口コミ: 神奈川県のイヌ 2179件(48ページ目)
神奈川県のイヌを診察する動物病院口コミ 2179件の一覧です。
[
病院検索 (952件)
| 口コミ検索 ]
5人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ぽてと動物病院
(神奈川県厚木市)
5.0
来院時期: 2021年06月
投稿時期: 2021年06月
夜急に呼吸が荒くなり前にも診察していただきました。今回も夜急に呼吸が荒くなり心配になったのでつれていきました。レントゲン、エコーその他検査してもらった結果子宮に炎症があると言われて緊急入院で明日オペをしますと言われて入院させました。先生がその都度電話連絡してくれて状況を話してくれたのですごく安心しました。看護婦さんも先生も本当に親身になってくれて信頼出来る病院です。これからもこちらの病院にお願いしたいと思います。今迄の病院のなかで一番頼りになる先生だと思います。これからも宜しくお願いします。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | - | ペット保険 | アイペット |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
イーズ動物往診所
(神奈川県大和市)
5.0
来院時期: 2021年06月
投稿時期: 2021年06月
14歳のシェルティーを診て貰っています。
後ろ足の衰えから来る体のバランスの崩れと、肉球が硬くなったのが気になって診てもらい始めました。
立っているときに背中が丸くなってきて気になったのと、
肉球が硬くなって、タコのような物ができて、室内の床で滑りやすくなってきていました。
体を触るととても嫌がっているのも、どこかに痛みがあるのではないかと気になりました。
先生に来ていただいて、整体と鍼治療をしてもらい、漢方薬をうちの子の症状に合わせて処方してもらいました。
一月で肉球の状態がとても改善し、三ヶ月継続して診て貰って、体を触っても嫌がらなくなってきました。
このままもっと改善してくれると期待しています。
後ろ足の衰えから来る体のバランスの崩れと、肉球が硬くなったのが気になって診てもらい始めました。
立っているときに背中が丸くなってきて気になったのと、
肉球が硬くなって、タコのような物ができて、室内の床で滑りやすくなってきていました。
体を触るととても嫌がっているのも、どこかに痛みがあるのではないかと気になりました。
先生に来ていただいて、整体と鍼治療をしてもらい、漢方薬をうちの子の症状に合わせて処方してもらいました。
一月で肉球の状態がとても改善し、三ヶ月継続して診て貰って、体を触っても嫌がらなくなってきました。
このままもっと改善してくれると期待しています。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 東洋医学 | 症状 | 歩き方がおかしい |
料金 | 24000円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
薬 |
|
8人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
よこすか犬と猫の病院
(神奈川県横須賀市)
5.0
来院時期: 2021年04月
投稿時期: 2021年05月
今回、狂犬病の注射に行ったら心臓弁膜症が見つかりました。
聴診器で音を聞いてくれたら気になる雑音が…と。
超音波で検査したところ心臓の弁の動き…。
まだ初期なのでそこまで心臓に負担はかかっていないそうですが年を重ねると動きが悪くなり血液が逆流して肥大するそうです。
最悪の場合心不全に。
とっても怖い病気が早期に発見されたことにより薬を飲む方法があるそうです。
まだ薬を飲むまでいってないのですが、あまり咳が頻繁に出るようになったら薬で対応した方がいいそうです。
友人にこの話をしたところ友人の病院は聴診器で診てくれることはないそうです。
この病院ではなこったら今の病気も見つかってなかったのかな…。
って考えるとこの病院でよかったです。
スタッフさんの対応もよく、先生もソフトな喋り方でよくある上から目線の先生でないのでとってもいいです。
またわからない病気だと図鑑?みたいのを見せてくれて細かく説明してくれるのでわかりやすいです。
駐車場も大きい点もいい。
聴診器で音を聞いてくれたら気になる雑音が…と。
超音波で検査したところ心臓の弁の動き…。
まだ初期なのでそこまで心臓に負担はかかっていないそうですが年を重ねると動きが悪くなり血液が逆流して肥大するそうです。
最悪の場合心不全に。
とっても怖い病気が早期に発見されたことにより薬を飲む方法があるそうです。
まだ薬を飲むまでいってないのですが、あまり咳が頻繁に出るようになったら薬で対応した方がいいそうです。
友人にこの話をしたところ友人の病院は聴診器で診てくれることはないそうです。
この病院ではなこったら今の病気も見つかってなかったのかな…。
って考えるとこの病院でよかったです。
スタッフさんの対応もよく、先生もソフトな喋り方でよくある上から目線の先生でないのでとってもいいです。
またわからない病気だと図鑑?みたいのを見せてくれて細かく説明してくれるのでわかりやすいです。
駐車場も大きい点もいい。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
病名 | - | ペット保険 | アクサダイレクト |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
上大岡キルシェ動物医療センター
(神奈川県横浜市南区)
5.0
来院時期: 2021年
投稿時期: 2021年05月
我が家の愛犬が、足から流血しているのを発見したのが、もう20時を回ってからでした。
なぜ切れたのかわからないけれど、とにかくひどい切れ方をしていて、半ばパニック状態で夜間対応の病院を探した時に一番近くで診ていただける病院がこちらでした。
急いで連絡をすると、電話対応もとても丁寧だったので落ち着いて連れて行くことが出来ました。
2人ほど診察を待っており、ちょっと待ちましたが夜間なのでそこは気にならず。
とにかく傷の状態が不安で待ちました。
順番が来て診察して頂き、傷口は少し縫えば大丈夫だと教えていただき一安心。
その時もとても丁寧でした。
普段はもう少し家から近い病院を利用していますが、診察時間外に何かあったらまたこちらに伺おうと思いました。
なぜ切れたのかわからないけれど、とにかくひどい切れ方をしていて、半ばパニック状態で夜間対応の病院を探した時に一番近くで診ていただける病院がこちらでした。
急いで連絡をすると、電話対応もとても丁寧だったので落ち着いて連れて行くことが出来ました。
2人ほど診察を待っており、ちょっと待ちましたが夜間なのでそこは気にならず。
とにかく傷の状態が不安で待ちました。
順番が来て診察して頂き、傷口は少し縫えば大丈夫だと教えていただき一安心。
その時もとても丁寧でした。
普段はもう少し家から近い病院を利用していますが、診察時間外に何かあったらまたこちらに伺おうと思いました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
洋光台ペットクリニック
(神奈川県横浜市磯子区)
5.0
来院時期: 2021年
投稿時期: 2021年05月
前に飼っていた犬の頃からお世話になっています。駅から大体徒歩5分位です。駐車場もあるので、ペットは連れて行きやすいです。
犬や猫はもちろん、他のペットたちも受診しているのをよく見かけます。
我が家は3匹犬がいますが、1匹1匹にとても親身になって見ていただいています。
1匹持病の尿漏れがあるのですが、お電話して薬だけ処方していただく時もあります。
とても良い病院なので、待つ時間も多少ありますが、こうやって毎日使っている薬だけ処方していただけると、犬を連れて行かなくていいので助かります。
犬や猫はもちろん、他のペットたちも受診しているのをよく見かけます。
我が家は3匹犬がいますが、1匹1匹にとても親身になって見ていただいています。
1匹持病の尿漏れがあるのですが、お電話して薬だけ処方していただく時もあります。
とても良い病院なので、待つ時間も多少ありますが、こうやって毎日使っている薬だけ処方していただけると、犬を連れて行かなくていいので助かります。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿量が異常に多い |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 元々通っていた |