口コミ: 埼玉県のネコ 849件(157ページ目)
埼玉県のネコを診察する動物病院口コミ 849件の一覧です。
[
病院検索 (620件)
| 口コミ検索 ]
27人中
24人が、
この口コミが参考になったと投票しています
深谷動物病院
(埼玉県深谷市)
2.0
来院時期: 2017年09月
投稿時期: 2017年09月
人に拠っては良い医師なのだと思いますが、話し方や対応に柔和さが無いので相談や希望を言い出し難く、行くのを止めました。
また、人間の病院と違うので当然なのかもしれませんがこちらがオーダーをしなければ細かな検査等は行ってくれません。
暴れる動物の診察は苦手なようで、早々に診断を終えられた事もあります。
良い口コミが多いですし飼い主との相性が合えば頼りになる医師なのだろうと思います。
残念ながら自分には合いませんでした。
また、人間の病院と違うので当然なのかもしれませんがこちらがオーダーをしなければ細かな検査等は行ってくれません。
暴れる動物の診察は苦手なようで、早々に診断を終えられた事もあります。
良い口コミが多いですし飼い主との相性が合えば頼りになる医師なのだろうと思います。
残念ながら自分には合いませんでした。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方がおかしい |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
16人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あいのまち動物病院
(埼玉県鴻巣市)
2.0
来院時期: 2016年
投稿時期: 2017年02月
受付に某保護猫団体のチラシが貼ってあったので、保護猫に理解のある病院かと勝手に思い込んでいました。看護師さんがいらっしゃらないようなので保定をする方がおらず、必然的に全て飼い主がやることになります。料金も保護活動をする上では厳しいです。県南部や神奈川、都内など保護猫活動に理解のある病院が多く、近場にもそう言った病院があったのかと期待して行ったのですが、そういう訳ではなかったようです。もちろん普通に飼い猫さんが通われるのでしたら何の問題もないと思います。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | - |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
20人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
動物病院くまごろう
(埼玉県上尾市)
2.0
投稿時期: 2016年03月
飼っている猫が急に呼吸が出来なくなるような発作が出てしまい、慌てて来院しました。
待合室はその時だけだったのかもしれませんが、犬の毛ののようなものが固まって待合室の端にかなり沢山あり、待っているだけでも不快に感じました。
10分くらい待たされて診察室に入って病状を説明すると、すでにその時は発作も治まっており、問診をしても何も異常はないと診断されました。
ただ、今は院長先生が不在なのでこれ以上詳しいことは出来ない、症状も出ていないしこちらの説明も不十分なので病院側としても今の段階では何も出来ない、と言われました。
その時の発作の映像を携帯で撮っていたのでそれを見せてもそれだけでは自分では判断出来ない、と。
あと2時間くらいすれば院長先生が帰ってくるのでまた来て下さい、と言われました。
確かにその時に症状がおさまっていればわからないかもしれません。
でも検査する事は出来たのではないでしょうか?
待合室はその時だけだったのかもしれませんが、犬の毛ののようなものが固まって待合室の端にかなり沢山あり、待っているだけでも不快に感じました。
10分くらい待たされて診察室に入って病状を説明すると、すでにその時は発作も治まっており、問診をしても何も異常はないと診断されました。
ただ、今は院長先生が不在なのでこれ以上詳しいことは出来ない、症状も出ていないしこちらの説明も不十分なので病院側としても今の段階では何も出来ない、と言われました。
その時の発作の映像を携帯で撮っていたのでそれを見せてもそれだけでは自分では判断出来ない、と。
あと2時間くらいすれば院長先生が帰ってくるのでまた来て下さい、と言われました。
確かにその時に症状がおさまっていればわからないかもしれません。
でも検査する事は出来たのではないでしょうか?
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 近所にあった |
18人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ほかぞの動物病院
(埼玉県熊谷市)
2.0
来院時期: 2015年07月
投稿時期: 2015年08月
猫の健康診断とワクチンでお世話になりました。
外に数台車があったので「混んでるのかな?」と思いつつ中に入ると一組のみ先に待っている方がいらっしゃっただけでした。
待合室は広々していて大きめなワンちゃんが来ても大丈夫な感じです。
いざ、うちのコのワクチンですが、射つ前に先生の触診で健康診断を少し…。私としては血液検査も健康診断に含まれると思ったのですが、あちこち触って口の中を覗いて「これだけ元気なら大丈夫」とワクチンを打って終わりでした。
ベテランな先生にとっては見た目だけでわかるのでしょうか?元気に見えていても隠れている病気とかあるので詳しく調べて貰おうと思います。ワクチンの効果?は先生の説明ではなく最後に紙を渡されて終わりでした。
外に数台車があったので「混んでるのかな?」と思いつつ中に入ると一組のみ先に待っている方がいらっしゃっただけでした。
待合室は広々していて大きめなワンちゃんが来ても大丈夫な感じです。
いざ、うちのコのワクチンですが、射つ前に先生の触診で健康診断を少し…。私としては血液検査も健康診断に含まれると思ったのですが、あちこち触って口の中を覗いて「これだけ元気なら大丈夫」とワクチンを打って終わりでした。
ベテランな先生にとっては見た目だけでわかるのでしょうか?元気に見えていても隠れている病気とかあるので詳しく調べて貰おうと思います。ワクチンの効果?は先生の説明ではなく最後に紙を渡されて終わりでした。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
料金 | 9000円 | 来院理由 | 近所にあった |
11人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
どうぶつクリニックNEXT
(埼玉県加須市)
2.0
来院時期: 2011年07月
投稿時期: 2015年02月
3度ほど行きました。
1度目は前に飼っていた猫の予防接種で。
前の院長先生で、穏やかで感じのいい先生でした。
2度目は犬の腹部内の腫瘍で今の院長先生と
女医先生に診てもらいました。
お二人とも感じがよく、色々説明してくださったのですが、
老犬に大手術を薦められたので、
ちょっと不信感が芽生え…。
同日に猫の鼻水を診てもらったのですが、
若い男の先生になってしまい、
説明もなく、注射を2本され、
内服薬も「飲まなかったらそのまま飲まなくていいから」
と言われ「だったらいらないじゃん」と思ったのですが、
無理にだされたので、行く気がなくなりました。
必要のない治療や手術するのかなと
不信感いっぱいです。
でも、近所では、通っている方も結構多く
お話を聞くと、評判はいいです。
私が神経質過ぎたのかもしれませんが…。
通院されてる方々は、どの先生でも大丈夫と言いますが、
私は、もしまた行くなら若い男の先生は避けたいです。
病院の前を通るといつもガラガラで、
たまに夕方数名の患者さんを見かけますので、
急病や近くの人は通いやすいのかなと思いました。
1度目は前に飼っていた猫の予防接種で。
前の院長先生で、穏やかで感じのいい先生でした。
2度目は犬の腹部内の腫瘍で今の院長先生と
女医先生に診てもらいました。
お二人とも感じがよく、色々説明してくださったのですが、
老犬に大手術を薦められたので、
ちょっと不信感が芽生え…。
同日に猫の鼻水を診てもらったのですが、
若い男の先生になってしまい、
説明もなく、注射を2本され、
内服薬も「飲まなかったらそのまま飲まなくていいから」
と言われ「だったらいらないじゃん」と思ったのですが、
無理にだされたので、行く気がなくなりました。
必要のない治療や手術するのかなと
不信感いっぱいです。
でも、近所では、通っている方も結構多く
お話を聞くと、評判はいいです。
私が神経質過ぎたのかもしれませんが…。
通院されてる方々は、どの先生でも大丈夫と言いますが、
私は、もしまた行くなら若い男の先生は避けたいです。
病院の前を通るといつもガラガラで、
たまに夕方数名の患者さんを見かけますので、
急病や近くの人は通いやすいのかなと思いました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 鼻水が出る |
料金 | - (備考: わすれました) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
また、人間の病院と違うので当然なのかもしれませんがこちらがオーダーをしなければ細かな検査等は行ってくれません。
暴れる動物の診察は苦手なようで、早々に診断を終えられた事もあります...