口コミ: 埼玉県のネコ 850件(135ページ目)【Calooペット】

口コミ: 埼玉県のネコ 850件(135ページ目)

埼玉県のネコを診察する動物病院口コミ 850件の一覧です。

[ 病院検索 (620件) | 口コミ検索 ]
7人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
はる動物病院 (埼玉県狭山市)
落ち着ける動物病院 ネコ 投稿者: Caloouser55216 さん
4.0
来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2015年02月
猫の健診・予防接種・去勢手術・避妊手術などでお世話になりました。
病院は広くはないのですが、とても明るく清潔感があり、
待合室には空気清浄機なども置いてあったりして、落ち着ける空間です。
先生はぶっきらぼうな感じで最初は恐い印象なのですが、
喋ってみると穏やかで優しいです。
初診は拾った子猫の健診で行ったのすが、飼い方やこれからの成長について
分かりやすく説明してくれました。
予防接種などについても、こちらがあれこれ質問しなくても
丁寧に処置について説明してくれて安心できます。
看護師さんは先生の奥さんで、とても気さくで明るい方です。
次に行った時もちゃんとその子のことを覚えてくれています。
先生のお宅でも猫をたくさん飼っていらっしゃるそうで、
猫の気持ちが良く分かっているので、お話を聞くと勉強になります。




動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
料金 3000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
22人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
カズキ動物病院 (埼玉県草加市)
私は気に入ってます ネコ 投稿者: おちょめ さん
4.0
来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2014年12月
私の猫は病気ではなく、爪切りで通ってます。
自宅で爪を切ろうとすると、本気噛みして流血しちゃって、
先生に言うと、危ないから次回切る時は連れてきて下さい、と言われました。
爪も伸びたので、連れて行くと、不思議なくらい大人しいです。
多少逃げようとしますが(^_^;)
先生も優しいし、看護師さんも明るい方でホッとします。
ただ先生にちゃんと症状言わないと診てくれないことがあるので、
私はズバズバ言います。
犬もカズキさんで診てもらってます。
猫の体重が増えると、おデブちゃんだね〜と、笑ってくれます。
ワクチンのハガキが来るので、忘れずにいけます!
飲み薬も看護師さんが丁寧に教えてくれます。
院内は清潔です。
診察室では、レントゲンをパソコン?の画面からいろんな角度でみれるので凄いです。
設備は小さい病院ですが、良いと思います!
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 3分〜5分
診察領域 けが・その他 症状
料金 1240円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
27人中 25人が、 この口コミが参考になったと投票しています
深谷動物病院 (埼玉県深谷市)
4.0
来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2014年10月
初診です。
拾ったばかりのダニだらけの野良子猫を見て貰いに行きました。
平日午前の11時30分頃に見て貰いましたが、先客とは入れ替わりで他にお客さんはおらずスムーズに診て頂くことができました。出る際も入れ替わりでした。

以前実家で成猫を飼っていた時通っていた病院は気の短い先生や猫嫌いの先生で苦痛だったのですが、この病院の先生は冷静沈着で安心です。(来院時は助手の方等おらず先生は男性1人でした)

里親を探そうと思っていると伝えると写真を持参すれば里親募集のポスターを院内に貼って下さると言って頂けて、拾ったばかりの状態で不安でしたがこういう風に気を掛けて貰え嬉しかったです。

病院は17号線?をカツ屋で曲がりそのまままっすぐ行き梅林堂?というお菓子屋さんの交差点を過ぎてまっすぐ行ったら左手にふっかちゃんの大きい看板が掛かっている建物で結構インパクトがあります。
駐車場は病院の玄関前に4台ほど停められました。実際は他にもあるかもしれません。

院内はこざっぱりしており清潔感があります。ゴミ箱とティッシュと手ピカジェル等が待合室にあるのでありがたいです。

医療技術や医療設備はまだダニ除去や目ヤニ止めの薬を処方して貰っただけなので不明です。
あと一回は行くことになると思うのでまた口コミが出来ればと思います。

現在目ヤニはマシになりダニの死骸が凄いです(笑)
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 寄生虫 症状 目やにや涙がでる
病名 マダニの寄生 ペット保険
料金 3500円 (備考: 初診でした。初診料が掛かってるいるかも?) 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
  • 抗生物質
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
高橋動物病院 (埼玉県加須市)
混んでいることが多いです ネコ 投稿者: コニー さん
4.0
来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年09月
13歳の猫♀が血尿をして、頻繁にトイレに行っていたために診察してもらいました。
他の猫もお世話になったことがあるのですが、いついっても混んでます。
待合室に入りきれずに外まであふれてることが多いです。
ドクターは4人(シフト制)で診察室は3つで、担当ドクターを指名することができます。
予約制ではないので、指名すると多少順番が前後することも。
今回のうちの猫は採尿ができなかったためエコーで診てもらったところ、ゼリー状の影がうっすら膀胱にみえたのでそれが血尿の原因だったようです。
採尿できなかったため、結晶がでてるかどうかの診断はできなかったのですが、抗生物質と止血剤を注射してもらい、投薬で様子を見ることになりました。
その後血尿も止まり元気になりました。
再来院はしなかったのですが、数日経ったところで様子を伺うお電話をいただきました。
その心遣いがうれしかったです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の色がおかしい
病名 膀胱炎 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
美園どうぶつ病院 (埼玉県さいたま市緑区)
信頼できるどうぶつ病院です。 ネコ 投稿者: はちひめ さん
4.0
来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年07月
口コミに有りましたが、イタチ類などの小動物の事はわかりません。
しかし、ウチの猫にとっては信頼できる掛かり付け病院です。

先生はご自分でも猫を飼っているそうで、ちょっとした相談にも乗ってくれますし、スタッフの方々も動物好きで、ペットは家族の一員として考えてくれていますので、とても丁寧な対応をしてくれます。

病状もこちらが解るまであらゆる表現で丁寧に説明してくれますが、その分順番待ちの時間が掛かります。自分の番なら良いのですが3番目位の順番だとちょっと待たされる感覚になります。

ウチの2匹の猫の場合、開院当時から毎年の予防接種や半年ごとの健康診断、具合が悪いときの診察をお願いしており、結果の時系列判断で個別の育成指導をしていただいています。

大学病院の獣医学部とも連絡を取っているそうで、この病院で対応が難しい場合でもセーフティーネットはしっかりしています。

愛する家族を長年診てもらう病院として、とても信頼できるどうぶつ病院です。
動物の種類 ネコ 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 腎結石 ペット保険
料金 15000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ