4.5
来院時期: 2016年02月
投稿時期: 2016年06月
志木駅東口より車でしたらさほどかからず
着きます。
駐輪場も10台分くらいはあり平日でしたら
あまり混みません。
(助かることに土日祝祭日も診療しているので
すが少し混みますね。)
一階には受付と診察室、処置室、レントゲン
入院室?があり、上は手術室となかなか立派です。スタッフさんも多く皆さん飼い主にもペットちゃん達にもとても親切です。
今回はうちの猫の白内障診察でお世話になりました。初めて見た機械(ホワイトスターシグネチャー)の説明もして頂き手術まで安心してお任せすることができました。
☆あまり置いていない機械だそうです
術前から退院までも4日で思ったより早くて
その後の経過観察の受診もありましたが再発も
無くこちらで診て頂いて良かったと思います。
着きます。
駐輪場も10台分くらいはあり平日でしたら
あまり混みません。
(助かることに土日祝祭日も診療しているので
すが少し混みますね。)
一階には受付と診察室、処置室、レントゲン
入院室?があり、上は手術室となかなか立派です。スタッフさんも多く皆さん飼い主にもペットちゃん達にもとても親切です。
今回はうちの猫の白内障診察でお世話になりました。初めて見た機械(ホワイトスターシグネチャー)の説明もして頂き手術まで安心してお任せすることができました。
☆あまり置いていない機械だそうです
術前から退院までも4日で思ったより早くて
その後の経過観察の受診もありましたが再発も
無くこちらで診て頂いて良かったと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目の色がおかしい |
病名 | 白内障 | ペット保険 | アイペット |
料金 | 240000円 (備考: 保険で全額まかなえました) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
頼りない印象を受けますが、一つ一つ丁寧に診てくださり、なにより先生自身とても動物好きなのが伝わってくる良い先生です。
必要とあらば他の病院を紹介してくれることもあります。
惜しむらくはその親身さが仇になって診察時間が長くなてしまうことが多いので、待ち時...