口コミ: 埼玉県のネコ 849件(93ページ目)
埼玉県のネコを診察する動物病院口コミ 849件の一覧です。
[
病院検索 (619件)
| 口コミ検索 ]
29人中
23人が、
この口コミが参考になったと投票しています
どうぶつの総合病院 専門医療&救急センター
(埼玉県川口市)
4.5
来院時期: 2019年12月
投稿時期: 2019年12月
我が家の猫のチィーちゃんが、12月の初めからおしっこが、出辛くなってきて、苦しんでいました。
いつもの動物病院に行った所原因がよくわからず、膀胱に直接針を刺して、おしっこを出していましたが、原因究明に、埼玉のどうぶつの総合病院を紹介され、本日やってきました、この病院は、何もかもが、設備が良くて、先生も丁寧に話を聴いていただけて、安心しました。
原因究明に、いろんな検査をしている所です、茨城からの受診なので私ども、チィーちゃんも大変ですが、はっきりした結果がわかれば大変ありがたく思います
ここで原因、治療法がわかれば大変助かります。動物保険は必要なのが身に染みました。
いつもの動物病院に行った所原因がよくわからず、膀胱に直接針を刺して、おしっこを出していましたが、原因究明に、埼玉のどうぶつの総合病院を紹介され、本日やってきました、この病院は、何もかもが、設備が良くて、先生も丁寧に話を聴いていただけて、安心しました。
原因究明に、いろんな検査をしている所です、茨城からの受診なので私ども、チィーちゃんも大変ですが、はっきりした結果がわかれば大変ありがたく思います
ここで原因、治療法がわかれば大変助かります。動物保険は必要なのが身に染みました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の量が異常に少ない |
3人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みさと動物病院
(埼玉県三郷市)
4.5
来院時期: 2019年08月
投稿時期: 2019年08月
我が家は20年近くお世話になっている動物病院です。
待合室はとても広く冬は床暖房が入っているようでワンちゃんは足が冷たくないようになっているみたいです。小動物も曜日で見てくれるみたいで幅広いペット達を診てくれます。先生も沢山いらっしゃってどの先生もとても丁寧に説明してくれたり、話を聞いてくれたり、診察もしっかり丁寧にしてくれました。看護婦さんも優しくて通いやすいです。医院長先生はちょっとサバサバしてますがとても信頼できる方です。
待合室はとても広く冬は床暖房が入っているようでワンちゃんは足が冷たくないようになっているみたいです。小動物も曜日で見てくれるみたいで幅広いペット達を診てくれます。先生も沢山いらっしゃってどの先生もとても丁寧に説明してくれたり、話を聞いてくれたり、診察もしっかり丁寧にしてくれました。看護婦さんも優しくて通いやすいです。医院長先生はちょっとサバサバしてますがとても信頼できる方です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
病名 | 食物アレルギー | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
16人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
高橋動物病院
(埼玉県加須市)
4.5
来院時期: 2014年
投稿時期: 2019年08月
飼い猫がビニール紐を誤飲し、吐き続ける状態になってしまった時にお世話になりました。それまで一度もかかったことがなかった上に、夜間で時間外だったのにもかかわらず、診てくださいました。
舌の奥で紐が絡まってしまったようでした。取れる範囲で紐を取り除き、吐き気止めの注射をしていただき、とりあえずは落ち着きました。応急処置ということでしたが、本当に困っていたので助かりました。翌日かかりつけの病院で全身麻酔で喉の奥に残っていた紐を全て取り除きました。
高橋動物病院さんは家から少し遠いのもあり、その後かかったことはありませんが、とても感謝しています。
舌の奥で紐が絡まってしまったようでした。取れる範囲で紐を取り除き、吐き気止めの注射をしていただき、とりあえずは落ち着きました。応急処置ということでしたが、本当に困っていたので助かりました。翌日かかりつけの病院で全身麻酔で喉の奥に残っていた紐を全て取り除きました。
高橋動物病院さんは家から少し遠いのもあり、その後かかったことはありませんが、とても感謝しています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 吐く |
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
オシャペットクリニック
(埼玉県戸田市)
4.5
来院時期: 2019年08月
投稿時期: 2019年08月
穏やかな優しい男性の先生です。完全予約制で電話、ネットで予約が出来ます。
こちらが安心出来るよう、しっかり話を聞いて診断、治療して下さいます。
飼い主としては、普段の様子を聞いてくれて、それが普通なのか、異常なのか判断してもらえるのはありがたい事です。動物は話せませんし、特に病気が初期であれば病院で症状が出ない事もよくある事だと思うので、普段の様子も診断の一助となる思うのですが、それを軽視している獣医さんが多い気がします。その点こちらの先生は時間を取って、しっかり話を聞いて下さいます。
住宅街の中にあり、目立たないので見つけにくいかもしれませんが、良い獣医さんを探している方には是非勧めします。
こちらが安心出来るよう、しっかり話を聞いて診断、治療して下さいます。
飼い主としては、普段の様子を聞いてくれて、それが普通なのか、異常なのか判断してもらえるのはありがたい事です。動物は話せませんし、特に病気が初期であれば病院で症状が出ない事もよくある事だと思うので、普段の様子も診断の一助となる思うのですが、それを軽視している獣医さんが多い気がします。その点こちらの先生は時間を取って、しっかり話を聞いて下さいます。
住宅街の中にあり、目立たないので見つけにくいかもしれませんが、良い獣医さんを探している方には是非勧めします。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | - |
病名 | 脂肪腫 | ペット保険 | - |
料金 | 90000円 (備考: 術前のレントゲン等の検査も含む) | 来院理由 | 元々通っていた |
16人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
まつぶしパレア動物病院
(埼玉県北葛飾郡松伏町)
4.5
来院時期: 2019年08月
投稿時期: 2019年08月
猫がお世話になりました
不幸な犬猫ネットワークの紹介で
行きました。
アットホームな雰囲気の病院で
先生もスタッフの女性の方達も親切で、かかりつけの病院にする事にしました。
近代的な検査装置などはありませんが、先生は知識も豊富で頼りになります。
看板猫が迎えてくれますが、目がみえません
保護ネコで、赤ちゃんの時に感染した事が原因で目が見えないそうで、保護した時は手遅れだったそうで先生が飼ってるそうです
そんな優しい先生です
不幸な犬猫ネットワークの紹介で
行きました。
アットホームな雰囲気の病院で
先生もスタッフの女性の方達も親切で、かかりつけの病院にする事にしました。
近代的な検査装置などはありませんが、先生は知識も豊富で頼りになります。
看板猫が迎えてくれますが、目がみえません
保護ネコで、赤ちゃんの時に感染した事が原因で目が見えないそうで、保護した時は手遅れだったそうで先生が飼ってるそうです
そんな優しい先生です
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | - |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
いつもの動物病院に行った所原因がよくわからず、膀胱に直接針を刺して、おしっこを出していましたが、原因究明に、埼玉のどうぶつの総合病院を紹介され、本日やってきました、この病院は、何もかもが、設備が良くて、先...