口コミ: 埼玉県のネコ 849件(169ページ目)【Calooペット】

口コミ: 埼玉県のネコ 849件(169ページ目)

埼玉県のネコを診察する動物病院口コミ 849件の一覧です。

[ 病院検索 (620件) | 口コミ検索 ]
48人中 41人が、 この口コミが参考になったと投票しています
しょうこ動物病院 (埼玉県草加市)
通院と入院の後 ネコ 投稿者: Caloouser57661 さん
1.0
投稿時期: 2015年03月
命の宣告を受け、その日病院を出る前にうちの子と対面して話をしていました。私が泣いている際、真後ろに看護師の方が数名いました。
BGMかのように大きな声で笑いあっていました。状況を見てのことなのか、気づいていないのか分かりませんが、私にとってはあり得ない光景でした。
数日で亡くなってしまったのですが、支払いは引き取りに行ってその場で言われました。大体8万円くらいだったと思います。いくら言いづらい電話内容だったとは言え、お金の話は電話ではおっしゃっていませんでした。
普通に考えたら、財布の中にそんな金額入ってないと思うのですが。
いつも待ち時間はそんなに長くありませんでした。かと言って、親身に話を聞いてくれる雰囲気でもありました。
最初の印象がよかったので尚更、二度と顔すら見たくありません。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
96人中 83人が、 この口コミが参考になったと投票しています
クラムボン動物病院 (埼玉県入間市)
サバサバと横柄を勘違いしている女医。 ネコ 投稿者: Caloouser54719 さん
1.0
来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年02月
二ヶ月の子猫が食欲がなくなり、他の病院では原因不明だったのでこちらの病院へ伺いました。
が…受付で症状を話した途端、非常に不機嫌な態度で「はぁ?食欲がないって、それもうすぐに死ぬか入院の可能性が高いけどあなたに高額な医療費が払えるの?」と言われました。
また、ブリーダーから三日前に譲り受けたばかりである旨を問診表に記載したのを見て、「医療費を貴方とブリーダーとどちらが払うのか確認してる?そこが確認できていなかったら診れない」と終始不機嫌・横柄な口調で言われ、子猫が心配で不安だった私は怒りと恐怖を覚えて「貴方の診療をこの子にうけさせる訳には行かない」と伝え病院を出ました。
相性はあると思いますが、診察する前から死亡すると決め付けたり金の話しかしないような人なので、感受性の豊かな方には絶対にお勧めしません。
腕については分かりかねますが、大切なペットを診てもらうのに人柄も大切だと思っています。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 3分未満
診察領域 けが・その他 症状 食欲がない
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
47人中 42人が、 この口コミが参考になったと投票しています
鷲宮ペットクリニック (埼玉県久喜市)
適当な診察をされます!! ネコ 投稿者: Caloouser53411 さん
1.0
来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2015年02月
2011年7月に、飼い猫を診察してもらいました。

レントゲンを撮って欲しいというこちらの意見を遮り、
「単なる風邪だ」と診断されました。
その後も何度か診察してもらい(2011年8月 10月 11月 12月)
その都度 レントゲンを撮って色々調べて欲しいと頼んでも
「意味がない」の一点張りでした。
説明もなく注射を2本され、薬も出してもらえませんでした。

家の近くだったので通いやすいという理由で通ってましたが
上記のような事をされ続けて信用できなくなり、2012年1月に少し離れたT動物病院に行った所
「腫瘍がある。 風邪なんかじゃない」
「もっと早くに来てたら…」「こんな大きな腫瘍だから獣医ならすぐに解るはず」と言われました。

結局、その子は 鷲宮ペットクリニックの獣医の誤診のせいで亡くなりました。

適当な診察をし、こちらの希望も無視。
挙句、誤診と意味不明な位の高額な診察料。

悪い事はいいません!!
ここには行っちゃいけません!!
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 3分未満
診察領域 呼吸器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 がん ペット保険
料金 6000弱円 (備考: 診察・注射2本) 来院理由 近所にあった
  • 病院内で注射(何の注射か説明なし)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
18人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
どうぶつのセンター病院 (埼玉県川口市)
高額治療費 ネコ 投稿者: くっく さん
1.0
来院時期: 2011年12月 投稿時期: 2014年09月
猫の歯石が酷く食事に難儀していたため、歯石除去をお願いしました。

受付は手の空いたスタッフが担当しているようでしたが、
対応して頂いたのは、かなり無愛想で圧迫感のある方でした。
また、受付の位置が玄関との段差にかかるので、気をつけないと転倒しそうでした。

医師からは、麻酔後に歯石除去の施術し、
麻酔後の様子を見るために一泊入院してくださいと言われました。
後日、猫を迎えに行き会計してみてびっくり。
確かに動物の治療費と言うのは人間と比べて高額になるのは理解していましたが、
3万円以上支払うことになるとは夢にも思いませんでした。

他に1匹の猫を飼育しており、その猫が避妊手術を控えていたので、
ためしに受付で予算を聞いてさらにびっくり!!
入院が数日必要になるので7万円オーバーとのこと。
あまりにも高額だったので、友人や他の動物病院数件に電話で費用の確認をしたくらいです。

ペットと言えども家族なわけですから、出来うる限りの治療をしたいと言うのは飼い主の願いです。
しかし、医師からの治療施術方針を説明されて、そこに飼い主の選択の余地がほとんど無いのは、
自分にとっては大きな不安と信頼感の欠如となりました。
動物の種類 ネコ 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 3分未満
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 口が臭い
病名 歯垢・歯石 ペット保険
料金 34000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
142人中 96人が、 この口コミが参考になったと投票しています
森の樹どうぶつ病院 (埼玉県熊谷市)
最低な病院だった ネコ 投稿者: 沙羅双樹 さん
1.0
来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2014年07月
何年か前に一度だけ行きました
当時我が家は40分かけて何年もお世話になっている二つ隣の市にある病院に通っていましたが、長時間車移動することでの猫の精神的・肉体的苦痛を考え、自宅近くの病院を探していました
こちらは自宅から車で5分もかからず、HP上でも好感の持てる良さそうな病院だったので、猫の毛玉取りを兼ねて行ってみましたが・・・最悪でした

・診察という名目で毛玉取りを頼んだのに、全身カットになり、尚且つ時間がかかるからという院長の言葉で診察室を追い出され、猫はカットのため手術室に連れていかれた ←待合室が混んできたかららしいけど、診察として来ているのだからきちんと診察室で対応してほしかった

・トリミング室は2階だったが、カットに来た犬が階段を上るのを嫌がると引きずって連れて行った ←その犬があなたたちのお客様では?

・段ボール箱に猫を入れて連れてきたおじいさん。診察が終わって待合室にでてくると、猫を待合室に置き一旦離れた(トイレ?)が、後から出てきた獣医師が扉向こうの玄関口に連れていき、戻ってきたおじいさんは飼い猫がいないとおろおろしていた。玄関口に飼い猫を見つけ、大事そうに抱えて待合室に戻ってきた ←その日は冷たい雨が降っていた。現在はいないみたいだけど、博士号だかを持っているとかいう男性獣医師。なぜ敢えて肌寒い玄関口に連れて行ったのか意味不明

スタッフ全員ではありませんが、全体的に動物への対応が失礼極まりない!!
喋れない動物だからこそ、飼い主は小さなことでも過敏に反応するし、チェックも入れます
なんとなく動物を飼って、義務的に病院に連れてくる人はともかく、家族の一員として大事に大事にしている人には、絶対に向かない病院です
帰りの車中は病院に対する苛立ちと悔しさ、飼い猫に対する申し訳なさで涙が出ました

現在の我が家のかかりつけ病院は、今も車で40分かかる場所にあります
動物の種類 ネコ《純血》 (ペルシャ) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 けが・その他 症状
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ