口コミ: 神奈川県のイヌ 2180件(105ページ目)【Calooペット】

口コミ: 神奈川県のイヌ 2180件(105ページ目)

神奈川県のイヌを診察する動物病院口コミ 2180件の一覧です。

[ 病院検索 (955件) | 口コミ検索 ]
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
シリウス犬猫病院 (神奈川県川崎市中原区)
皮膚病が良くなりました! イヌ 投稿者: パール621 さん
5.0
来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2018年12月
1年ほど皮膚病で悩まされていて、セカンドオピニオンとして利用してみました。
若い先生でしたが、勉強熱心な先生らしく、丁寧にわかりやすく説明頂きました。

2、3回通院し、1ヶ月経った頃から良くなってきたと実感でき、今では気にならないほどです!!

送迎もやってくれるので、仕事の日でもお願いできて助かっています!

シャンプーやペットホテルもやっているとのことで、これから利用してみようと思っています。

これからもマロンを宜しくお願いします。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 皮膚系疾患 症状 フケが出る
病名 アレルギー性皮膚炎 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
16人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
エアリーズ動物病院 (神奈川県川崎市幸区)
名医! イヌ 投稿者: さく さん
5.0
来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年12月
会陰ヘルニアになってしまい、かかりつけの病院に行ったのですが、そこでは手術は出来ないとのことで、大きい総合病院を紹介していただきました。
紹介先が少し遠い、費用面で悩んでいたところ、お散歩仲間に紹介され、こちらの病院に転院しました。
手術の方法、リスク、費用などとても丁寧にお話ししていただき先生にお任せすることにしました。
手術も無事に終わり今ではすっかり元気になりました。こんなにいい病院が近くにあっただなんてラッキーだったとおもいます。
大きい病院ではないのですが、とても丁寧で難しい手術にも対応していただけるので、手術でお悩みの方は、こちらの病院に相談されることをおすすめします!
動物の種類 イヌ 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 便がおかしい
病名 会陰ヘルニア ペット保険 アニコム
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
長者町動物病院 (神奈川県横浜市中区)
誠意ある先生です。 イヌ 投稿者: 花と太郎のママ さん
5.0
来院時期: 2018年 投稿時期: 2018年12月
先日、前のわんこから25年、
通ってた病院から、転院しました
愛犬が具合が悪くなり、不安で
不安で、それでも、検査漬けで
治療が無い、前の病院に見切り
をつけて転院して、本当に良かったです。
的確な検査で、的確な診断。
すぐに治療を始めて頂き、心から
安心しました。
何日かぶりに、グッスリと
私もわんこも、眠れました。
愛犬が具合が悪いと、飼い主は
とても不安です。
こちらの先生は、無駄に飼い主
の不安を煽ること無く、
的確に必要な検査、処置で
安心して、愛犬を預ける事が
できる病院だと思います。
今時は、口数が多いばかりで
誠意が無い、医師が多いですが
真反対の誠意ある、先生です。
大変、おススメです。
が、あまりに混むと、困るので
他で絶望した方だけにして下さい
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
往診専門ホームズ動物往診所 (神奈川県川崎市麻生区)
感謝 イヌ 投稿者: fuzu さん
5.0
来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2018年12月
愛犬が重度の心臓病で、何度も肺水腫になり、その都度病院に連れて行っていましたが、病院に行くとさらに興奮してしまい、余計なストレスをかけてしまうのがかわいそうで、往診専門の先生を探していました。

実際にお世話になる前にメールで相談したところ、先生の方からお電話をいただき、お話を聞いていただきました。

それだけでも十分ありがたかったのですが、その後日、愛犬の様子がおかしくなり、夜中の非常識な時間にダメ元でご連絡したところ、すぐに車で駆けつけていただき、利尿剤の注射を打っていただきました。

その後も何度かお世話になり、本当に感謝しかありません。
しかも、急変することが多いので、いつも当日の予約になってしまうのですが、忙しくてもなんとか都合をつけて来ていただけました。

愛犬のためにも(飼い主の私自身のためにも)家で処置していただけることがどれだけ心強いか。

今後もよろしくお願いいたします。
動物の種類 イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 循環器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 僧帽弁閉鎖不全症 ペット保険
料金 5000円 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
横浜もみじ動物病院 (神奈川県横浜市都筑区)
シニア犬の椎間板ヘルニア イヌ 投稿者: なぁん さん
5.0
来院時期: 2018年 投稿時期: 2018年12月
掛かりつけ病院では東洋医学を行なっておらず、西洋だったのですがどうしても麻酔が怖かった為
もみじ動物病院でシニアでも鍼灸治療をしてくれると伺って
一か月強の間毎週通って
内服薬、鍼治療、漢方、サプリ、自宅でのマッサージ、リハビリ、など色々ケアをしました。
東洋医学が身近に無かった為、半信半疑の中もしかしたらまた歩けるようになるかな?くらいの気持ちで居ましたが
鍼のおかげか、徐々に歩けるようになり
今では自力で不自由なく行動出来るようになりました!
うちの子は多頭飼いでみんなシニアダックスの為日々のケアも含め
定期的にまた通わせて頂ければと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフント) 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 東洋医学 症状 歩き方がおかしい
病名 椎間板ヘルニア ペット保険 アニコム
料金 4000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ