口コミ: 埼玉県のネコ 849件(85ページ目)
埼玉県のネコを診察する動物病院口コミ 849件の一覧です。
[
病院検索 (619件)
| 口コミ検索 ]
16人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
藤倉獣医科医院
(埼玉県上尾市)
5.0
来院時期: 2012年02月
投稿時期: 2013年04月
食欲旺盛だった子猫が急に食欲をなくした時、
近所の方の紹介で行ったのが最初でした。
丁寧な触診で出された診察結果は暑さ負けとのこと。
料金はなんと初診料のみ。
先生のおっしゃった通り、夜になって気温が下がると
とたんに子猫の食欲は戻りました。
以来猫を病院に連れていかなくてはならない時は
必ず藤倉先生にお願いしています。
最後にお世話になったのは去年の二月でした。
高齢の猫が体調を崩したため連れていったのですが
注射とお薬がよく効いたようで、診ていただいてすぐ調子が戻りました。
いままで何度助けていただいたか。
先生はうちの猫たちの救世主といっても過言ではありません。
何かありましたらまたお世話になることと思います。
近所の方の紹介で行ったのが最初でした。
丁寧な触診で出された診察結果は暑さ負けとのこと。
料金はなんと初診料のみ。
先生のおっしゃった通り、夜になって気温が下がると
とたんに子猫の食欲は戻りました。
以来猫を病院に連れていかなくてはならない時は
必ず藤倉先生にお願いしています。
最後にお世話になったのは去年の二月でした。
高齢の猫が体調を崩したため連れていったのですが
注射とお薬がよく効いたようで、診ていただいてすぐ調子が戻りました。
いままで何度助けていただいたか。
先生はうちの猫たちの救世主といっても過言ではありません。
何かありましたらまたお世話になることと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 鼻水が出る |
病名 | 鼻炎と歯肉炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
19人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
菊地動物病院
(埼玉県さいたま市北区)
5.0
来院時期: 2013年03月
投稿時期: 2013年03月
平日の深夜、ネコの毛が毛玉になっていたので切ってあげようと思ったのですが
誤って皮膚まで切ってしまいました。
かかりつけの病院は違う病院に行っているのですが、そこは深夜はやっていなく、
こちらの病院が緊急の場合は深夜でも診て頂けるという話を聞いていたので、
電話をして診て頂くことにしました。
電話をしたときは割とさばさばした先生だなと感じたのですが、
実際に行って治療をして頂くと、とても動物思いで優しい先生でした!
誤って皮膚を切ってしまったことを怒られるかと思っていたのですが、
「プロの人でもよくあるんですよ〜^^」と言ってくださいました。
傷も大したことなく、安心できました。
深夜だったのに、嫌な顔ひとつせずに診て頂けて、本当に感謝しています。
院内にはネコちゃんが2匹いて、とてもおとなしくて可愛かったです^^
機会があればまたお世話になると思います!
誤って皮膚まで切ってしまいました。
かかりつけの病院は違う病院に行っているのですが、そこは深夜はやっていなく、
こちらの病院が緊急の場合は深夜でも診て頂けるという話を聞いていたので、
電話をして診て頂くことにしました。
電話をしたときは割とさばさばした先生だなと感じたのですが、
実際に行って治療をして頂くと、とても動物思いで優しい先生でした!
誤って皮膚を切ってしまったことを怒られるかと思っていたのですが、
「プロの人でもよくあるんですよ〜^^」と言ってくださいました。
傷も大したことなく、安心できました。
深夜だったのに、嫌な顔ひとつせずに診て頂けて、本当に感謝しています。
院内にはネコちゃんが2匹いて、とてもおとなしくて可愛かったです^^
機会があればまたお世話になると思います!
動物の種類 | ネコ《純血》 (ペルシャ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
病名 | 切り傷 | ペット保険 | - |
料金 | 9000円 (備考: 深夜料金が7000円でした。) | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
いちろう動物病院
(埼玉県川口市)
5.0
来院時期: 2012年06月
投稿時期: 2013年03月
去年引っ越しをして今は通っていないのですが、それまで数年以上こちらにお世話になりました。我が家はネコ2匹イヌ1匹がいるので何かある度利用していました。
先生は男性なのですが、大らかな感じで話しやすいです。こちらからの質問にも親切に答えてくださいます。飼い主さんの意向や事情を加味して、それにあった療養方法を提示するよう心掛けてくださっていると感じました。
子猫を拾ったときに健康診断をこちらでしてもらいましたが、ネコエイズでした。ショックを受けましたが、ずいぶん励ましていただいて、飼育するさいのアドバイズなども詳しくしていただき、助かりました。精神的に楽になりました。
仕事で家を留守にしなければならないときに、ネコが下痢をしてしまい、ネコだけ家に置いておくべきか、こちらの病院に預ける(入院させる)べきか悩んだのですが、そのさいも親身に相談に乗ってくださいました。
診察時間はそれほど長くないですが、以上のように丁寧な感じです。診療も適切だと思います。(診察や投薬で経過が良くならない等はなかった)受付の対応等も感じが良く(タクシーを呼ぼうとしたら受付の方が気がついて呼んでくださいました)、院内は広くはありませんが清潔だと思います。トリミング等もしていて、去年の6月に予約しようとしたら人気なのかいっぱいで2週間以上先までうまっていました。早めの予約が良いようです。
先生は男性なのですが、大らかな感じで話しやすいです。こちらからの質問にも親切に答えてくださいます。飼い主さんの意向や事情を加味して、それにあった療養方法を提示するよう心掛けてくださっていると感じました。
子猫を拾ったときに健康診断をこちらでしてもらいましたが、ネコエイズでした。ショックを受けましたが、ずいぶん励ましていただいて、飼育するさいのアドバイズなども詳しくしていただき、助かりました。精神的に楽になりました。
仕事で家を留守にしなければならないときに、ネコが下痢をしてしまい、ネコだけ家に置いておくべきか、こちらの病院に預ける(入院させる)べきか悩んだのですが、そのさいも親身に相談に乗ってくださいました。
診察時間はそれほど長くないですが、以上のように丁寧な感じです。診療も適切だと思います。(診察や投薬で経過が良くならない等はなかった)受付の対応等も感じが良く(タクシーを呼ぼうとしたら受付の方が気がついて呼んでくださいました)、院内は広くはありませんが清潔だと思います。トリミング等もしていて、去年の6月に予約しようとしたら人気なのかいっぱいで2週間以上先までうまっていました。早めの予約が良いようです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ピジョン動物愛護病院 鳩ヶ谷院
(埼玉県川口市)
5.0
来院時期: 2012年12月
投稿時期: 2013年03月
受付の方も先生方もみなさん丁寧で感じのいい方ばかりです。
長くお世話になっていますがこの医院で嫌な思いをしたり、不満を感じたことがありません。
診察、手術等で忙しいであろう先生たちですがいつも丁寧で感じがいいです。
一番空くのはお昼前後でしょうかね、朝と夕方はちょっと混み合っていることが多いように感じます。
愛犬が余命数か月といった状態のときにも最期までにしてあげられること
できるだけ楽にすごせる方法の提案などもしていただけてありがたかったです。
真実はちゃんと伝えてくれますが、優しく寄り添うという言葉がぴったりの医院さんだと思います。
愛猫が入院をしたときも看護士さんと先生になついてしまうぐらい(笑)丁寧に愛をもってお世話していただきました。
長くお世話になっていますがこの医院で嫌な思いをしたり、不満を感じたことがありません。
診察、手術等で忙しいであろう先生たちですがいつも丁寧で感じがいいです。
一番空くのはお昼前後でしょうかね、朝と夕方はちょっと混み合っていることが多いように感じます。
愛犬が余命数か月といった状態のときにも最期までにしてあげられること
できるだけ楽にすごせる方法の提案などもしていただけてありがたかったです。
真実はちゃんと伝えてくれますが、優しく寄り添うという言葉がぴったりの医院さんだと思います。
愛猫が入院をしたときも看護士さんと先生になついてしまうぐらい(笑)丁寧に愛をもってお世話していただきました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | - | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
動物病院川越
(埼玉県川越市)
5.0
来院時期: 2012年07月
投稿時期: 2013年03月
健康診断やワクチンなどでもお世話になっていますが、飼い主、患畜ともに真摯に診察して下さる、とても良い先生です。
以前に出来物で診察して頂いた時も、診察の時からやたらテンパっていた(健康な子でこんなことになったことがなかったので……;)飼い主を大丈夫ですよと気遣って下さり、水ぶくれだったらしい患部を電顕で見せて頂き、細かく説明、これからのことを提案して下さいました。
結果としては「大丈夫だと思いますよ」との診断を下された先生の見込み通り再発することもなく、相変わらず元気で走りまわっています。
病院の雰囲気は、少し狭めかなと言う印象。でもまだ新しい?のか、診察室や待合室は清潔で綺麗だと感じました。受付の方や看護師さんもとても親切だと思います。
以前に出来物で診察して頂いた時も、診察の時からやたらテンパっていた(健康な子でこんなことになったことがなかったので……;)飼い主を大丈夫ですよと気遣って下さり、水ぶくれだったらしい患部を電顕で見せて頂き、細かく説明、これからのことを提案して下さいました。
結果としては「大丈夫だと思いますよ」との診断を下された先生の見込み通り再発することもなく、相変わらず元気で走りまわっています。
病院の雰囲気は、少し狭めかなと言う印象。でもまだ新しい?のか、診察室や待合室は清潔で綺麗だと感じました。受付の方や看護師さんもとても親切だと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
近所の方の紹介で行ったのが最初でした。
丁寧な触診で出された診察結果は暑さ負けとのこと。
料金はなんと初診料のみ。
先生のおっしゃった通り、夜になって気温が下がると
とたんに子猫の食欲は戻りました。
以来猫を病院に連れていかなくては...