口コミ: 埼玉県のネコ 849件(123ページ目)
埼玉県のネコを診察する動物病院口コミ 849件の一覧です。
[
病院検索 (620件)
| 口コミ検索 ]
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さくらペットクリニック
(埼玉県川口市)
4.0
来院時期: 2015年08月
投稿時期: 2017年12月
飼い猫の予防接種や健康診断で何回か利用させていただきました。
駅の近くでアクセスも良いですし、とくにそれほど待たされることもないので良いです。
先生もとても接しやすく誠実な感じで、予防接種などのついでに猫が太ってきたので食事を減らしたほうがいいのかなど、色々疑問に思っていることを聞いてもきちんと答えていただけたのでとても頼りになります。
予防接種の価格も他の医院と比べてもかなり良心的な感じなのでおすすめします。
駅の近くでアクセスも良いですし、とくにそれほど待たされることもないので良いです。
先生もとても接しやすく誠実な感じで、予防接種などのついでに猫が太ってきたので食事を減らしたほうがいいのかなど、色々疑問に思っていることを聞いてもきちんと答えていただけたのでとても頼りになります。
予防接種の価格も他の医院と比べてもかなり良心的な感じなのでおすすめします。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
料金 | 7000円 | 来院理由 | 看板で知った |
11人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ピクシーいぬねこクリニック
(埼玉県鶴ヶ島市)
4.0
来院時期: 2017年
投稿時期: 2017年10月
先生は穏やかで優しく、質問にも丁寧に答えてくださいます。
受付の方も親切で感じが良いです。
人気があるようで患者さんも多く、時間帯によってはかなり待ちます。
お値段は、他の病院と比べてかなり良心的に感じました。
先生は患者さんのそれぞれの事情に合わせて、親身に治療方針など考えてくれるので、小さなことでも相談できてありがたかったです。
残念に思ったところは、注射などで、てこずることがあり、やり直しになることが多かったことです。
(大人しい猫で、ほかの病院ではそのようなことは少なかったです)
受付の方も親切で感じが良いです。
人気があるようで患者さんも多く、時間帯によってはかなり待ちます。
お値段は、他の病院と比べてかなり良心的に感じました。
先生は患者さんのそれぞれの事情に合わせて、親身に治療方針など考えてくれるので、小さなことでも相談できてありがたかったです。
残念に思ったところは、注射などで、てこずることがあり、やり直しになることが多かったことです。
(大人しい猫で、ほかの病院ではそのようなことは少なかったです)
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿量が異常に多い |
病名 | 腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
24人中
19人が、
この口コミが参考になったと投票しています
越谷動物医療センター
(埼玉県越谷市)
4.0
来院時期: 2015年
投稿時期: 2017年08月
猫のはっきりとした病名も原因も見つからず、セカンドオピニオンで伺いました。
院長先生に診てもらいました。
猫の扱いも慣れているようで、ビビりのうちの子は怖すぎてなのか(笑)
おとなしく、多少暴れても先生自体は一切動じない様子の扱いでした。
(いい意味で)
これまでとは違った結果、原因でしたが、処置は他の病院と同じでしたが、
薬が違ったのか、その日の診察で元に戻りました。
うちの場合は、下痢がずっと続いている等、はっきりとした状態ではなかったので、具体的に説明が出来ませんが、だらだらと同じ症状を繰り返していたと言う
症状でした。
血液検査から超音波等一通りして、3万と数千円は掛かりました。覚悟してましたが、汗が出ました。
しかしながら、対処、扱い他の様子を見てましたが、無駄もなく、あちこち行ってお金を落とすなら、高いとは思いませんでした。
(既に落とした後でしたが・・・)
受付、他の先生、患者さんも嫌な感じの方は見受けず、安心して預けられる感じが致しました。
ただ、数回目の診察の際、院長の対応が、怒っている?苛立っている?と言う事があり、診察が始まる前からその様な雰囲気だったので、家のせいではないと思いますが、とても次回お願いしようと言う気になれず、現在は、
病院ジプシーになっています。
ですが、今のところ、もし大病や手術をしてもらうのでしたら、この病院しかないだろうと思っておりますが、一抹の不安、疑問、もあります。
院長先生に診てもらいました。
猫の扱いも慣れているようで、ビビりのうちの子は怖すぎてなのか(笑)
おとなしく、多少暴れても先生自体は一切動じない様子の扱いでした。
(いい意味で)
これまでとは違った結果、原因でしたが、処置は他の病院と同じでしたが、
薬が違ったのか、その日の診察で元に戻りました。
うちの場合は、下痢がずっと続いている等、はっきりとした状態ではなかったので、具体的に説明が出来ませんが、だらだらと同じ症状を繰り返していたと言う
症状でした。
血液検査から超音波等一通りして、3万と数千円は掛かりました。覚悟してましたが、汗が出ました。
しかしながら、対処、扱い他の様子を見てましたが、無駄もなく、あちこち行ってお金を落とすなら、高いとは思いませんでした。
(既に落とした後でしたが・・・)
受付、他の先生、患者さんも嫌な感じの方は見受けず、安心して預けられる感じが致しました。
ただ、数回目の診察の際、院長の対応が、怒っている?苛立っている?と言う事があり、診察が始まる前からその様な雰囲気だったので、家のせいではないと思いますが、とても次回お願いしようと言う気になれず、現在は、
病院ジプシーになっています。
ですが、今のところ、もし大病や手術をしてもらうのでしたら、この病院しかないだろうと思っておりますが、一抹の不安、疑問、もあります。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 32000程円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
やはぎ動物病院
(埼玉県入間市)
4.0
来院時期: 2017年08月
投稿時期: 2017年08月
病院が設立された頃からお世話になっています。
はっきりと物を言い、飼い主にとても厳しい先生ですが、納得のできる説明をして下さって いると思います。
猫を診る時の先生の顔は優しく、診察も細かく丁寧で、動物のことをとても大切に考えて下さっている先生です。
まだ病院が小さかった頃、鳥の診察をしてもらえるか聞いたところ、「鳥は専門ではないけど連れて来て下さい」と言われ、しかも診療時間を過ぎているのに診て下さいました。
その後「あれから鳥の勉強をしました」とニコニコしながらおっしゃっていました。 ありがたいです。
はっきりと物を言い、飼い主にとても厳しい先生ですが、納得のできる説明をして下さって いると思います。
猫を診る時の先生の顔は優しく、診察も細かく丁寧で、動物のことをとても大切に考えて下さっている先生です。
まだ病院が小さかった頃、鳥の診察をしてもらえるか聞いたところ、「鳥は専門ではないけど連れて来て下さい」と言われ、しかも診療時間を過ぎているのに診て下さいました。
その後「あれから鳥の勉強をしました」とニコニコしながらおっしゃっていました。 ありがたいです。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 水を大量に飲む |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
フジタ動物病院
(埼玉県上尾市)
4.0
来院時期: 2016年09月
投稿時期: 2017年07月
愛猫の定期検診、予防注射等でお世話になってます。
事前にお知らせのハガキも送ってくださり対応もとても親切です。
院内は、広く清潔な上、コロコロも貸してくださり至れり尽くせりです。
先生方も動物に優しく以前、自宅に戻って愛猫の体調が、悪かった際電話にて問い合わせた際は真摯に対応してくださいました。
ただ曜日と時間帯によっては、混んでることも多いので☆マイナス1です。
これからもお付き合いをしていきたいと考えています。
事前にお知らせのハガキも送ってくださり対応もとても親切です。
院内は、広く清潔な上、コロコロも貸してくださり至れり尽くせりです。
先生方も動物に優しく以前、自宅に戻って愛猫の体調が、悪かった際電話にて問い合わせた際は真摯に対応してくださいました。
ただ曜日と時間帯によっては、混んでることも多いので☆マイナス1です。
これからもお付き合いをしていきたいと考えています。
動物の種類 | ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 4500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
駅の近くでアクセスも良いですし、とくにそれほど待たされることもないので良いです。
先生もとても接しやすく誠実な感じで、予防接種などのついでに猫が太ってきたので食事を減らしたほうがいいのかなど、色々疑問に思っていることを聞いてもきちんと...