口コミ: 埼玉県のネコ 849件(95ページ目)
埼玉県のネコを診察する動物病院口コミ 849件の一覧です。
[
病院検索 (619件)
| 口コミ検索 ]
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
伊藤動物病院
(埼玉県南埼玉郡宮代町)
4.5
来院時期: 2019年02月
投稿時期: 2019年03月
実家の猫が長年お世話になっていますが、こちらは年中無休で診てくださるのが、とても助かっています。
院内の待合室とは別に、外に猫専用の待合室が設置されているのもオススメポイントです!(うちの猫はワンちゃんの鳴き声でおびえてしまうので...)
混み合う日は駐車場に空きがないこともあります。とても人気の病院だと思います。どの先生も優しくて良い先生です!
定期的に健康診断のリマインドのお葉書をいただきますが、健康診断のコースがお魚の名前で可愛いです。年末には可愛い動物のカレンダーをいただきました。
院内の待合室とは別に、外に猫専用の待合室が設置されているのもオススメポイントです!(うちの猫はワンちゃんの鳴き声でおびえてしまうので...)
混み合う日は駐車場に空きがないこともあります。とても人気の病院だと思います。どの先生も優しくて良い先生です!
定期的に健康診断のリマインドのお葉書をいただきますが、健康診断のコースがお魚の名前で可愛いです。年末には可愛い動物のカレンダーをいただきました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
11人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ねこの病院 フェリス
(埼玉県さいたま市南区)
4.5
来院時期: 2018年04月
投稿時期: 2019年03月
はじめて飼ったネコが猫伝染性腹膜炎にかかり、半年ほど毎週のように注射や検査でお世話になりました。
院長も他の先生も、皆親身になってくださいます。猫と接している姿が、猫のことが大好きなのが伝わってきて、猫のことを本当に考えてくれているのだなあと感じることが多く、この病院に出会えて本当に良かったです。
ただそう思われる方が多いためか、人気のようで、いつ行っても満員です。予約とかもないため待つのは覚悟で行った方が良いです。
院長も他の先生も、皆親身になってくださいます。猫と接している姿が、猫のことが大好きなのが伝わってきて、猫のことを本当に考えてくれているのだなあと感じることが多く、この病院に出会えて本当に良かったです。
ただそう思われる方が多いためか、人気のようで、いつ行っても満員です。予約とかもないため待つのは覚悟で行った方が良いです。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ロシアンブルー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
病名 | 猫コロナウイルス感染症 | ペット保険 | - |
15人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
長嶋動物病院
(埼玉県さいたま市見沼区)
4.5
来院時期: 2019年
投稿時期: 2019年03月
地元の病院に通っていましたが、なかなか良くならない皮膚炎の子がいたため、口コミを参考に、少し足を伸ばしてこちらで診ていただきました。
3ヶ月ほど悩まされていた皮膚炎が、1週間ほどで目に見えて良くなりました。びっくりです。先生に感謝でいっぱいです。
料金は安くもなく、高くもなくですが、費用対効果で妥当と思えました。
予防接種などは地元で済ませるとして、ちょっと難しい症状は、またこちらで診ていただきたいと思います。
3ヶ月ほど悩まされていた皮膚炎が、1週間ほどで目に見えて良くなりました。びっくりです。先生に感謝でいっぱいです。
料金は安くもなく、高くもなくですが、費用対効果で妥当と思えました。
予防接種などは地元で済ませるとして、ちょっと難しい症状は、またこちらで診ていただきたいと思います。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
9人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
大淵動物病院
(埼玉県行田市)
4.5
来院時期: 2019年01月
投稿時期: 2019年02月
老齢の猫を診ていただいています。
土日もやっているのでとても有り難いです。
男の先生と、女性の助手さん?お二人で診てくださいます。
無理な治療はせず、お通じの解消と点滴、必要に応じてお薬を処方していただいています。
長生きして偉いね、元気だね、といつも優しく声をかけてくださり、嬉しいです。
丁寧にブラッシングかけて爪を整えてくださるときもあります。
混雑しそうな時間に行ったことはほとんどないのですが、待ち時間は短いと思います。
男の先生のお話が聞き取りづらいと書いている方がいらっしゃいましたが、確かに…。
でも助手さんがフォローしてくださってるので特に問題ないかと思います。
駐車スペースが停めづらいので-0.5しましたが、よい病院だと思います。
これからもお世話になります。
土日もやっているのでとても有り難いです。
男の先生と、女性の助手さん?お二人で診てくださいます。
無理な治療はせず、お通じの解消と点滴、必要に応じてお薬を処方していただいています。
長生きして偉いね、元気だね、といつも優しく声をかけてくださり、嬉しいです。
丁寧にブラッシングかけて爪を整えてくださるときもあります。
混雑しそうな時間に行ったことはほとんどないのですが、待ち時間は短いと思います。
男の先生のお話が聞き取りづらいと書いている方がいらっしゃいましたが、確かに…。
でも助手さんがフォローしてくださってるので特に問題ないかと思います。
駐車スペースが停めづらいので-0.5しましたが、よい病院だと思います。
これからもお世話になります。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 便秘をしている |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
やすだ動物病院
(埼玉県さいたま市南区)
4.5
来院時期: 2018年12月
投稿時期: 2019年01月
なかなかフェレットを専門的に診ていただける病院がなくネットで探して罹りました。
院長先生はとてもフェレットに詳しくて、私にも分かるよう紙に書いて説明して頂けました。
ほぼ寿命をまっとうし亡くなりました。
今は、猫がお世話になっています。
猫でも院長先生は変わらず紙に書いて、説明して頂けます。
出来るだけ動物がストレスを感じさせないように動物を第一に考えて下さいます。
獣医さんは、院長夫人ともう1人(?)いらっしゃいます。
看護士さんも笑顔で感じが良いです。
待合室は狭いので、車や外で待っていれば順番がきた時に呼びに来てくださいます。
駐車場は5~6台分あります。
日曜祝日は予約になりますが、無休なのも助かります。
比較的、平日の午前中が空いているように思います。
院長先生はとてもフェレットに詳しくて、私にも分かるよう紙に書いて説明して頂けました。
ほぼ寿命をまっとうし亡くなりました。
今は、猫がお世話になっています。
猫でも院長先生は変わらず紙に書いて、説明して頂けます。
出来るだけ動物がストレスを感じさせないように動物を第一に考えて下さいます。
獣医さんは、院長夫人ともう1人(?)いらっしゃいます。
看護士さんも笑顔で感じが良いです。
待合室は狭いので、車や外で待っていれば順番がきた時に呼びに来てくださいます。
駐車場は5~6台分あります。
日曜祝日は予約になりますが、無休なのも助かります。
比較的、平日の午前中が空いているように思います。
動物の種類 | ネコ《純血》 (スコティシュフォールド) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
院内の待合室とは別に、外に猫専用の待合室が設置されているのもオススメポイントです!(うちの猫はワンちゃんの鳴き声でおびえてしまうので...)
混み合う日は駐車場に空きがないこともあります。とても人気...