口コミ: 埼玉県のネコ 849件(106ページ目)
埼玉県のネコを診察する動物病院口コミ 849件の一覧です。
[
病院検索 (619件)
| 口コミ検索 ]
5人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あんどう動物病院
(埼玉県大里郡寄居町)
4.5
来院時期: 2012年10月
投稿時期: 2016年06月
10年ほど買っていた愛猫がとつぜん具合が悪くなり、
評判の良いこちらの病院へ。
老猫ということ、糖尿病のような症状ということでしたが、
かなり悪化していて、手術などする体力はないとのこと。
しだいに水分もとれなくなり、ぐったり。
しばらく入院などさせてもらえていましたが、最後は自宅でと思い、
わがままをきいてもらい退院させてもらいました。
その数日後、苦しむことなく、いつもの自宅で息をひきとりました。
もう手のほどこしようがない状態だったにも関わらず、懸命に診察してくださり、こちらの希望なども受け入れてくださり、本当に良心的に診察して頂けたと感謝しています。
残念な結果になってしまいましたが、大切な愛猫のことを丁寧に診て頂き、
本当にこちらで診て頂き良かったと思っています。
評判の良いこちらの病院へ。
老猫ということ、糖尿病のような症状ということでしたが、
かなり悪化していて、手術などする体力はないとのこと。
しだいに水分もとれなくなり、ぐったり。
しばらく入院などさせてもらえていましたが、最後は自宅でと思い、
わがままをきいてもらい退院させてもらいました。
その数日後、苦しむことなく、いつもの自宅で息をひきとりました。
もう手のほどこしようがない状態だったにも関わらず、懸命に診察してくださり、こちらの希望なども受け入れてくださり、本当に良心的に診察して頂けたと感謝しています。
残念な結果になってしまいましたが、大切な愛猫のことを丁寧に診て頂き、
本当にこちらで診て頂き良かったと思っています。
動物の種類 | ネコ《純血》 (雑種) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 糖尿病 | ペット保険 | - |
料金 | 15000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
11人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
大沢動物病院
(埼玉県さいたま市北区)
4.5
来院時期: 2008年
投稿時期: 2016年05月
猫を複数匹買っているので予防接種や病気の際はいつもこちらを利用しています。
院長先生は熱心な方で十分な説明をしてくれるので安心してお任せできます。
他の獣医師の方は入れ替わりがあるようですが、その方たちも丁寧に診察してくださりやはり安心できます。
曜日や時間やよっては待ち時間が長いですが、それを避けて行けば待ち時間ほとんどなしで診察してもらえます。
これまで様々な病院に通ってきましたが、おすすめの病院だと思います。
院長先生は熱心な方で十分な説明をしてくれるので安心してお任せできます。
他の獣医師の方は入れ替わりがあるようですが、その方たちも丁寧に診察してくださりやはり安心できます。
曜日や時間やよっては待ち時間が長いですが、それを避けて行けば待ち時間ほとんどなしで診察してもらえます。
これまで様々な病院に通ってきましたが、おすすめの病院だと思います。
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
10人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
和ごころ動物病院
(埼玉県さいたま市中央区)
4.5
投稿時期: 2016年05月
飼い猫を通院させています。
老猫ということもあり、リスクも考えた上、脂肪の塊を摘出して頂きました。
以前の病院では、摘出が猫のからだへの負担になると言われ、放置しておりましたが、こちらの病院が開院し相談したところ毛艶等が良く、この子なら100%とは言えないが、99%は体力が持つと言われ勇気をもって手術を受けさせました。
塊は、多分良性だと診断されていたのですが、一生良性ではなく一部でも悪性箇所があれば、塊全体が悪性に変化し他に移転する可能性も否めないということもあり決断致しました。今は問題なく元気に遊び回っております。
その手術時に、麻酔をするならば歯石の除去もお願い致しました。
それに加え、噛み癖があり自分の手に刺さり出血するほどの強さなので、犬歯だけ少し丸く削り、刺さらない程度に丸みを帯びさせて欲しいと頼み、そのように削って頂きました。その後、噛まれても刺さることはなく、まあ痛いですが出血するまでは至りません、酷いときにはアザ程度の痕は付きますけど(笑)
待ち時間も、犬の散歩の時間に行くと、ちょっと猫は待つことになりますが、その時間帯を避けさえすれば、5分も経たない内に診察室に入れます。
老猫ということもあり、リスクも考えた上、脂肪の塊を摘出して頂きました。
以前の病院では、摘出が猫のからだへの負担になると言われ、放置しておりましたが、こちらの病院が開院し相談したところ毛艶等が良く、この子なら100%とは言えないが、99%は体力が持つと言われ勇気をもって手術を受けさせました。
塊は、多分良性だと診断されていたのですが、一生良性ではなく一部でも悪性箇所があれば、塊全体が悪性に変化し他に移転する可能性も否めないということもあり決断致しました。今は問題なく元気に遊び回っております。
その手術時に、麻酔をするならば歯石の除去もお願い致しました。
それに加え、噛み癖があり自分の手に刺さり出血するほどの強さなので、犬歯だけ少し丸く削り、刺さらない程度に丸みを帯びさせて欲しいと頼み、そのように削って頂きました。その後、噛まれても刺さることはなく、まあ痛いですが出血するまでは至りません、酷いときにはアザ程度の痕は付きますけど(笑)
待ち時間も、犬の散歩の時間に行くと、ちょっと猫は待つことになりますが、その時間帯を避けさえすれば、5分も経たない内に診察室に入れます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 腹部がふくれる |
料金 | - | 来院理由 | 看板で知った |
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
めい・らいむ動物病院
(埼玉県深谷市)
4.5
来院時期: 2012年01月
投稿時期: 2016年05月
子供が3歳くらいの頃ですが、『(猫の)髪の毛も切ってあげたい』とはさみを取り出し、誤って耳を切りケガさせてしまいました。
ちょうどお正月でお休みの病院が多い中、こちらは開いていたので、自宅からは離れていますが、向かいました。
女性の先生が見てくださいました。
事情を話すと、「こどもは何をするかわからないから、キチンと見ておくように」
と注意を受けました。確かにその通りで、気が引き締まりました。
傷口は粉の止血剤を付け、処置。感染予防の為の抗生物質の飲み薬の処方でした。
初めて行ったのですが、先生は動物のことを一番に考えてくれる、という印象でした。待合い室は落ち着いた雰囲気で、スタッフの方も優しい感じがしました。
ちょうどお正月でお休みの病院が多い中、こちらは開いていたので、自宅からは離れていますが、向かいました。
女性の先生が見てくださいました。
事情を話すと、「こどもは何をするかわからないから、キチンと見ておくように」
と注意を受けました。確かにその通りで、気が引き締まりました。
傷口は粉の止血剤を付け、処置。感染予防の為の抗生物質の飲み薬の処方でした。
初めて行ったのですが、先生は動物のことを一番に考えてくれる、という印象でした。待合い室は落ち着いた雰囲気で、スタッフの方も優しい感じがしました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | 耳のケガ | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 看板で知った |
薬 |
|
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
桑島犬猫病院
(埼玉県幸手市)
4.5
来院時期: 2016年04月
投稿時期: 2016年04月
14歳になる おばあちゃん猫がアレルギーでずっとお世話になってます。
季節の変わり目などに急に皮膚炎が悪化するので、予約なしで連れて行きます。不定期ですが、いつも同じ薬(またたび味)を貰ってきます。
院長先生をはじめ先生方は優しくて、解り易く説明をしてくれるし、こちらの話もよく聴いてくれます。薬の副作用の症状を伝えたりすると臨機応変に対応してくれるので、とても助かります。
長く続いている病院なので、外観などはあまりお洒落ではありませんが、気さくな雰囲気で、雑種でも気兼ねなく診てもらえる感じがします。料金もリーズナブルだと思います。
毎年、春はわんちゃんの予防接種で混んでいます。
駐車場が少し使いづらいのが難点です。
季節の変わり目などに急に皮膚炎が悪化するので、予約なしで連れて行きます。不定期ですが、いつも同じ薬(またたび味)を貰ってきます。
院長先生をはじめ先生方は優しくて、解り易く説明をしてくれるし、こちらの話もよく聴いてくれます。薬の副作用の症状を伝えたりすると臨機応変に対応してくれるので、とても助かります。
長く続いている病院なので、外観などはあまりお洒落ではありませんが、気さくな雰囲気で、雑種でも気兼ねなく診てもらえる感じがします。料金もリーズナブルだと思います。
毎年、春はわんちゃんの予防接種で混んでいます。
駐車場が少し使いづらいのが難点です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
病名 | アレルギー性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 5400円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
評判の良いこちらの病院へ。
老猫ということ、糖尿病のような症状ということでしたが、
かなり悪化していて、手術などする体力はないとのこと。
しだいに水分もとれなくなり、ぐったり。
しばらく入院などさせてもらえていましたが、最後は自宅でと思い...