口コミ: 埼玉県のネコ 849件(149ページ目)【Calooペット】

口コミ: 埼玉県のネコ 849件(149ページ目)

埼玉県のネコを診察する動物病院口コミ 849件の一覧です。

[ 病院検索 (620件) | 口コミ検索 ]
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
東大宮どうぶつ病院 (埼玉県さいたま市見沼区)
尿管結石で行きました ネコ 投稿者: ポロン さん
3.0
来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2022年05月
東大宮駅から徒歩10分くらい。
小さめの動物病院。
駐車場があるので車でも大丈夫です。
待合室は狭いので外にも椅子が用意されていて、そちらで待つこともできます。
飼い猫の様子がおかしかったので連れて行きました。
尿館結石のようでしたが、とくに大きな治療はせずおしっこを吸い出して終わりました。
医院長先生は良くも悪くも淡々としている感じでした。質問などは聞きやすかったです。
夕方などは外で待ってる人を見かけるので混んでいるようです。

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 尿管結石 ペット保険
料金 5000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
どうぶつクリニックNEXT (埼玉県加須市)
良い病院だが改善点多い 去勢手術高い ネコ 投稿者: あややんママ さん
3.0
来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年03月
猫がお世話になっております。

ドクターもスタッフも多くとても人気のある動物病院です。

ドクターもスタッフもみなさん優しくてすごく良いと思います。

が、しかし、すごく混雑します。駐車場も停められないことがしばしば。

しかも予約制ではないので中途半端な時間に行くと1時間まち2時間待ちも普通でとても困ります。

なので朝一、午後一を狙って行くのですがその診察前の何分から受付しますとか、どんな風に順番が決まるのとかも取り決めが一切なく、並んでいるのに
横入されたり横柄な態度の方がいたりしてとても不快な思いをしたことが2度ほどあります。

ですが先住猫の去勢手術の予約をいれていたのでその手術が終わるまでは通いました。

そのへんの管理がもう少しされていたら良いのにっていつも思いました。

これからは違う病院に行くと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 3分〜5分
診察領域 けが・その他 症状
病名 ペット保険 アイペット
料金 38000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
七里動物病院 (埼玉県さいたま市見沼区)
猫の闘病 ネコ 投稿者: さくら410 さん
3.0
来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2020年08月
飼っていた猫が具合が悪く病院に連れて行きました。
腎臓が悪く長くても2ヶ月と言われました。

高い治療だけどやれる事はこの治療のみと言われて悩んでいたところ、冷たい態度で考えてまた連絡くださいと言われました。

高くてもお願いしたところ、通院は2日に一回で近所だったから通いやすかったですが、混んでいるので待ち時間も長く、日に日に弱っていく猫を見ていると可哀想で治療を辞めようとしたら続けてくださいとだけ言われました。
帰宅してあまりにも体調が悪そうなので連絡しても様子を見てくださいと言われ、通院日でも具合が悪そうで家で様子を見ていたら亡くなってしまいました。
病院に連絡する余裕もなく、そのままにしていても連絡も無く後で連絡したらわかりましたと言われて悲しかったです。
腕は確かなのかもしれないですが寄り添って欲しかったです。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 12000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
やました動物病院 (埼玉県春日部市)
口調は優しいです。 ネコ 投稿者: みまま さん
3.0
来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2020年04月
食欲不振やぜいぜい息をするので受診しました。先生はニコニコしていて口調は優しいです。猫を4匹飼っていてすべてここの病院で見てもらっています。結局いつも診断は、開けてみなくちゃわからないけどこの子たちは歳だからそれに耐えられる体力がない、だから何が原因でこうなってるかわからないし対処療法しかない。とどの子を見せても同じような答えしか帰ってきません。
近くに動物病院がたくさんあれば選択肢も増えるのですが、、
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 3分〜5分
診察領域 症状 食欲がない
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
山田動物病院 (埼玉県さいたま市緑区)
人手不足を感じます。 ネコ 投稿者: 匿名 さん
3.0
来院時期: 2019年 投稿時期: 2019年12月
ずっとお世話になってました。治療はとても的確だと思います。エイズ猫ちゃんの薬も合う物を模索して頂き長く生きてこれました。治療の説明もちゃんとしてくれます。費用は相場くらいで高過ぎず、凄く安いという事も無いと思います。血液検査とエコーで2万円位です。前はもっと安かった気がしますが、変わったのでしょうか。普通の診察は3〜5千円ほど。
ここ1年程慢性的に人手不足で、待ち時間もかなり増え、人手不足を理由に半日入院しなければいけない時もありました。スタッフの皆さん人手不足を口にされます。営業日や時間も短縮されました。
受付から呼ばれるまで1〜2時間、診察して治療、お薬とお会計まで1〜1時間半程かかりかなり待ちます。受付をして呼ばれる頃にお電話をもらう事はできます。
前はとても良かったのですが、最近はちょっとアレっと思う事もあり残念に感じました。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 1時間〜2時間
料金 20000円 (備考: 血液検査とエコー) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ